概要
この機能は、Yellowfinのテキストウェジェットを使用して、事前に定義されたキーワードを入力することで、グラフに値を表示させることができます。
定義済みパラメーター
以下のキーワード(以下に示す正確な形式で)をレポートに含めることができます。レポートプレビュー時にYellowfinは、これらのキーワードを値に置換します。
パラメーター | 説明 |
[reportname] | グラフのレポート名を置換します。レポート名は、レポート発行時に設定することができます。 |
[reportdescription] | レポートの説明を表示します。レポート発行時に、こちらの説明を提供します。 |
[filter:1] | レポートに適用されたフィルターを返します。ここで「1」は、フィルターの順序を示しているので、最初のフィルターが表示されることになります。並び順を入力することで、一覧から任意のフィルターを使用することができます。 |
パラメーターの追加
- レポートを作成します(レポート作成について、より詳細な情報は、レポートの作成を参照してください)
注意:「フィルターパラメーター」を使用するためには、レポート作成時に、対応するフィールドをフィルター項目へ追加しなくてはいけません。 - グラフを作成したら(2つ以上のグラフを作成する必要があります)、「デザイン」ステップへ移動します。
- レフトサイドメニューからキャンバスに、「テキストウィジェット」をドラッグします。
上記の表を参照し、必要なパラメーターを入力します。
一部のパラメーターで値を表示するためには、最初にレポートを発行し、詳細をフォームに提供しなくてはいけません。それから、編集モードでデザインステップに移動し、パラメーターを使用します。
- 「プレビュー」ボタンをクリックし、レポートのプレビューを表示します。
- 他にレポートに変更を追加している場合は、これを保存します。
下図のように、グラフに追加したパラメーターがキーワードで置換されて表示されます。
使用しているパラメーターに値が無い場合は、何も表示されません。