- Created by Yellowfin Admin , last modified on Apr 10, 2018
You are viewing an old version of this page. View the current version.
Compare with Current View Version History
« Previous Version 2 Next »
これらのオブジェクトは、管理webサービスに固有です。
こちらのオブジェクトは、webサービスに対して行われる呼び出しの型を定義します。
オブジェクトパラメーター:
パラメーター名 | 型 | 説明 |
sessionId | String | |
loginId | String | こちらは、Yellowfin webサービス使用権を有効にしたYellowfinアカウントを参照します。Yellowfinのデフォルト(プライマリー)組織に所属するユーザーでなくてはいけません。 |
password | String | こちらは、上記アカウントのパスワードを参照します。 |
ntlm | Boolean | |
orgId | Integer | Yellowfin内のデフォルト(プライマリー)組織IDです。常に、1に設定します。 |
loginSessionId | String | |
orgRef | String | |
query | String | |
reportId | Integer | |
dashboardTabId | Integer | |
function | String | こちらは、呼び出しの型を参照します。 |
person | AdministrationPerson | |
group | AdministrationGroup | |
report | AdministrationReport | |
client | AdministrationClientOrg | |
reportGroup | AdministrationReportGroup | |
favourite | PersonFavourite | |
contentResources | ContentResource[] | |
importOptions | ImportOption[] | |
role | AdministrationRole | |
retrospectiveDays | Integer | |
binaryData | byte[] | |
people | AdministrationPerson[] | |
datasource | AdministrationDataSource | |
sourceClientLink | AdministrationDataSourceClientLink | |
sourceId | Integer | |
schedule | AdministrationSchedule |
すべてのパラメーターは、対応する「get」と「set」メソッドを持ちます。例:
AdministrationServiceRequest sr = new AdministrationServiceRequest(); sr.setSessionId(savedSessionID);
すべてのパラメーターを定義する必要はありません。各webサービスの呼び出しは、必要なパラメーターの一覧を持ちます。指定されないパラメーターは、デフォルトでnull値を持ちます。
しかし、以下の示すように、すべてのリクエストに必須のパラメーターがあります。
- loginId
- password
- orgId
- function
その他のパラメーターは、関数値に応じて要求されます。
各リクエストにはwebサービスユーザーの詳細を含めなくてはならず、これはYellowfinのwebサービスを呼び出せるユーザーになります。また、これは既存のユーザーでなくてはならず、「Yellowfin webサービス使用権」を付与され、これらの詳細がloginId、password、orgIdとして指定されていなくてはいけません。
こちらのオブジェクトは、webサービスにより返されます。
こちらのオブジェクトのパラメーター:
パラメーター名 | 型 |
ReportId | Integer |
StatusCode | String |
ErrorCode | Integer |
Messages | String[] |
SessionId | String |
LoginSessionId | String |
person | AdministrationPerson |
people | AdministrationPerson[] |
group | AdministrationGroup |
groups | AdministrationGroup[] |
roles | AdministrationRole[] |
reports | AdministrationReport[] |
reportGroups | AdministrationReportGroup[] |
report | AdministrationReport |
clients | AdministrationClientOrg[] |
client | AdministrationClientOrg |
personfavourites | PersonFavourite[] |
binaryAttachments | ReportBinaryObject[] |
contentResources | ContentResource[] |
importIssues | ImportIssue[] |
EntityId | Integer |
parentDashboard | ParentDashboard |
