Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

...

ダッシュボードにストーリーフィードを追加する際に、オブジェクトのサイズや背景書式など、通常の書式設定をすべて適用することができます。また、ストーリーフィードに特有の表示オプションを設定することもできます。各機能の詳細は、以下の表を参照してください。

Image RemovedImage Added

項目説明
名前 (タイトル)ウィジェットの上部に表示するタイトルテキストを入力します。タイトルを表示しない場合は、空欄のままにします。
コード内でこのウィジェットを特定したい場合は、公開UUIDを使用してください。
コンテンツフォルダーストーリーフィードのソースが含まれるコンテンツフォルダーを選択します。デフォルトでは、すべてのサブフォルダーに保存されたストーリーがフィードに表示されます。
サブフォルダー (コンテンツフォルダーを選択することで表示されます)特定のサブフォルダーのコンテンツのみを表示する場合は、こちらで選択をします。上記コンテンツフォルダー項目で忘れずに親フォルダーを選択してください。サブフォルダーを選択することで、サブフォルダーのコンテンツのみがフィードに表示されます。
ダークテーマフィードのテーマをライトまたはダークから選択します。
作成者を表示フィード内に各アイテムを作成したユーザーの名前を表示する場合は、こちらのトグルを有効にします。
公開日を表示各アイテムが最後に公開された日付を表示する場合は、こちらのトグルを有効にします。
説明を表示フィード内に各アイテムの説明を表示する場合は、こちらのトグルを有効にします。
未読を太字で表示ストーリーフィード内の未読アイテムを太字で表示する場合は、こちらのトグルを有効にします。
サムネイルを表示イメージが存在する場合に、フィード内に各アイテムのサムネイルバージョンのメインイメージを表示する場合は、こちらのトグルを有効にします。

...