...
線グラフを生成するためには、次のグラフフィールドを定義します。
フィールド | 説明/指示 |
フィールド選択 | |
ディメンション(次元) | クイックグラフのディメンション(次元)フィールドを選択します。線グラフの場合、タイムシリーズを生成するために、これは日付フィールドに限定されます。 |
シリーズ | メトリック(数値)、または測定フィールドとして機能するシリーズフィールドを選択します。 |
シリーズの集約 | シリーズに集約値を適用します。次のオプションを使用して、値を集約できます。
|
オプションフィールド | さらに高度なグラフを設定する場合は、追加のフィールドを選択します。次のいずれかを選択します。
|
セカンドシリーズ | オプションフィールドに、「セカンドシリーズ」を選択した場合は、グラフに追加するセカンドメトリック(数値)フィールドを選択します。 セカンドシリーズ書式設定項目から、この値の書式設定項目を設定できます。 |
セカンドシリーズの集約 | セカンドシリーズに集約値を適用します。次のオプションを使用して、値を集約できます。
|
カラーセット | オプションフィールドに、「カラーセット」を選択した場合は、カラーセットとして機能するディメンション(次元)フィールドを選択します。 |
関数 | オプションフィールドに、「関数」を選択した場合は、適用するグラフ関数を選択します。選択肢は、以下の通りです。 平均:グラフに平均線を表示します。 傾向:グラフに傾向線を表示します。関数設定選択で、傾向のタイプを選択します。
|
グラフ設定 | |
ドリルダウンの有効化 | グラフ上でドリルダウン機能を有効にします。 |
グラフスタイル | 線、またはエリアから、生成するグラフのタイプを選択します。 |
日付単位 | 日付ディメンション(次元)フィールドを選択した場合は、こちらの設定から日付単位を変更できます。注意:ビューで設定されている日付単位よりも小さな単位は選択できません。 |
Nullの振る舞い | タイムシリーズグラフ内のNullまたは欠落値のような任意のギャップを埋めることができます。選択肢は、以下の通りです。
|
タイムスライダー | グラフにタイムスライダーを追加します。 |
時間単位の選択 | 時間単位の選択:ユーザーにグラフの時間単位の変更を促します。 |
デフォルトカラープロパティ | グラフのカラープロパティを定義します。
|
シリーズの書式設定 | こちらの項目は、グラフのプライマリーシリーズの書式設定を行います。 |
カラー | プライマリー/ ファーストシリーズに表示する色を指定します。 |
セカンドシリーズの書式設定 | 指定されている場合は、こちらの項目でセカンドシリーズの書式設定を行います。 |
カラー | セカンドシリーズに表示する色を指定します。 |
関数設定 | こちらの項目は、グラフ関数に関連するいくつかの設定を管理できます。 |
累計タイプ | グラフの累計関数を有効にした場合は、こちらの値を合計線の累計百分率、または累計のどちらで表示するのかを選択します。 |
傾向のタイプ | 傾向関数を適用した場合は、傾向タイプを選択します。選択肢は、以下の通りです。
|