概要
グラフは、表やクロス集計表をグラフィックで表現したものです。Yellowfinには、非常に強力で、使いやすいグラフ機能があり、洗練された、魅力的なグラフを作成することで、データのサマリーを表示したり、データ内の複雑な関係性を示すことができます。
Yellowfinでは、レポートに使用するデータを選択すると、グラフに使用する属性を変更するだけで、様々な形式でデータを可視化することができます。
ビルダーコンポーネント
# | 機能/パネル | 説明 |
1. | ナビゲーション | ナビゲーションバーからリンクをクリックすることで、ビルダーの様々なステップにアクセスすることができます。レポートの作成が完了していなくても、作成プロセスを通して、レポートリンクからレポートを保存することができます、より詳細な情報は、レポート&編集メニューを参照してください。 |
2. | レポートフィールドの検索 | レポートビルダーのデータステップで追加されたすべてのフィールドにアクセスすることで、グラフに使用するフィールドを検索することができます。より詳細な情報は、データを参照してください。 |
3. | レポートのディメンション(次元)フィールド | レポートビルダーのデータステップで追加されたすべてのフィールドにアクセスをすることで、グラフに使用するディメンション(次元)フィールドを選択します。より詳細な情報は、データを参照してください。 |
4. | レポートのメトリック(数値)フィールド | レポートビルダーのデータステップで追加されたすべてのフィールドにアクセスをすることで、グラフに使用するメトリック(数値)フィールドを選択します。より詳細な情報は、データを参照してください。 |
5. | 機能 | データに適用する機能を選択します。 |
6. | 高度な関数 | グラフで使用するフィールドに、高度な関数を適用することができます。より詳細な情報は、高度な関数を参照してください。 |
7. | おまかせグラフ/グラフの種類を選択 | おまかせグラフと、グラフ選択一覧を切り替えることができます。おまかせグラフは、指定したグラフの種類ではなく、ビルダーにドラッグしたフィールドに基づいてグラフを生成します。 おまかせグラフを使用しない場合、こちらの項目には、現在使用されているグラフのタイプが表示されます。 |
8. | 横軸フィールド | 横軸に使用するフィールドです。グラフの種類に応じて、複数のフィールドを使用することができます。より詳細な情報は、グラフコンポーネントを参照してください。 |
9. | 縦軸フィールド | 縦軸に使用するフィールドです。グラフの種類に応じて、複数のフィールドを使用することができます。より詳細な情報は、グラフコンポーネントを参照してください。 |
10. | 色フィールド | 色に使用するフィールドです。グラフの種類に応じて、メトリック(数値)、またはディメンション(次元)フィールドが必要になります。より詳細な情報は、グラフコンポーネントを参照してください。 |
11. | サイズフィールド | サイズに使用するフィールドです。使用されるフィールドは、メトリック(数値)フィールド、もしくは集約されたディメンション(次元)フィールドでなくてはいけません。より詳細な情報は、グラフコンポーネントを参照してください。 |
12. | 自動再描画 | ページの自動再描画を無効/有効にします。 |
13. | グラフのサムネイル | こちらのボタンをクリックすることで、同一の結果セットに基づく別のグラフを作成することができます。より詳細な情報は、マルチグラフを参照してください。 |
14. | グラフ追加ボタン | このボタンを使用して、同じ結果セットに基づく別のグラフを作成できます。詳細については、マルチグラフを参照してください。 |
15. | 書式メニュー | ナビゲーションバーのこちらの項目から、様々な書式メニューにアクセスすることができます。こちらからグラフの要素に書式変更を適用し、表示をプレビューすることができます。より詳細な情報は、グラフの書式を参照してください。 |
16. | ビルダーを閉じるボタン | こちらのボタンを使用して、ビルダーを閉じます。 |
17. | グラフの選択 | 使用するグラフの種類を選択します。より詳細な情報は、グラフタイプの選択を参照してください。 |
18. | JavaScript グラフ | こちらのアイコンをクリックして、JavaScript グラフを作成します。より詳細な情報は、JavaScript グラフを参照してください。 |
19. | グラフのプレビュー | 最終的に表示されるグラフのプレビューを確認することができます。こちらのプレビューには、シリーズ選択、日付スライダー、ナビゲーションのような、インタラクション機能は表示されません。 |
注意:選択したグラフのタイプに応じて、表示されるコンポーネントは異なります。今回の例では、標準的な散布図を選択することで、最も共通のコンポーネントである、横軸、縦軸、色、サイズ、アニメーション、について説明しました。