概要
Widget Connector |
---|
width | 700 |
---|
url | https://www.youtube.com/watch?v=CyUgmM4PmBI |
---|
height | 390 |
---|
|
...
こちらのチュートリアルでは、二年分の値を比較するために、追加サブクエリーを設定する方法について説明します。
...
この場合、「Country」フィールドが2014年と2013年の共通フィールドになるため、追加サブクエリーを追加する時には、こちらのフィールドを使用して結合します。
注意: 2014年に値の無い国もあり、2014年でフィルターを適用したくない場合もあるかもしれません。その場合、マスタークエリーに「Country」を設定し、各売上額で追加サブクエリーを作成することもできます。
...
「Athlete Country」フィールドを使用して、マスタークエリーに結合します。クエリーは、「Year = 2013」でフィルターが適用され、フィルター対象になる「Sum Invoiced Amount」フィールドが含まれます。
作成
ページトップ
Section |
---|
Column |
---|
| 1.以下のいずれかの方法を使用して、「レポート」作成を開始します。 - レフトサイドナビゲーション – レフトサイドナビゲーションパネルを開き、「作成」をクリックして、「レポート」オプションを選択します。
- 上部右ボタン - 「作成」ボタンをクリックし、「レポート」オプションを選択します。
- ツールバー – ツールバー内の「作成」リンクをクリックし、「レポート」オプションを選択します。
「新規レポート」ライトボックスが表示されます。
|
Column |
---|
|
レフトサイドナビゲーション | 上部右(レフトサイドナビゲーションととも に配置することも可能) | ツールバー | ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/thumbnails/1900665/Screen%20Shot%202018-05-28%20at%2010.37.17.png?version=1&modificationDate=1527522718948&cacheVersion=1&api=v2&width=251)
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/thumbnails/1900665/Screen%20Shot%202018-05-28%20at%2010.36.25.png?version=1&modificationDate=1527522736950&cacheVersion=1&api=v2&width=222)
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/thumbnails/1900665/Screen%20Shot%202018-05-28%20at%2010.38.03.png?version=1&modificationDate=1527522750536&cacheVersion=1&api=v2&width=393)
|
|
|
...
Section |
---|
Column |
---|
| 2.レポートを作成するためのフィールドが定義されている「Ski Team 」ビューをクリックします。 3.「レポートビルダー」の「データ」ステップが表示されます。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/thumbnails/1900665/Screen%20Shot%202017-11-23%20at%2012.27.33.png?version=1&modificationDate=1511458397741&cacheVersion=1&api=v2&width=300)
|
|
マスタークエリー
ページトップ
Section |
---|
Column |
---|
| 4. 「 Athlete Country」ディメンション(次元)と、「 Invoiced Amount」メトリック(数値)を「カラム(列)」一覧に追加します。 5. 「 Year」ディメンション(次元)を、「フィルター」一覧に追加します。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/thumbnails/1900665/Screen%20Shot%202017-11-23%20at%2012.29.16.png?version=1&modificationDate=1511458426406&cacheVersion=1&api=v2&width=500)
|
|
追加サブクエリー
ページトップ
追加サブクエリーの作成
Section |
---|
Column |
---|
| 6. データステップ画面の左側にあるサブクエリーパネルから、「+」ボタンをクリックして、サブクエリーを追加します。 7. タイプで「追加」を選択し、スタイルで「基本」を選択します。 8. 「OK」をクリックして、サブクエリーの設定をします。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/thumbnails/1900665/Screen%20Shot%202017-09-20%20at%2015.21.52.png?version=1&modificationDate=1505940229567&cacheVersion=1&api=v2&width=300)
|
|
...
Section |
---|
Column |
---|
| 22.設定が完了したら、「×」ボタンをクリックして閉じます。レポートビルダーの「×」ボタンを閉じないように気を付けてください。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/thumbnails/1900665/Screen%20Shot%202017-09-20%20at%2015.39.33.png?version=1&modificationDate=1505940614153&cacheVersion=1&api=v2&width=500)
|
|
書式設定
ページトップ
Section |
---|
Column |
---|
| 23.最初の「Sum Invoiced Amount 」フィールドのドロップダウン一覧をクリックして、「書式」を選択します。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/thumbnails/1900665/Reports_Data_Sub%20Queries_Append%20Sub%20Query_Formatting_1.png?version=1&modificationDate=1496264576177&cacheVersion=1&api=v2&width=500)
|
|
...
Section |
---|
Column |
---|
| 25.「カラム(列)の書式」メニューにて、左側の一覧から「Sum Invoiced Amount 」フィールドを選択します。 26.表示名を「Invoiced 2013 」に設定して、メニューを閉じます。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/thumbnails/1900665/Reports_Data_Sub%20Queries_Append%20Sub%20Query_Formatting_3.png?version=1&modificationDate=1496264576238&cacheVersion=1&api=v2&width=500)
|
|
保存
ページトップ
Section |
---|
Column |
---|
| 27.「レポート>保存」をクリックして、レポートを有効化します。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/attachments/1900665/Screen%20Shot%202017-09-20%20at%2015.41.28.png?version=1&modificationDate=1505940636398&cacheVersion=1&api=v2)
|
|
...
Section |
---|
Column |
---|
| 33.追加サブクエリーを使用したレポートが作成されます。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/attachments/1900665/Reports_Data_Sub%20Queries_Append%20Sub%20Query_Save_3.png?version=1&modificationDate=1496264576333&cacheVersion=1&api=v2)
|
|
ページトップ
...