parentDashboards | ParentDashboard[] |
parentReportGroups | ParentReportGroup[] |
binaryData | String |
contentType | String |
fileName | String |
queryResults | ReportRow[] |
datasources | AdministrationDataSource[] |
loadedDataSource | AdministrationDataSource |
schedule | AdministrationSchedule |
すべてのパラメーターは、対応する「get」と「set」メソッドを持ちます。例:
AdministrationServiceResponse ssr = doWebserviceCall(sr); String statusCode = ssr.getStatusCode();
こちらのオブジェクトは、関数に含まれるYellowfinユーザーを定義するために使用します。
こちらのオブジェクトのパラメーター:
AdministrationPerson要素 | データ型 | 説明 |
UserId | String | YellowfinユーザーのユーザーIDです。これは、ログインIDの方法に応じて、ユーザーID、または電子メールアドレスになります。 |
Password | String | Yellowfinユーザーのパスワードです。 |
FirstName | String | Yellowfinユーザーの名です。 |
LastName | String | Yellowfinユーザーの姓です。 |
Initial | String | Yellowfinユーザーのミドルイニシャルです。 |
SalutationCode | String | Yellowfinユーザーの敬称です。値の選択肢は、以下の通りです。
|
RoleCode | String | Yellowfinのロールです。こちらで指定するロールは、参照コード(YFADMIN)、またはロール名(Yellowfin Administrator)です。 |
EmailAddress | String | Yellowfinユーザーの電子メールアドレスです。 |
LanguageCode | String | 優先言語二文字のコードです。 |
IpId | Integer | Yellowfinの内部IP IDです。 |
TimeZoneCode | String | Yellowfinユーザーのんタイムゾーンコードです。 |
Status | String | ユーザーのステータスです。以下のいずれかになります。
|
AdministrationGroupオブジェクトのパラメーターです。
AdministrationGroup要素 | データ型 | 説明 |
GroupName | String | グループの名前です。 |
GroupDescreption | String | グループの説明です。 |
GroupId | Integer | グループを識別する一意のIDです。 |
GroupStatus | String | |
GroupInternalReference | String | |
GroupMembers | AdministraionGroupMember[] | AdministrationGroupmemberオブジェクトの配列です。これらのオブジェクトは、グループメンバーのメタデータを保持します。 |
パラメーター名 | データ型 | 説明 |
InternalId | Integer | Yellowfinデータベース内のPersonテーブルのIpIdフィールドです。 |
LoginId | String | グループメンバーのユーザーIDです。(ログインID方法に応じて、電子メールアドレス、またはユーザーIDになります) |
AdministrationReportGroup要素 | データ型 | 説明 |
RoleName | String | Yellowfinロールの名前です。 |
RoleDescription | String | Yellowfinロールの説明です。 |
RoleCode | String | データベースに生成され、参照されるYellowfinロールの内部コードです。 |
こちらのオブジェクトで利用可能なパラメーターです。
パラメーター名 | データ型 | 説明 |
FunctionName | String | 関数の名前です。 |
FunctionCode | String | 関数に一意のコードです。 |
FunctionDescription | String | その目的を定義する関数の説明です。 |
FunctionTypeCode | String | |
AccessLevelCode | String | こちらの関数のアクセスレベルを定義するコードです。 |
Yellwfinの利用可能な関数の一覧です。(レポートアクセスは必須です)
注意:これは、ロールセキュリティ関数の拡張です。
関数名 | コード | 説明 | 型コード | アクセスレベルコード |
レポートアクセス | MIREPORT | ログインをし、レポートの参照、作成、編集、削除をすることができます。 | TN | CRUD |
アクティビティストリーム | ACTIVITYSTREAM | アクティビティストリームにアクセスすることができます。 | null | CRUD |
アドホックレポート | ADHOCREPORTS | アドホックレポートを作成することができます。 | null | CRUD |
承認管理者 | ADMINAPPROVE | 承認者を指定することなく、コンテンツ承認を管理することができます。 | null | CRUD |
