Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

...

アイコン名前説明
オリジナルサイズ

レポート表示を小さく変更します。表示するレポートサイズの大小は切り替えることができます。

サイズ制限:幅400 px

フィット

表示されているレポートのサイズを拡大します(デフォルトで有効です)。

サイズ制限:幅700 px

グラフを表示

レポートのグラフのみを表示します。グラフが複数ある場合は、ポップアップが表示され、表示するグラフの選択を促されます。詳細は、こちらを参照してください。

表を表示

レポートの表を表示します。サイズ制限に適合しますが、必要に応じて水平方向、および垂直方向にスクロールすることもできます。

キャンバスを表示

レポートキャンバスを表示します(デフォルトで無効です。また、レポートにキャンバスが追加されている場合にのみ利用可能です)。

ストーリー内では、キャンバスサイズを変更できない点に注意してください。ストーリーに表示できる最大サイズは、デフォルトで700 x 600 pxです。このサイズを超過するキャンバスは、切り取って表示されます。レポート作成中にサイズを測定しやすくするために、レポートビルダーにはキャンバスサイズを変更したときにストーリーに適合する最大サイズのマーカーが表示されます。

サイズ制限:幅700 x 縦600 px

フィルターレポートにユーザープロンプトフィルターが含まれる場合、こちらのボタンを使用して、フィルターが適用されたレポートをストーリーから直接作成できます。フィルターが適用されたレポートの詳細については、前述の項目を参照してください。
最大化

レポートのデザインページに移動し、必要に応じてレポートを編集し、再度公開することができます。変更内容は、ストーリーに埋め込まれたライブレポートに反映されます。これは、レポートをスナップショットやブックマークに置き換えたり、同様のレポートから別のアイテムをストーリーに追加することもできます。レポートのデザインページを閉じると、編集中のストーリーに戻ります。詳細は、こちらを参照してください。

上記のボタンの大部分は、簡単に使用でき、手順を必要としませんが、最後の2つについては、以下でさらに詳細に説明します。

...

  1. 新規行の開始点で「プラス(+)」ボタンをクリックします(こちらのボタンが表示されない場合は、新規行を直接クリックします、テキストが入力されないと、ボタンが表示されます)。 
  2. 仕切り」アイコンをクリックします。



  3. 水平線が表示されます。


...

NLQを使用したストーリーへのデータ追加

  1. 新規行の開始点でプラス (+) ボタンをクリックします (こちらのボタンが表示されない場合は、新規行を直接クリックします、テキストが入力されないと、ボタンが表示されます)。
  2. 質問するボタンをクリックします。

    Image Added

  3. NLQを使用して質問をし、レポートまたはグラフを作成します。作成が完了したら、データがストーリーに追加されます。NLQの使用方法の詳細については、こちらを参照してください。

    Image Added


...

ストーリーコンテンツの再構成

テキストやレポート、イメージやビデオなど、一度追加したコンテンツをストーリーの別の箇所へドラッグすることができます。これにより、ストーリーにコンテンツを追加した後での、(それが強調表示されたテキストであっても)再構成が可能になり、最初からストーリーを作成し直す手間を省くことができます。

...