...
Table of Contents | ||
---|---|---|
|
起動/終了手順
Yellowfinの起動、終了手順には、2つのメイン機能コンポーネントが含まれています。
- データベース
- アプリケーションサーバー
起動順としては、データベースを起動し、次にアプリケーションサーバを起動します。終了順としては、アプリケーションサーバを終了し、次にデータベースを終了します。
データベース
データベースは、アプリケーションサーバを起動する前に起動し、正常に動作していなくてはいけません。アプリケーションサーバを起動する前に、データベースがデータベース接続や、呼び出しを受け入れられる状態ではない場合、Yellowfinアプリケーションサーバの起動は失敗します。
データベースの起動が失敗した場合は、アプリケーションサーバの起動を試みてはいけません。データベース起動失敗の原因を特定し、アプリケーションサーバの起動を試みる前に、問題を解決します。
データベース起動の失敗により、アプリケーションサーバの起動が失敗した場合、起動手順が完了するまで待ちます。起動手順が完了したら、アプリケーションサーバを終了します。
Tomcatアプリケーションサーバー
データベースが正常に起動したら、アプリケーションサーバを起動します。
Windowsユーザー
Yellowfinがサービスとしてインストールされている場合 | Yellowfinのアプリケーションサーバは、サービスマネージャーから制御されます。(例:Windows 2000の場合は、スタート>プログラム>管理ツール>サービスの配下にあります) |
Yellowfinがサービスとしてインストールされていない場合 | Yellowfinのアプリケーションサーバは、Yellowfinプログラムグループ内の、Yellowfinサーバ起動、Yellowfinサーバ終了アイコンを選択することで、起動や停止をすることができます。 |
Yellowfinは、$INSTALL_DIRECTORY\appserver\bin ディレクトリにある、「startup.bat」、「shutdown.bat 」を使用して起動、停止をすることもできます。
Yellowfinサーバが正常に起動したら、Yellowfinプログラムグループ内の「Yellowfinホームページ」を選択して、アプリケーションが正常に機能していることを確認します。
Mac/Linuxユーザー
Yellowfinは、$INSTALL_DIRECTORY\appserver\binディレクトリにある、「startup.bat」、「shutdown.bat」 を使用して起動、停止をすることができます。
初回ログイン
Yellowfinへの初回ログイン時には、「admin@yellowfin.com.au」を使用することをお勧めします。このユーザーは、新規ソース接続やビューの作成などの管理操作を行うことができます。
デフォルトユーザー
Yellowfinのインストール時に提供されるデフォルトユーザーには、デフォルトで管理ロールが付与されています。
ユーザーID | 説明 |
admin@yellowfin.com.au | こちらのユーザーは、完全な管理者権限を持ちます。こちらの権限をもつすべてのユーザーは、システム内で最大の機能を有することになります。こちらのIDへのアクセス権限は、少数のユーザーに制限することをお勧めします。 |
注意:初期パスワードは、「test」です。
パスワードの更新
インストールが正常に完了したら、セキュリティの観点から、これらデフォルトユーザーのデフォルトパスワードを、早急に変更することを強くお勧めします。