高度なスプレッドシート機能 | ADVANCEDEXCEL | データソースの選択など、スプレッドシートやCSVレポート場で高度な操作を実行することができます。 | null | CRUD |
ストアドプロシージャ | ADVANCEDSQL | ストアドプロシージャに対してビューを作成することができます。 | null | CRUD |
高度なレポート検索の非表示 | ADVRPTSEARCH | 閲覧ページで高度な検索を非表示にします。 | null | CRUD |
フリーハンドSQL計算フィールドの許可 | ALLOWFREEHANDSQLCALCFIELD | レポートにフリーハンドSQL計算フィールドを作成することができます。 | null | CRUD |
コンテンツ翻訳 | ALLOWTRANSLATE | ダッシュボード、レポート、ビューにユーザーが入力したデータを翻訳することができます。 | null | CRUD |
注釈 | ANNOTATIONS | 注釈を参照、編集、作成、削除することができます。 | null | CRUD |
バックグラウンド実行管理 | BACKGROUNDMANAGEMENT | 現在実行中のバックグランドタスクの参照、現在のクエリーのキャンセル、待機中アイテムの強制開始をすることができます。 | null | CRUD |
プラグイン管理 | BINARYLOADER | サードパーティ製ソース接続、JDBCドライバー、高度な関数を含むプラグインを管理することができます。 | null | CRUD |
ブックマークとスナップショット | BOOKMARKS | ブックマークとスナップショットの作成と使用ができます。 | null | CRUD |
ブロードキャストレポート | BROADCAST | 1回限り、またはスケジュールに基づき、レポートをブロードキャストすることができます。 | null | CRUD |
ブロードキャストの購読 | BROADCASTSUBSCRIBE | レポートのブロードキャストを購読することができます。 | null | CRUD |
クライアント組織管理 | CLIENTORGS | クライアント組織のセットアップや管理をすることができます。 | null | CRUD |
コンポジットビュー | COMPOSITE | コンポジットビューを作成することができます。 | null | CRUD |
スプレッドシートテーブルの作成 | CREATESSTABLE | スプレッドシートテーブルを使用してビューを作成することができます。 | null | CRUD |
カスタムクエリーフィルター | CUSTOMFILTER | カスタムSQLクエリーを使用して、レポートにドロップダウンユーザープロンプトフィルターを作成することができます。 | null | CRUD |
公開ダッシュボード | DASHPUBLIC | 公開ダッシュボードの作成、編集をすることができます。 | null | CRUD |
ダッシュボードレポートの更新 | DASHREFRESH | ダッシュボードレポートの更新期間を設定します。 | null | CRUD |
データソース | DATASOURCE | データソースを作成し、編集することができます。 | null | CRUD |
データソース管理者 | DATASOURCEADMIN | セキュリティ制限に関わらず、すべてのデータソースを作成し、編集することができます。 | null | CRUD |
データベースビュー | DATAVIEW | データベースビューを作成し、編集することができます。 | null | CRUD |
キャッシュフィルター値の無効化 | DISABLECACHEDFILTERS | レポートフィルター値のキャッシュを無効化します。 | null | CRUD |
モバイルアクセスの無効化 | DISABLEMOBILE | ネイティブモバイルアプリケーションからのレポートアクセスを無効にします。 | null | CRUD |
コラボレーション管理者 | DISCUSSIONADMIN | 公開、非公開に関わらずディスカッションストリーム、コメント、タスクに管理者アクセスをすることができます。 | null | CRUD |
ディスカッショングループ | DISCUSSIONGROUPS | ディスカッショングループを閲覧し、参加することができます。 | null | CRUD |
レポート配信 | DISTRIBUTEREPORT | 他のユーザーへレポートやダッシュボードを配信をすることができます。 | null | CRUD |
ストーリーボード配信 | DISTRIBUTESTORYBOARD | 他のユーザーへストーリーボードを配信することができます。 | null | CRUD |
ドラフト(編集中)のダッシュボードを表示 | DRAFTDASHBOARDS | ユーザーにより編集中のダッシュボードを表示します。 | null | CRUD |
ドラフト(編集中)コンテンツ一覧 | DRAFTRPTLIST | ダッシュボードや閲覧ページで最近アクセスされたドラフト(編集中)のコンテンツの一覧を表示します。 | null | CRUD |
ドラフト(編集中)ビューの表示 | DRAFTVIEWS | 他のユーザーにより編集中のビューを表示します。 | null | CRUD |
関連コンテンツ | DRILLTHROUGH | マルチ表示、ドリルダウン、ドリルエニウェア、ドリルスルー機能を有効にします。 | null | CRUD |
ストーリーボードのメール送信 | EMAILSTORYBOARD | ストーリーボードのアドホック電子メールコピーを送信することができます。 | null | CRUD |
