こちらのセクションでは、iOSアプリケーション画面で利用できる機能について確認します。
ホーム画面のナビゲーション
Yellowfinアプリケーションへログインすると、最初に表示される画面がホーム画面です。こちらのホーム画面の詳細は、以下の表を参照してください。
ダッシュボード機能の詳細
こちらでは、特定のダッシュボード上で利用可能な様々な機能について確認します。
ダッシュボード画面は、iPadで閲覧するためにデザインされています。画面サイズが小さいため、iPhoneでの閲覧には適していません。
番号 | 機能 | 説明 |
1 | メインメニュー | 展開をすると、アプリケーションのメインナビゲーションメニューが表示されます。こちらのメニューについて、より詳細な情報は、以下を参照してください。 |
2 | ホーム画面 | こちらをタップすることで、ホーム画面に戻ります。 |
3 | 更新 | ダッシュボードを更新する場合に使用します。 |
4, 5, 6 | レポートやグラフの閲覧 | 各レポートやグラフの角にあるこのアイコンは、各コンテンツの詳細を閲覧する場合に使用します。また、コンテンツ上で様々な機能を実行する場合にも使用します。 |
レポート詳細画面
レポートやグラフをタップすると、その詳細情報が表示され、様々な機能を確認することができます。各機能の詳細は、以下の表を参照してください。
メインメニュー
画面左側にあるメインメニューアイコンをタップすると、メニューが展開します。各機能の詳細は、以下の通りです。
機能 | 説明 |
ユーザープロフィール | ユーザー名をタップすることで、ユーザープロフィールを参照することができます。こちらから、プロフィール画像、ユーザー名やパスワードの更新をすることもできます。 |
ダッシュボード | |
閲覧 | レポートに追加されたフィルターを表示します(注意:レポート作成時に、ユーザーが追加したフィルターが表示されます)。 |
ログイン | アプリケーションにログインをする場合に使用します。複数のアカウントがある場合は、こちらから、別のユーザーとしてログインすることができます。 |
接続 | Yellowfinインスタンスへの接続を確立するために使用します。 |
レポートアイコン
レポート画面には様々なアイコンがあり、それぞれが異なるレポート機能を実行します。
すべてのアイコンがすべてのレポートに表示される訳ではありません。特定の機能がレポートに含まれる場合にのみ表示されるものもあります。
アイコン | 機能 | 説明 |
ダッシュボード | メインのダッシュボード画面へ戻ります。 | |
コメント | レポートのコメントや返信を表示します。新規コメントを追加する場合も、こちらを使用します。 | |
フィルター | レポートにフィルターが設定されている場合は、レポートのフィルター項目を表示します。 | |
マップレイヤー | レポートにマップレイヤーが設定されている場合は、GISマップ上のデータレイヤーを表示します。 | |
タイムスライダー | タイムスライダーを表示し、レポートに時間に応じたフィルターを適用します。 | |
並べかえ | レポートを昇順、または降順に並べかえます。 | |
更新 | レポートを更新します。 | |
情報 | レポートの情報パネルを表示します。 | |
拡大/縮小 | ダッシュボードパネルを表示するために、レポート画面を縮小します。再度タップすることで、レポート画面を拡大します。 | |
描き込み | レポートに描き込みをします。 | |
購読 | レポートを購読し、レポートの更新情報を受信することができます。 | |
お気に入り | レポートをお気に入りに登録します。 | |
共有 | レポートを共有、または配信します。 | |
次のページ | レポートが複数ページで構成される場合は、次のページへ移動します。 |
アプリケーションの基本的な操作方法や、レポート機能についてのチュートリアルも参照してください。