概要
「ダッシュボード」タブは、共有を設定することで、ユーザー間で共有することができます。共有する際のセキュリティは、共有タブで適用することができます。個人用のタブの作成を選択した場合、セキュリティ設定は行えません。したがって、タブを作成したユーザーしかレポートにアクセスできなくなります。個人用ではなく、共有タブの作成を選択した場合は、セキュリティ用のオプションが表示されるので設定に追加することができます。
注意:個人用タブを他のユーザーと共有することはできません。
共有タブの作成
他のユーザーと共有するタブを作成するには、共有タブを作成する必要があります。最初に共有タブを作成します。次に、作成したタブのメインメニューで「共有」を選択してドロップダウンメニューの「セキュアー」を選択します。
注意:共有タブの編集中、他のユーザーはこのタブを自分のダッシュボードに追加することができません。タブの編集が終わったら、「保存」をクリックしてタブを有効化してください。
共有タブのセキュリティ
タブセキュリティはそのタブにアクセスできるユーザーを制限するために用いられます。可能な設定は以下の2つです。
制限なし: |
すべてのユーザーにアクセスを許可します。 |
セキュアー: |
タブを閲覧できるユーザー、編集できるユーザーを制限します。 |
- セキュリティを有効にするには設定画面で「セキュアー」を選びます。
- セキュアーを選択すると、セキュリティ設定セクションが表示されます。アクセスを許可したい個人あるいはグループを選択してください。
- 次にそのアクセスレベルを設定します。注意:最低1人は削除レベルを持つユーザーを設定しなければなりません。そうしないとタブはロックされてセキュリティ設定画面を終了することができません。
閲覧
タブをダッシュボードに追加できるが編集することはできない。
編集&更新
タブの編集、更新ができる。
削除
共有リポジトリからこのタブを削除することができる。
- ユーザーとそのアクセス権を設定したら「送信・実行」をクリックしてアクセスリストに登録してください。アクセスリストには必要なだけ個人やグループを登録することができます。
共有タブの配信
Yellowfinには個人やグループに対して共有タブを配信する機能があります。レポートの配信と同様、配信先となるユーザーは配信されたタブの内容に関してアクセスできる権限を持っていなければなりません。
*なぜタブを配信するのか?*ダッシュボードの配信機能を使うと、ある部門全体のためのタブを1つ作成するだけで、その部門に属するすべてのユーザーに届けることが可能になります。
- タブを配信するには、タブのドロップダウンメニューから「タブの配信」を選択します(この項目は共有タブを管理する権限がそのユーザーにある場合のみ選択できます)。
- 受信者としてユーザーやグループを選択し、必要に応じてメッセージテキストを指定します。
- 「OK」をクリックして完了します。
注意:タブとそれに含まれるレポートは、そのレポートへのアクセス権を持つユーザーにのみ配信されます。
共有タブの削除
この削除オプションは、共有タブをシステムのリポジトリから削除するものではなく、共有タブをダッシュボードから「外す」というものです。このタブを共有している他のユーザーには影響しません。すべてのユーザーのダッシュボードから共有タブを削除するという機能は、現在のところ実装されておらず、将来サポートされる予定です。
- ダッシュボードから共有タブを削除するには、タブのドロップダウンメニューから「削除」を選択します。
- 削除を確認するためのメッセージが表示されますので、よろしければ「キャンセル」または「OK」をクリックしてください。
レポートの自動更新
共有タブのデータにはコールセンターの情報やシステムトラッキングのように随時更新が行われるものがあり得ます。
通常、ダッシュボードに表示されるレポートは、一度表示されたら自動的に更新されることはありません。ただし、Yellowfinではレポートに更新スケジュールを設定して、ダッシュボードが表示されている間レポートが自動的に更新されるようにすることができます。
- ダッシュボードのレポートを自動更新するためには、レポートの保存の前に設定しておく必要があります。レポートビルダーの「表示」メニューをクリックします。
- レポートの保存の際、「ダッシュボードを更新しますか?」を「Yes」に設定し、更新の間隔を指定してください。
- レポートを有効化します。
このレポートがダッシュボードに追加されると、ダッシュボードは上で指定した間隔ごとにレポートを自動更新します。
注意:このオプションにアクセスするには、ダッシュボードレポートの更新ロール権限が必要です。