電子メールリンクのエラー | ERROREMAIL | 不具合発生時に、エラーページにメールを送信するためのリンクを非表示にします。 | null | CRUD |
エラースタックトレース | ERRORSTACKTRACE | 不具合発生時に、エラーページ上にスタックトレースを表示します。 | null | CRUD |
トランスフォーメーションフロー | ETLPROCESS | トランスフォーメーションフローを作成し、編集することができます。警告:これは、カスタムスクリプトの実行を許可するため、信頼された開発者にのみ許可をしなくてはいけません。 | null | CRUD |
スプレッドシートレポート | EXCELREPORTS | スプレッドシートやCSVファイルに基づきレポートを作成することができます。 | null | CRUD |
CSV形式でレポートをエクスポート | EXPORTCSV | CSV形式でレポートをエクスポートすることができます。 | null | CRUD |
DOC形式でレポートやダッシュボードをエクスポート | EXPORTDOC | コンテンツアイテムをDOC形式でエクスポートすることができます。 | null | CRUD |
XLS形式でレポートやダッシュボードをエクスポー | EXPORTEXCEL | コンテンツアイテムをXLS形式でエクスポートすることができます。 | null | CRUD |
PDF形式でコンテンツをエクスポート | EXPORTPDF | コンテンツアイテムをPDF形式でエクスポートすることができます。 | null | CRUD |
レポート設定のエクスポート | EXPORTSETTINGS | システムデフォルトではなく、保存メニューを通して、レポートのエクスポート設定を定義することができます。 | null | CRUD |
エクスポート | EXPORTVIEW | バックアップや、他のシステムへの移行のために、コンテンツをXMLファイルにエクススポートすることができます。 | null | CRUD |
マルチキャストレポート | MULTICAST | 外部ユーザーにレポートをブロードキャストすることができます。 | null | CRUD |
マルチキャストアクセスフィルターレポート | MULTICASTSRCFILTER | 外部ユーザーに、アクセスフィルター付きのレポートをブロードキャストすることができます。ブロードキャストを作成するユーザーの詳細情報は、外部ユーザーにレポートを送信する際に使用されます。 | null | CRUD |
名前付きユーザー | NAMEDUSER | 同時ログオン制限をバイパスすることができます。 | null | CRUD |
OLAP | OLAP | OLAPデータソースに接続することができます。 | null | CRUD |
システム構成 | ORGCONFIG | システムパラメーターを変更することができます。 | null | CRUD |
参照コード | ORGREFCODES | 管理コンソールから参照コードを管理することができます。 | null | CRUD |
ページ形式の構成 | PAGEFORMAT | ページレイアウト(統合設定、など)を構成することができます。 | null | CRUD |
公開ストーリーボード | PUBLICSTORYBOARD | ストーリーボードを公開に設定することができます。 | null | CRUD |
公開レポート | REPORTCORPORATE | 公開レポートを作成し、編集することができます。 | null | CRUD |
非公開ダッシュボード | REPORTDASHBOARD | ダッシュボードページへアクセスし、ユーザーにだけ参照可能な非公開ダッシュボードを作成することができます。 | null | CRUD |
自動ディスカバリー | REPORTDATADISCOVERY | レポートビルダーの自動ディスカバリーを使用することができます。 | null | CRUD |
電子メールレポート | REPORTEMAIL | レポートのアドホック電子メールコピーを送信することができます。 | null | CRUD |
データソースとしてのレポート | REPORTFROMREPORT | 他のレポート結果に対してレポートを作成することができます。 | null | CRUD |
バージョンレポート | REPORTMI | コンテンツカテゴリーバージョン履歴設定に応じて、レポートの結果セットを作成します。 | null | CRUD |
参照可能なロールの制限 | RESTRICTROLES | 新規ユーザーやグループの追加時にユーザーに参照可能なロールを制限します。 | null | CRUD |
レポート更新の非表示 | RPTREFRESH | レポート更新メニューのアイテムを非表示にします。 | null | CRUD |
レポートのタイプ | RUNTYPE | フリーハンドSQLレポートやJasper Reportをを作成することができます。 | null | CRUD |
ドラフト(編集中)公開レポート | SEECORPDRAFT | 他のユーザーに作成されたドラフト(編集中)バージョンの公開レポートを参照することができます。 | null | CRUD |
サポートメールの構成 | SEMAIL | サポートメールあの宛先を設定することができます。 | null | CRUD |
スキーマチェックのスキップ | SKIPSCHEMACHECK | CheckSchemaForUser機能使用時のバイパススキーマチェックです。 | null | CRUD |
ソースフィルター | SOURCEFILTER | データソースフィルターを作成することができます。 | null | CRUD |
SSRSレポート | SSRS | SSRSレポートを作成することができます。 | null | CRUD |
