Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

...

ブロードキャストを使用することで、定義されたスケジュールやルールに基づき、電子メールを介して複数のユーザーへレポートやダッシュボードを送信できます。購読は通常のブロードキャストと同様に機能しますが、これは定義したユーザーにのみ送信されます。

ダッシュボードはリンク、またはPDF添付としてブロードキャストできます。ダッシュボードのブロードキャストには、様々なオプションが存在します。

ダッシュボード全体は、ブラウザでの表示方法に従いPDFとしてブロードキャストできます。

または、ダッシュボードに含まれる各レポートやグラフは、ひとつのファイルとして結合し、ブロードキャストすることもできます。このタイプのブロードキャストは、PDFおよびXLS形式をサポートします。PDFの場合、各レポートは個別にエクスポートされ、ひとつのPDFドキュメントにまとめられます。XLSの場合、各レポートやグラフはXLSファイル内の個別のタブに追加されます。

レポートは含まれるコンテンツに応じて、HTML、CSV、DOCX、PDF、TXT、XLSX、レポートへのリンクとしてブロードキャストできます。

...

  1. 管理コンソールで、ブロードキャストアクセスが必要なユーザーロールを指定します。
  2. レポートのブロードキャスト機能が必要な場合は、「レポートメニュー」項目を展開し、「ブロードキャストレポート発行権」を有効にします。



    ボックスにチェックを入れると、レポートメニューにブロードキャストボタンが表示されます。



  3. ダッシュボードのブロードキャスト機能が必要な場合は、「ダッシュボード」項目を展開し、「ブロードキャストダッシュボード発行権」を有効にします。



  4. ボックスにチェックを入れると、公開されたダッシュボードの右上隅にブロードキャストボタンが表示されます。こちらから、レポートの場合と同様のステップを使用して、ダッシュボードにブロードキャストを設定できます。



  5. ユーザーがスマートタスクオプションを必要とする場合、「タスク使用権」を有効にする必要があります。これは、コラボレーション項目で設定できます。

    Image Added
Tip

マルチ表示(タブ表示)コンテンツをブロードキャスト、共有する場合、まず対象のレポートをXLSX形式でエクスポートし、それからブロードキャストのスケジュール設定をしなくてはいけません。エクスポートしたファイルを使用する必要はなく、単にコピーを作成するだけです。

...

ユーザー

Yellowfinに登録されている個人。

グループ

Yellowfin内で設定されたユーザーのグループ。グループを設定することで、一度に複数のユーザーへレポートを送信することができます。

電子メールアドレス

外部の電子メールアドレスを入力することで、外部関係者へレポートを送信することができます。送信先のメールアドレスが有効であることを確認します。

注意:注意: こちらの機能を使用するためには、マルチキャストライセンスが必要です。

レポート

ブロードキャストの配信先の電子メールアドレスを含むレポートを選択することができます。電子メールアドレスは、Yellowfin ブロードキャストの配信先の電子メールアドレスを含むレポートを選択することができます。ライセンスに応じて、電子メールアドレスは、Yellowfin ユーザーのものでなくても構いません。

配信先の一覧をカスタマイズするために、高度ボタンをクリックし、レポートを追加することで、さらなるフィルタリングが可能になります。このレポート内の他のカラム(列)は、フィルターとしてメインのレポートとリンクできるため、一意のフィルターが適用されたレポートが各電子メールアドレスへ送信されます。注意:レポート内の電子メールアドレスを含むカラム(列)は、一覧に表示されるように、「をクリックし、レポートを追加することで、さらなるフィルタリングが可能になります。このレポート内の他のカラム (列) は、フィルターとしてメインのレポートとリンクできるため、一意のフィルターが適用されたレポートが各電子メールアドレスへ送信されます。

注意: レポート内の電子メールアドレスを含むカラム (列) は、一覧に表示されるように、「電子メール」として書式設定しなくてはいけません。設定方法は、以下の通りです。

a.カラム(列)の書式設定メニューで、対象のカラム(列)を選択します。カラム(列)の書式設定メニューで、対象のカラム (列) を選択します。

b.カラム(列)の表示メニューを開きます。カラム (列) の表示メニューを開きます。

c.書式オプションで、「電子メール」を選択します。

注意: ユーザー名など、使用したいフィールドがレポートに含まれている場合は、電子メールブロードキャストのデフォルトの宛名を上書きすることもできます。設定方法は、以下の通りです。

a.カラム(列)の書式設定メニューで、対象のカラム (列) を選択します。

b.カラム( 列) の表示メニューを開きます。

c.書式オプションで、「電子メールの宛名」を選択します。


  1. 配信先」項目をクリックします。



  2. こちらから、Yellowfin ユーザー、グループ、レポートをスクロールしたり、項目にテキストを入力したりすることで、一覧を絞り込みます。マルチキャストライセンスがある場合は、外部の電子メールアドレスを入力することもできます。
  3. 各配信先をクリックし、配信先一覧に追加します。

...

  1. 件名に表示するテキストを入力します。
  2. 電子メールの本文に使用するテキストを入力します。



  3. アイコンをクリックしてレポート、またはダッシュボードの配信形式を選択します。
  4. レポートをドキュメントとしてブロードキャストする場合、「ブロードキャスト日付の追加」チェックボックスが表示されます。現在の日付をドキュメント名に含める場合は、こちらにチェックを入れます。
  5. PDFファイルをブロードキャストする場合、「セキュアPDF」チェックボックスが表示されます。PDFファイルをパスワード保護する場合は、こちらにチェックを入れます。こちらでパスワードを個別に指定するか、ファイルエクスポート時に作成したものを使用するか、Yellowfinが生成したデフォルトパスワードを使用するかを選択します。より詳細な情報は、こちらを参照してください。



  6. 選択したエクスポートの形式に応じて、基礎となるレポートやダッシュボードに設定されたエクスポート設定を使用するか、このブロードキャストに固有のエクスポート設定を構成するか選択できます。ブロードキャスト用の設定を選択した場合、設定をクリックすることで、このブロードキャストに固有のエクスポート形式を選択できます。エクスポート設定についての詳細は、こちらをご確認ください。

    Image Added


...

(レポートブロードキャスト向け)任意のフィルターを適用

...

配信ルールは、以下のアラート配信ルールオプションのいずれかに基づいている必要があります。

オプション説明
ひとつ以上のロウ (行) と一致

単一のパラメーターに基づきルールを定義する場合は、こちらのオプションを選択します。例:$1000未満の取引がある。

結果セット全体に対して集約した値集約した結果セットに基づきルールを定義する場合は、こちらのオプションを選択します。例:売上合計が$100,000未満である。
最新日付を適用チェックボックスにチェックを入れると、レポート内の最新の日付に配信ルールが適用され、その他の日付は除外されます。チェックを外すと、レポート内のすべての日付が配信ルールに含まれます。
この機能はオプションであり、レポートに日付フィールドが追加された場合にのみ表示されます。

...