Anchor | ||||
---|---|---|---|---|
|
...
サマリーは、より詳細なレポートの一部として、より高いレベルのデータをユーザーに提供するために、集約された合計を作成します。複数のタイプのサマリーを、表に含めることができます。
フィールド合計
- カテゴリー別小計
- セクション合計
- セクションサマリー表
- 総合計
...
作成するサマリーに応じて、以下のタイプを選択してアクセスすることができます。
記号 | サマリータイプ | 説明 |
合計 | フィールド内のすべての値を加算して、合計を算出します。 | |
平均 | 合計を算出するフィールド内のすべての値の平均値を算出します。 | |
個数 | 合計を算出するフィールド内の値の個数を数えます。 | |
Count Distinct | 合計を算出するフィールド内の一意の値の個数を数えます。 | |
合計(計算フィールド) | フィールドが計算式である場合のみ使用することができ、その計算式を使用して合計を算出します。 注意:計算フィールドの合計を表示するためには、すべてのフィールドが計算式に含まれていなくてはいけません。
|
...
標準的な表サマリー
集約の合計
Expand | ||
---|---|---|
| ||
標準的なカラム(列)、ロウ(行)ベースの表のフィールドに合計を追加するには、以下の2通りの方法があります。 フィールドドロップダウン
カラム(列)の書式メニュー
|
...
Expand | ||
---|---|---|
| ||
|
小計
Expand | ||
---|---|---|
| ||
小計は、表内に複数のディメンション(次元)フィールドがあることで、カテゴリーごとに複数のレコードがある場合に使用され、カテゴリーごとに合計値を表示する場合に有用です。以下の例では、年ごとに複数のロウ(行)が存在することから、年ごとに小計を使用することができます。
小計を使用する場合、レポート表示を見やすくするために、「重複表示の排除」オプションとの組み合わせが頻繁に使用されます。設定方法は、以下の通りです。
|
Tip |
---|
合計や小計は、テーブルまたはセクションの先頭に移動できるため、合計はロウ(行)の先頭、またはカラム(列)の左、小計は表内のセクションのロウ(行)の先頭、またはカラム(列)に表示されます。カラム(列)の書式で、「合計の表示位置を移動」(および、「小計の表示位置を移動」)を有効にすると、表の先頭に合計が、セクションの先頭に小計が表示されます。 |
セクションサマリー
セクションサマリー
Expand | ||
---|---|---|
| ||
|
...
Expand | ||
---|---|---|
| ||
|
...
小計
クロス集計レポートの様々なレベルで小計が機能するようになりました。カラム(列)全体のロウ(行)の合計や、ロウ(行)全体のカラム(列)の合計を計算できます。カラム(列)の合計とロウ(行)の合計の合計を得ることもできます。これは、総合計にも適用できるため、ロウ(行)とカラム(列)にまたがり、2つの異なるセクションの合計を得ることができます。詳細は、以下の例を参照してください。
カラム(列)上のロウ(行)の小計
ロウ(行)上のカラム(列)の小計