ストーリーボード | STORYBOARD | ストーリーボードの参照、作成、編集、削除をすることができます。 | null | CRUD |
ストーリーボード管理者 | STORYBOARDADMIN | 公開、非公開に関わらず、ストーリーボードの編集、削除をすることができます。 | null | CRUD |
ストーリーボードグローバルフィルター | STORYBOARDGLOBAL | ストーリーボードにグローバルフィルターを設定することができます。 | null | CRUD |
サブクエリー | SUBQUERIES | レポートにサブクエリーを作成することができます。 | null | CRUD |
システム情報 | SYSTEMINFO | 管理者にシステム情報の参照を許可します。 | null | CRUD |
システムタスク管理者 | SYSTEMTASKADMIN | システムタスク完了の承認、却下をすることができます。 | null | CRUD |
非公開タスク | TASKPERSONAL | タスクを作成し、自分自身に割り当てることができます。 | null | CRUD |
公開タスク | TASKPUBLIC | タスクを作成し、自分自身だけでなく、他のユーザーに割り当てることもできます。 | null | CRUD |
テーマ | THEMES | ストーリーボードのテーマを管理することができます。 | null | CRUD |
タイムライン | TIMELINE | 自分自身のタイムラインにアクセスすることができます。 | null | CRUD |
つながり | TIMELINECONNECTIONS | タイムラインやコミュニティパネルを通して、他のユーザーとつながりを作成することができます。 | null | CRUD |
ユーザープロフィール | USERPROFILE | ユーザープロフィールを参照し、更新することができます。 | null | CRUD |
デフォルトフィルター値の最大/最小 | FILTERMINMAX | キャッシュ値を最大、最小化するキャッシュフィルターのデフォルト値を設定することができます。 | null | CRUD |
ビューの複製の強制 | FORCECLONEVIEWS | 既存のビューを直接編集できるオプションを削除し、編集に際して、ビューの複製を強制します。 | null | CRUD |
ジオメトリーパックの管理 | GEOPACKMANAGEMENT | ジオメトリーパックのインポートや削除をすることができます。 | null | CRUD |
既存のタブの追加の無効化 | HIDEADDTODASHBOARD | 閲覧ページからの既存のタブの追加や、ダッシュボードで既存のタブオプションの使用を禁止します。 | null | CRUD |
ダッシュボード最大化レポートの非表示 | HIDEDASHMAXIMISE | ダッシュボードレポートの最大化オプションを非表示にします。 | null | CRUD |
ダッシュボードレポートメニューの非表示 | HIDEDASHRPTMENU | ダッシュボード上のレポートでドロップダウンメニューを非表示にします。 | null | CRUD |
DBMSメッセージの非表示 | HIDEDBMSMSG | DBMSからのエラーメッセージを一般的なメッセージに置き換えます。 | null | CRUD |
プロフィール電子メールの変更の無効化 | HIDEEMAIL | プロフィール設定から電子メールアドレスの変更を禁止します。 | null | CRUD |
埋め込みリンクの非表示 | HIDEEMBEDLINKS | JavaScript APIをしようして、レポートやダッシュボードへの埋め込みリンクを削除します。 | null | CRUD |
外部リンクの非表示 | HIDEEXTLINKS | 外部レポートやダッシュボードへの直接リンクを削除します。 | null | CRUD |
プロフィールパスワードの非表示 | HIDEPASSWORD | プロフィール設定のパスワードのリセットオプションを非表示にします。 | null | CRUD |
レポートとダッシュボードの印刷を非表示 | HIDEPRINT | レポートやダッシュボードページの印刷オプションを非表示にします。 | null | CRUD |
カラム(列)オプションの非表示(閲覧ページ) | HIDERPTLISTCOLUMNS | 閲覧ページのカラム(列)オプションを非表示にします。表示されるカラム(列)を変更することはできません。 | null | CRUD |
レポート詳細の非表示(閲覧ページ) | HIDERPTLISTDETAILS | 閲覧ページのレポート詳細を非表示にします。 | null | CRUD |
HIDERPTMENUOPEN | null | CRUD | ||
SQLの非表示 | HIDESQL | レポートSQLをユーザーから非表示にします。こちらの機能を有効にした場合、こちらのロールを付与されたユーザーはレポートSQLを参照することができません。 | null | CRUD |
プロフィールユーザーIDの非表示 | HIDEUSERID | プロフィール設定からユーザーIDオプションを削除します。 | null | CRUD |
インポート | IMPORTVIEW | XMLファイルからコンテンツをインポートすることができます。 | null | CRUD |
インスタントインサイト設定 | INSTANTINSIGHTSETTING | ビューレベルでインスタントインサイト設定を変更することができます。 | null | CRUD |
インスタントインサイト | INSTANTINSIGHTUSE | インスタントインサイトを使用することができます。 | null | CRUD |
