...
Section |
---|
Column |
---|
| 4. 「スマートタスク」設定画面が開くので、以下の設定を行います。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/thumbnails/1901891/Output_Smart%20Task_Overview_3.png?version=1&modificationDate=1496264645675&cacheVersion=1&api=v2&width=300)
|
|
タイトル、リクエスター、説明
Section |
---|
Column |
---|
| 1.タスクのタイトルを定義します。 2.タスクのリクエスターになるユーザーを選択します。 3.タスクの依頼内容を説明するテキストを入力します。 |
Column |
---|
| Image Removed
|
|
担当者と購読者
担当者が定義されている場合のみ、タスクを送信することができます。
Section |
---|
Column |
---|
| 1.「担当者」ボックスをクリックします。 2.こちらからYellowfinのユーザーやグループを検索することができます。 ユーザー | Yellowfinに登録されている個人。 | グループ | Yellowfin内で設定されたユーザーのグループ。グループを設定することで、一度に複数のユーザーへレポートを送信することができます。 |
3.担当者を選択すると、ボックス内に表示されます。 4.購読者ボックスにユーザーを追加することもできます。購読者は、タスク作成時に通知が送信されるのみで、タスクを割り当てられるわけではありません。 |
Column |
---|
| Image Removed
|
|
...
タスクの優先度を、低、中、高から選択します。
フィルター
レポートにフィルターが適用されている場合、ブロードキャストレポートに適用するフィルターを選択することができます。
Section |
---|
Column |
---|
| 選択できるオプションは、以下の通りです。 - 現在のフィルター値
- デフォルトフィルター値
- ブックマーク
|
Column |
---|
| Image Removed
|
|
アクセスフィルター
レポートにアクセスフィルターが適用されている場合、上述で定義された他のフィルターと同様に、アクセスフィルターをブロードキャストレポートに適用することができます。レポートをYellowfinユーザーではなく、外部の電子メールアドレスに送信する場合、配信先はブロードキャストを設定したユーザーのアクセスフィルターを引き継ぎます。
注意:アクセスフィルターで定義されていない配信先へ、アクセスフィルターが適用されたレポートをブロードキャストする場合、以下のロール権限が有効になっている必要があります。
Image Removed
配信ルール
配信ルールは、特別な目的でレポートを配信する場合に使用します。例えば、収益が100,000未満の場合にのみレポートを送信したい場合、配信ルールを追加しなくてはいけません。
Section |
---|
Column |
---|
| 1.「アラート配信ルール追加」をクリックします。 2.以下のいずれかに基づき、ルールを設定します。 a.「ひとつ以上のロウ(行)と一致」(例:$1000未満の取引がある) b.「結果セット全体に対して集約した値」(例:売上合計が$100000未満である) 3.条件を適用するフィールドを選択し、「+フィールド追加」をクリックして、条件を適用します。必要に応じて、複数の条件を追加することができます。 4.「送信・実行」をクリックして、条件を適用します。 5. スマートタスク設定画面に、適用したルールが表示されます。 |
Column |
---|
| Image Removed
|
|
スケジュール
最後のステップは、ブロードキャストのスケジュールを定義します。
Section |
---|
Column |
---|
| 1.「頻度」を選択します。 こちらで選択したオプションに応じて、詳細の指定が必要な場合があります。例えば、隔週を選択した場合、2週間のうち、1週目と2週目のどちらに送信するのか、また何曜日に送信するのかを指定しなくてはいけません。 2.必要に応じて、「高度な設定」を適用します。 配信のために、タイムゾーンや現地時間を設定しなくてはいけな場合があります。これは、「高度な設定」リンクから、設定をすることができます。 a.タイムゾーン:配信に使用するタイムゾーンを選択します。 b.スケジュール期間:配信をし続けるのではなく、設定された期間内のみに、スケジュールを制限することができます。 c. エラー通知:ブロードキャストが失敗した際に、エラー通知されるユーザーを定義します。 |
Column |
---|
| Image Removed
|
|
...
Section |
---|
Column |
---|
| 1.「送信・実行」ボタンをクリックして、 スマートタスク設定を完了します。 |
Column |
---|
| Image Removed
|
|
Section |
---|
Column |
---|
| 2.設定した内容が、ブロードキャスト一覧に表示されます。 |
Column |
---|
| Image Removed
|
|