Anchor | ||||
---|---|---|---|---|
|
...
ブラウザー | ページ上の操作 | メニュー上の操作 |
ページ上の任意の場所を右クリックし、メニューから「要素を検証」を選択します。 | 「設定」>「その他のツール」>「デベロッパーツール」に移動します。 | |
ページ上の任意の場所を右クリックし、メニューから「要素を調査」を選択します。 | 「Firefox」メニュー>「Web 開発」>「開発ツールを表示」に移動します。 | |
F12キーを押します。 | ツールメニューをクリックし、「開発者ツール」を選択します。 | |
ページ上の任意の場所を右クリックし、メニューから「要素の詳細を表示」を選択します。 | 「Opera」>「ページ」>「開発者用ツール」>「Opera Dragonfly」に移動します。 | |
ページ上の任意の場所を右クリックし、メニューから「要素の詳細を表示」を選択します。 | 「ページメニュー」ボタン>「開発」>「Webインスペクタを表示」に移動します。 |
注意:これらの操作方法は、記事作成時の各ブラウザーの最新バージョンで正しく実行することができます。正しく操作できない場合は、使用している特定のブラウザーのヘルプを参照してください。
...
- CSSファイルに、必要な変更を加えます。
- 「customcss」ディレクトリ(
Yellowfin\appserver\webapps\ROOT\customcss
)にファイルを保存します。 - ブラウザーのキャッシュをクリアします。
- 更新の影響を受けるページをリロードし、確認します。
注意:customcssディレクトリに保存する置き換え用のファイルは、オリジナルのファイルと同じファイル名でなくても構いません。クラス名が適切であれば、Yellowfinはこれらのファイルを使用します。これはつまり、必要に応じて、すべてのカスタムスタイルをひとつのCSSファイルにまとめることができます。こちらのファイルには、カスタマイズしたアイテムのみが含まれることになります。
...