JavaScript Charts | JAVASCRIPTCHART | グラフビルダーから、JavaScript Chartsを作成することができます。警告:こちらは、カスタムJavaScriptを実行することができるため、信頼できる開発者にのみ有効化すべきです。 | null | CRUD |
ログオンIDの構成 | LOGONID | ユーザーの認証方法を指定することができます。 | null | CRUD |
フィルター期間の管理 | MANAGEFILTERPERIOD | 利用可能にする事前に定義された日付フィルターを選択することができます。 | null | CRUD |
タグの作成と編集 | MANAGETAG | タグを作成し、編集することができます。 | null | CRUD |
ビューとフィールドカテゴリー | VIEWCATEGORIES | 管理コンソールからビューとフィールドカテゴリーを管理することができます。 | null | CRUD |
フリーハンドSQLビュー | VIEWRUNTYPE | フリーハンドSQLビューを作成することができます。 | null | CRUD |
webサービス | WEBSERVICES | こちらの機能は、webサービスへのアクセスに使用されるユーザーアカウントに要求されます。 | null | CRUD |
ライセンス管理 | YFLICENCE | ライセンス詳細を参照し、新規ライセンスファイルをアップロードすることができます。 | null | CRUD |
ロール管理 | YFROLES | セキュリティロールの作成、編集をすることができます。 | null | CRUD |
アクセスフィルター | ACCESSFILTER | レポートにアクセスフィルターを設定し、変更することができます。 | null | CRUD |
グループ管理 | ACCESSGROUP | グループを作成し、編集することができます。 | CP | CRUD |
フォルダーアクセス | CONTENTACCESS | コンテンツフォルダーを構成することができます。 | CP | CRUD |
ユーザー管理 | USERS | 他のユーザーのアカウントを作成し、削除することができます。 | DIR | CRUD |
お気に入り | FAVOURITES | レポートをお気に入り一覧に登録することができます。 | QL | CRUD |
コメントの非表示 | HIDERPTMENUCOMMENTS | レポート、ストーリーボード、ダッシュボードからコメント機能を非表示にします。 | null | CRUD |
レポート詳細の非表示(レポートメニュー) | HIDERPTMENUDETAILS | レポートメニューのレポート詳細アイテムを非表示にします。 | null | CRUD |
閲覧ページの非表示 | REPORTSHIDDEN | 閲覧ページを非表示にします。 | null | CRUD |
AdministrationReport要素 | データ型 |
ReportName | String |
ReportDescription | String |
ReportId | Integer |
ExecutionObject | String |
ReportCategory | String |
ReportSubCategory | String |
BirtData | String |
SourceName | String |
SourceId | Integer |
AuthoringMode | String |
ReportTemplate | String |
DataOutput | String |
DashboardEnabled | Boolean |
ViewId | Integer |
ViewName | String |
ViewDescription | String |
LastModifierName | String |
LastModifierId | Integer |
LastModifiedDate | Date |
PublishDate | Date |
DeliveryMode | String |
LastRunTime | Integer |
AverageRunTime | Integer |
RoleCode | String |
ChartTypeCode | String |
Usage | Integer |
AdministrationClientOrg要素 | データ型 | 説明 |
ClientName | String | クライアント組織の名前です。 |
ClientReferenceID | String | クライアントの識別に使用する一意のIDであるクライアント参照IDです。 |
TimeZoneCode | String | クライアント組織のローカルタイムゾーンコードです。有効な値は付録を参照してください。 |
DefaultOrg | Boolean | こちらの組織がプライマリー組織の場合はtrueを返すBoolean値です。 |
ClientId | Integer | クライアントのIpIdです。 |
AdministrationReportGroup要素 | データ型 | 説明 |
ReportGroupName | String | |
ReportGroupDescription | String | |
ReportGroupId | Integer | |
ReportGroupStatus | String | |
ReportGroupType | String | 値の選択肢は以下の通りです。
|
ReportGroupInternalReference | String | |
