Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Comment: Migration of unmigrated content due to installation of a new plugin

Anchor
top
top

Table of Contents
classcontents

概要

ナビゲーションスタイル

Yellowfinでは、2種類のシステムナビゲーションを利用することができます。レフトサイドナビゲーションと、ツールバーナビゲーションです。システム内で使用するオプションは、システム構成ページで管理者によって定義されます。

...

レフトサイドナビゲーションツールバーナビゲーション

スクリーンの左上にあるボタンをクリックすることでアクセスすることができます。

こちらからタイムライン設定を開く場合は、自身の名前をクリックしてください。

こちらのオプションには、以下の設定が必要です。

  • システム構成」 > 「システム」 > 「一般設定」 > 「ナビゲーションのスタイル = レフトスタイル

メインのナビゲーションバーにある、自身の名前横の矢印をクリックすることでアクセスすることができます。

こちらから、画像ようなドロップダウンリストが表示されます。

こちらのオプションには、以下の設定が必要です。

  • システム構成」 > 「システム」 > 「一般設定」 > 「ナビゲーションのスタイル = ツールバースタイル

利用可能な機能

Expand
titleこちらをクリックして、機能リストを展開する
オプションレフトサイドツールバー説明
タイムライン

✔︎

✔︎

ユーザー固有のイベントのタイムラインであり、特定のユーザーのYellowfinでの活動に基づく情報を表示します。

イベントには、レポートやダッシュボードタブ、ストーリーボードに関連するコンテンツアクティビティが含まれ、ビューやCSVファイル、イメージといったコンテンツの読込み、コメントやディスカッションへの投稿といったコラボレーションイベントがあります。

タスク✔︎✖︎タイムラインにアクセスをすることで、タスク管理リストのレイアウトを参照することができます。
お気に入り✔︎✔︎お気に入りに登録したコンテンツのリストを確認することができます。また、新しいお気に入りとして選択することができる、新しいコンテンツのリストも含まれています。
ドラフト(編集中)コンテンツ✔︎✖︎あなたがアクセスしたドラフト(編集中)コンテンツのみを表示するようにフィルターがかけられた、閲覧ページを参照することができます。
購読✔︎✔︎レポートやレポートへのコメント、ストーリーボードへのコメントの購読を含む、ユーザーが購読しているコンテンツのリストです。
プロフィール設定✔︎✔︎ユーザーがシステムをどのように参照し、使用するのかに影響する設定を、定義することができます。これらの設定は、ユーザー個人のアカウントにのみ適用されます。

...

レフトサイドナビゲーション上部右(レフトサイドナビゲーションとともに配置することも可能)ツールバーナビゲーション

こちらのオプションには、以下の設定が必要です。

  • システム構成」 > 「システム」 > 「一般設定」 > 「ナビゲーションスタイル = レフトサイドナビゲーション
  • システム構成」 > 「システム」 > 「一般設定」 > 「作成メニューの位置 = レフトスタイル

こちらのオプションには、以下の設定が必要です。

  • システム構成」 > 「システム」 > 「一般設定」 > 「ナビゲーションスタイル = レフトサイドナビゲーション
  • システム構成」 > 「システム」 > 「一般設定」 > 「作成メニューの位置 = 右上

こちらのオプションには、以下の設定が必要です。

  • システム構成」 > 「システム」 > 「一般設定」 > 「ナビゲーションスタイル = ツールバースタイル



利用可能な機能

Expand
titleこちらをクリックして、機能リストを展開する
オプションレフトサイド上部右ツールバー説明
レポート✔︎✔︎✔︎新規レポートウィンドウを開き、レポートの作成方法を定義することができます。
標準ダッシュボード✔︎✔︎✔︎新しく標準ダッシュボードタブを作成することができます。
KPIダッシュボード✔︎✔︎✔︎新しくKPIダッシュボードタブを作成することができます。
ビュー✔︎✔︎✔︎新規ビュー作成ウィンドウを開き、様々な作成方法を選択して、ビューを作成することができます。
データソース✔︎✔︎✔︎新規接続ウィンドウを開き、様々な方法で、新しいデータソース接続を設定することができます。
ストーリーボード✔︎✔︎✔︎新しくストーリーボードを作成することができます。
ディスカッションストリーム✔︎✔︎✔︎ディスカッションストリーム作成ウィンドウを開き、新しくディスカッションストリームを作成することができます。
タスク✔︎✔︎✔︎新規タスクウィンドウを開き、タスクを作成し、他のユーザーへアサインすることができます。

...

レフトサイドナビゲーションツールバーナビゲーション

利用可能な機能

Expand
titleこちらをクリックして、機能リストを展開する
オプションレフトサイドツールバー説明
ダッシュボード✔︎✔︎自身のダッシュボードに追加した、すべてのダッシュボードタブにアクセスすることができます。
タブリスト✔︎✖︎自身のダッシュボードに追加した個別のタブのリストを表示し、それらのタブを直接表示することができます。
タブの追加✔︎✖︎閲覧ページにアクセスして、ダッシュボードタブの一覧を参照することで、自身のダッシュボードに、新たにタブを追加することができます。

...

