概要
[top]
Yellowfinを使用するために最初に覚えなければならないことは、システムのナビゲーション方法です。メインのナビゲーションアイテムは、各ページの上部にあるリボンに表示されます。ここには、システムの状況に応じてさまざまなアイテムが表示されます。メインのナビゲーションメニューからは、ユーザーのロール権限に基づいて、Yellowfinのメインコンポーネントにアクセスできます。
作成
[top]
メニュー項目
オプション |
説明 |
---|---|
Report Initialisationページに移動し、レポートを構築できます。 |
|
This link allows you to create a new Dashboard Tab, selecting from Standard, KPI, and Pre-Built. |
|
This link allows you to create a new ストーリーボード. |
|
This link will take you to the ディスカッション area where you can create a new Discussion Group. |
|
This link will take you to the Initialise View page, where you can build a view using several different builder types. |
Administration
[top]
Clicking on the 管理 option provides you with a list of the most commonly used Administration features.
Menu Items
Option |
Description |
---|---|
This link will take you straight to the main 管理 page, rather than providing a short cut to one of the main admin components. |
|
This link will take you to the システム構成 page, allowing you to customise Yellowfin settings, such as authentication, integration (headers, footers, and navigation), page formatting, email server and defaults, system parameters, and regional settings. |
|
This link will take you to the Source Systems & Views page, allowing you to manage the way Yellowfin connects to your databases, and define the meta data layers that sit between them and your reports. |
|
This link will take you to the Export page, allowing you to save an xml fine defining selected pieces of content for use as backups or to transfer to different instances of Yellowfin. |
|
This link will take you to the Import page, allowing you to select and xml file that defines pieces of content you wish to add to the system. |
User Timeline
[top]
The Timeline area allows the user to view activity that has occured in Yellowfin relevant to them. It also allows the user to define preferences that just apply to their Yellowfin account, customising the way they interact with Yellowfin.
Menu Items
Option |
Description |
---|---|
これは、ユーザー固有のイベントタイムラインで、特定ユーザーのYellowfin操作に基づく情報を表示します。 |
|
ユーザーは、自分のお気に入りとして指定したコンテンツの一覧を表示できます。また、新しくお気に入りとして選択できる新しいコンテンツの一覧も含まれています。 |
|
レポート、レポートコメント、およびストーリーボードコメントの購読など、ユーザーが購読しているコンテンツの一覧です。 |
|
接続しているユーザーを表示できるほか、コネクションが推奨されるユーザーの一覧が提示されます。ユーザーに接続すると、自分のタイムラインでそのユーザーのイベントを表示することができます。 |
|
アクセスできるすべてのディスカッショングループの一覧が含まれます。ディスカッショングループを開いて、そのグループ内のすべての操作を閲覧することができます。 |
|
システムの表示方法および使用方法に影響する設定を定義することができます。これらの設定は、自分のアカウントのみに適用されます。 |
受信トレイ
[top]
The 受信トレイ is used to share information between users. This can include Reports, Dashboards, Storyboards, Comments, Discussions, Broadcasts, Approvals
Search
[top]
The Search allows you to locate content, such as Reports, Dashboards, Storyboards, displaying results on the [Browse Page].
[top]