...
Tip |
---|
現在Yellowfinにログインをしているユーザーのロールに変更を適用した場合は、変更内容を有効化するために、一度ログアウトして、再度ログインをする必要があります。 |
クライアント組織の作成
クライアント組織を有効化したら、タイムゾーン、スタイル、名前などを設定して、個別のクライアント組織を作成することができます。作成を始める前に、いくつか定義する項目があります。
クライアント参照ID
クライアント組織は、「クライアント参照ID」により識別されます。これはクライアント組織が作成されるときに割り当てられる、文字、数字、またはその両方による任意のテキスト識別子です。このIDはシステム全体に渡り、組織を一意に識別できなくてはならず、空欄のままにすることはできません。デフォルト組織は例外であり、デフォルトでIDは空欄のままになっていますが、これはいつでも定義することができます。
一般的にクライアント参照IDは、クライアント組織の識別に使用するために、組織内部で一意なコードを使用します。Yellowfinは、ユーザーがどの組織にログインしているのかに基づき、このコードを使用してレポートにフィルターを適用することができます。クライアント組織の表示名も設定されていますが、IDとは異なる場合があります。
ユーザー
クライアント組織に追加する前に、システム内にユーザーを作成します。これはデフォルト組織、またはクライアント組織のいずれかに作成します。新規ユーザーを作成すると、作成された組織へのアクセス権が自動的に割り当てられます。クライアント組織を有効にする前に作成されたユーザーは、アクセスが必要な任意のクライアント組織に手作業で追加する必要があります。Yellowfin内で作成されると、ユーザーはシステム内の任意の組織(デフォルト、またはクライアント)へのアクセス権を割り当てられます。
グループ
デフォルトでは、ユーザーグループには、そのグループを含むクライアント組織へのログイン権限を持つユーザーのみを含めることができます。例えば、システム管理者がクライアント組織1にグループを作成した場合、クライアント組織1のユーザーのみをグループに追加することができ、クライアント組織2のユーザーは追加することはできません。
しかし、グループはインスタンス内のすべてのクライアント組織に表示されるように設定することもできます。つまり、システム管理者がクライアント組織1にグループを作成し、他のクライアント組織にも表示されるように設定すると、クライアント組織1およびクライアント組織2両方のユーザーをグループに追加することができます。
新規クライアント組織を作成するには、次の手順に従います。
...
クライアント組織へのアクセス
ひとつ以上の組織へのアクセス権を付与されていても、ユーザーが一度にログインできるのはひとつの組織のみです。ログインプロセスの一部として、Yellowfinはユーザーがどの組織へのログイン権限を付与されているのかを確認します。ユーザーがひとつの組織へのアクセス権のみを持つ場合は、自動的にその組織へログインしますが、複数の組織へのアクセス権も持つ場合は、ログインする組織の選択を促されます。
Info |
---|
ユーザーに指定した組織へログインをさせたい場合は、カスタムログインページや、webサービスを使用することで、この選択画面を表示させずにログインさせることができます。 |
組織間のコンテンツの可視性
デフォルト組織で作成されたコンテンツは、すべてのクライアント組織で共有されるため、特定のクライアント組織にログインをしているユーザーは、その組織で作成されたコンテンツと、デフォルト組織で作成されたコンテンツの両方を参照することができます。
より詳細な情報は、コンテンツ管理を参照してください。
デフォルト組織のコンテンツの保護
クライアント組織のユーザーグループに基づき、コンテンツが保存されているフォルダーにセキュリティを設定することで、デフォルト組織のコンテンツにアクセス権限を割り当てることができます。
より詳細な情報は、デフォルト組織のコンテンツセキュリティを参照してください。
組織間のグループの可視性
Yellowfin 9.4から、必要に応じて、グループを複数の組織で表示するよう設定できるようになりました。このオプションを有効にした場合は、クライアント組織のプライバシーが適用されます。例えば、ある組織のユーザーは、他の組織の同じグループ内のユーザーを見ることができません。
より詳細詳細な情報は、ユーザーグループを参照してください。
システム構成オプション
システム管理者は、管理コンソールの「システム構成」や、「レポートスタイル」ページから、機能やシステムパラメーター、クライアント組織ごとのデフォルトスタイル設定に影響するオプションを設定することができます。クライアント組織が作成された場合、これらの設定のすべてがデフォルト組織からコピーされます。システム管理者は、クライアント組織にログインをすることで、これらの設定をそのクライアント組織に合わせてカスタマイズすることができます。これにより、クライアント組織ごとに異なる地域設定、インテグレーションオプション、スタイルを設定することができます。
Info |
---|
システム構成オプションのいくつかは、デフォルト組織でのみ利用可能であり、クライアント組織にログインした際には表示されません。 |
デフォルト組織のシステム構成への変更は、オプションで任意のクライアント組織に適用することもできます。この機能を制御する以下の手順は、クライアント組織を管理するための一般的なデフォルトアクセス権を持つデフォルト組織のシステム管理者であることを前提にしています。
...
現在のクライアント組織の表示
複数のクライアント組織へのアクセス権を持ち、定期的にそれらの間を移動するユーザーがいる場合、現在ユーザーがログインをしているクライアント組織を表示すると便利です。こちらの表示を有効化するには、次の手順に従います。
- 画面左側のナビゲーションパネルで、「管理」をクリックし、「システム構成」を選択します。
- 「インテグレーション」ボタンをクリックし、「ページヘッダー」項目を展開します。
- 「クライアント」のトグルの有効にして、これを「保存」します。現在ログインしているユーザーの名前やロールを表示するオプションもあります。
上記の手順に従うことで、Yellowfinの標準的なヘッダーに以下のような内容が表示されます。