...
注意:マルチ表示(タブ表示)コンテンツをブロードキャスト、共有する場合、まず対象のレポートをXLSX形式でエクスポートし、それからブロードキャストのスケジュール設定をしなくてはいけません。エクスポートしたファイルを使用する必要はなく、単にコピーを作成するだけです。
システム管理者は、ブロードキャストのためにスケジュール設定されたコンテンツの送信者の電子メールアドレスを設定しなくてはいけません。これは、システム構成ページの電子メール設定から実行できます。
Section |
---|
Column |
---|
| 1.レポートを有効化します。ドラフト(下書き中)レポートは、ブロードキャストすることができません。 2.メインのナビゲーションバーで、「ブロードキャスト」ボタンをクリックします。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/attachments/2621840/Output_Broadcast_Overview_1.png?version=1&modificationDate=1496264641437&cacheVersion=1&api=v2)
|
|
...
Section |
---|
Column |
---|
| 1.「頻度」を選択します。 こちらで選択したオプションに応じて、詳細の指定が必要な場合があります。例えば、隔週を選択した場合、2週間のうち、1週目と2週目のどちらに送信するのか、また何曜日に送信するのかを指定しなくてはいけません。 Tip |
---|
頻度で「1回」を選択することで、設定後すぐにブロードキャストが送信されます。 |
2.必要に応じて、「高度な設定」を適用します。 配信のために、タイムゾーンや現地時間を設定しなくてはいけな場合があります。これは、「高度な設定」リンクから、設定をすることができます。 a.タイムゾーン:配信に使用するタイムゾーンを選択します。 b.スケジュール期間:配信をし続けるのではなく、設定された期間内のみに、スケジュールを制限することができます。 c. エラー通知:ブロードキャストが失敗した際に、エラー通知されるユーザーを定義します。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/attachments/2621840/Output_Broadcast_Schedule.png?version=1&modificationDate=1496264641920&cacheVersion=1&api=v2)
|
|
...