電子メール通知イベント
設定を有効にしている場合、ユーザーは様々なイベントに対して電子メール通知を受信します。こちらの項目では、各通知設定と、電子メール通知が送信される対応するイベントについて紹介します。
通知設定
システム管理者は、システム構成ページから通知設定を行うことができます。「管理」>「システム構成」>「電子メール」>「一般設定」>「電子メール通知」に移動します。
以下の表では、特定の設定が有効の場合、関連するイベントが発生すると、電子メール通知が送信されることを示しています。
設定 | イベント |
ユーザーアカウントとパスワードのアップデート | こちらの設定では、次のようなユーザーアカウントおよびパスワード関連のアクティビティに基づき、電子メールを送信します。
|
コンテンツ配信 | ダッシュボード、レポート、シグナル、ストーリー、ストーリーボードのようなコンテンツ配信時に、受信者は電子メール通知を受信します。 注意:こちらの設定で電子メール通知が無効になっている場合でも、受信者はタイムライン通知からアップデートを取得できます。 |
コメントアップデート | あらゆるタイプのコンテンツに関して、ユーザーへ送信される電子メール通知です。対応するイベントは、以下の通りです。
注意:これらの通知は、上記に示したように、他のユーザーがコメントを追加した場合に送信されます。ユーザー自身がコメントを追加した場合ではありません。 |
タイムラインアップデート | タイムラインに関連する以下のイベントが発生すると、電子メール通知が送信されます。
|
ディスカッションストリームアップデート | ディスカッションストリームのイベントに関連して、電子メール通知が送信されるのは、以下の場合です。
|
シグナルアップデート | シグナルに関連して、電子メール通知が送信されるのは、以下の場合です。
|
ストーリーアップデート | ストーリーに関連して、電子メール通知が送信されるのは、以下の場合です。
|
各ユーザーは、どの通知を受信するのか制御することができます。この設定は、ユーザーのプロフィール設定から変更できます。
「プロフィール設定」>「通知とプライバシー」に移動します。