GroupReports | AdministrationReport[] | ダッシュボードレポートの詳細を含む配列です。 |
AssociatedReports | Integer[] | 関連するレポートIDの配列です。 |
PublishUUID | String | ダッシュボードのUUIDです。 |
ReportBinaryObject要素 | データ型 | 説明 |
Key | String | バイナリーオブジェクトの保存に使用される一意のキーです。 |
ContentType | String | バイナリーオブジェクトのMIME型です。 |
Data | Byte[] | バイナリーオブジェクトのロウデータです。 |
ContentResource要素 | データ型 | 説明 |
ResourceName | String | |
ResourceDescription | String | |
ResourceId | Integer | |
ResourceUUID | Integer | |
ResourceType | String | 各コンテンツタイプのリソース型は、以下の通りです。
|
ResourceOrgId | Integer | |
ResourceCode | String |
ImportOption要素 | データ型 | 説明 |
ItemIndex | Integer | こちらのオプションを添付できるアイテムのindexです。 |
OptionKey | String | オプションの型です。 |
OptionValue | String | こちらのオプションに関連する値です。 |
OptionKey | OptionValue | タスク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SKIP | True False | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
OPTION | ADD | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
OPTION | REPLACE | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EXISTING | Content UUID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DATABASETYPECODE | コード
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DRIVER | JDBC Driver classname | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
URL | A JDBC URL | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DATASOURCE | XMLA Data Source | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CATALOG | XMLA Catalog | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
USERNAME | Source Username | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PASSWORD1 | Source Password | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PASSWORD2 | Password Validation | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOURCE | SOURCE<SourceId> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CACHEVIEW | True False | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CACHESOURCE | SOURCE<SourceId> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CATEGORY | Category Code | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOURCE | SOURCE<SourceId> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
VIEW | VIEW<ViewId> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EXECUTIONOBJECTNAME | Name | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CATEGORY | CAT<CategoryCode> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SUBCATEGORY | CAT<CategoryCode> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CATEGORY | IMP<CategoryCode> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SUBCATEGORY | IMP<CategoryCode> |
- No labels