Published — v. 19
/
ダッシュボードコードモード

ダッシュボードコードモード

概要

コードモードは、一般的なコーディング言語を使用して、無制限の機能性とデザインの柔軟性により、ダッシュボードやプレゼンテーションのカスタマイズや拡張を可能にします。ビジュアルモードでキャンバスにドラッグされたすべてのダッシュボードオブジェクトのコードは、こちらのエディターから確認できます。開発者は、オブジェクト機能を強化し、カスタマイズして、独自のUIオブジェクトや機能を、スクラッチから作成することができます。コードモードは、カスタムHTMLウィジェットや、アクションボタン機能など、特定のコードウィジェットの編集に必須です。

Yellowfinは、独自のコードウィジェットを作成するためのツールおよびリソースも提供しています。ダッシュボードコードモードを使用してウィジェットのパーツをテストし、コードウィジェットを開発する開発者向けの追加リソースページも参照してください。

バイラテラルエディター

コードモードでの編集は、ビジュアルモードで即座に可視化されるため、JavaScriptを通して追加されたすべての対話機能や、HTMLを通してウィジェットプロパティに追加されたカスタマイズ、CSSを通した全体的なキャンバスデザインは、ビジュアルエディターに自動的に同期され、利用できるようになります。同様に、ビジュアルモードで行われた変更も、コードモードへ即座に反映されます。

コードエディターは自動保存をサポートするので、コード変更を手動で保存する必要はありません。

注意:

  • コードモードは、ダッシュボードおよびプレゼントで利用できます。
  • ダッシュボードでは、キャンバスレイアウトでのみコードモードを使用することができ、他のレイアウトではサポートされていません。
  • こちらのモードを使用するには、特定の「コードモード」ロール権限が必要です。これにより、権限のある開発者のみが、ダッシュボードのコードを編集することができます。



コードモードエディターの理解