こちらのメニューでは、あなたとつながっているすべてのユーザーにアクセスし、彼らのタイムラインを表示することができます。

レフトサイドナビゲーション

利用可能な機能

Expand
titleこちらをクリックして、機能リストを展開する
オプションレフトサイドツールバー説明
コネクション一覧✔︎✖︎こちらは、あなたとつながっているすべてのユーザーのリストを表示し、彼らのタイムラインへアクセスすることができます。
コネクションの追加✔︎✖︎こちらは、自身のタイムラインへアクセスし、新しいつながりを追加・構築するために、コネクションパネルを開くことができます。

...

レフトサイドナビゲーションツールバーナビゲーション

利用可能な機能

Expand
titleこちらをクリックして、機能リストを展開する
オプションレフトサイド

ツールバー

説明
閲覧✔︎✔︎レポートやダッシュボード、ストーリーボードやディスカッションストリームを参照することができる、閲覧ページを表示することができます。
すべて表示✔︎✖︎閲覧ページを表示して、フィルターのかかっていないレポートやダッシュボード、ストーリーボードやディスカッションストリームの一覧を確認することができます。
ダッシュボード✔︎✖︎ダッシュボードタブのみを表示するようにフィルターがかかった、閲覧ページにアクセスすることができます。
レポート✔︎✖︎レポートのみを表示するようにフィルターがかかった、閲覧ページを表示することができます。
ストーリーボード✔︎✖︎ストーリーボードのみを表示するようにフィルターがかかった、閲覧ページを表示することができます。
ディスカッションストリーム✔︎✖︎ディスカッションストリームのみを表示するようにフィルターがかかった、閲覧ページを表示することができます。

...

レフトサイドナビゲーションツールバーナビゲーション

利用可能な機能

Expand
titleこちらをクリックして、機能リストを展開する
オプションレフトサイド

ツールバー

説明
ディスカッションストリーム✔︎✔︎あなたがアクセスできるすべてのディスカッショングループの一覧です。グループを開き、グループ内の活動すべてを参照することができます。
ストリーム一覧✔︎✖︎あなたが参加しているすべてのディスカッションストリームを一覧表示し、各ディスカッションストリームへアクセスすることができます。
ストリームの追加✔︎✖︎ディスカッションストリームのみを表示するようにフィルターがかけられた閲覧ページにアクセスし、新しいストリームに参加することができます。

...

レフトサイドナビゲーションツールバーナビゲーション

利用可能な機能

Expand
titleこちらをクリックして、機能リストを展開する
オプションレフトサイドツールバー説明
管理コンソール✔︎✔︎

各管理コンポーネントのいずれかへのショートカットではなく、メインの「管理コンソール」ページを表示することができます。

システム構成✔︎✔︎システム構成」ページを表示し、認証やインテグレーション(ヘッダー、フッター、ナビゲーション)、ページ書式、メールサーバーの設定やそのデフォルト設定、システムパラメーター、地域依存設定といったYellowfinの設定をカスタマイズすることができます。
コンテンツ設定✔︎✔︎コンテンツ設定」ページを表示し、各種コンテンツの表示方法を管理することができます。
エクスポート✔︎✔︎エクスポート」ページを表示し、選択したコンテンツを定義するXMLファイルを、バックアップとして使用するために保存したり、Yellowfinの別のインスタンスへ転送するためにエクスポートしたりすることができます。
インポート✔︎✔︎インポート」ページを表示し、システムに追加したいコンテンツを定義するXMLファイルを、選択することができます。
イメージとマップ✔︎✖︎イメージとマップ」ページを表示し、イメージやラスターマップ、システム内のWMSレイヤーを管理することができます。
電子メールテンプレート✔︎✖︎電子メールテンプレート」ページを表示し、システムから自動的に送信されるHTMLメールのスタイルをカスタマイズすることができます。
セッション管理✔︎✖︎セッション管理」ページを表示し、システム内の現在のセッションを参照、管理することができます。
スケジュール管理✔︎✖︎スケジュール管理」ページを表示し、システム内のすべてのスケジュールを参照、管理することができます。
ダッシュボード管理✔︎✖︎ダッシュボード管理」ページを表示し、システム内のダッシュボードタブを参照、管理することができます。
ライセンス管理✔︎✖︎ライセンス管理」ページを表示し、システムで使用しているライセンスを参照、更新し、リマインドスケジュールを設定することができます。
バックグラウンド実行✔︎✖︎バックグラウンド実行」ページを表示し、現在のキューと、実行中のレポートクエリーを管理することができます。
プラグイン管理✔︎✖︎プラグイン管理」ページを表示し、システム内のすべてのプラグインを管理することができます。
システム情報✔︎✖︎

メンテナンスやトラブルシューティングの際に必要な技術的情報が表示される、「システム情報」ページを表示することができます。

コンテンツの翻訳✔︎✖︎コンテンツの翻訳」ページを表示し、システム内のコンテンツすべての翻訳を管理することができます。
クライアント組織✔︎✖︎クライアント組織」ページを表示し、システム内のすべてのクライアント組織を管理することができます。

...