Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

...

  1. まずは、グラフがどのビューから作成されているのかを確認します。
    1. そのためには、グラフを開き、「詳細」ボタンをクリックします。



    2. 表示されるレポート詳細から、ビューの名前を確認します。



  2. 閲覧ページへ移動し、対象のビューを表示します(レフトサイドナビゲーション>「閲覧」>「ビュー」)。



  3. 対象のビューのメニューから「対象のビューのメニューボタンから「編集」を選択します。



  4. ポップアップする画面で「確認画面がポップアップするので「Ok」をクリックします。編集のタイプを選択します。

    Image Added

  5. 複製」、または「編集」から編集方法を選択します。
    既存のビューを編集する場合は、ビューを有効化するまで、他のユーザーは対象のビューを使用してレポートを実行することができません。変更した内容は既存のレポートに影響を与える可能性があるため、場合によっては破損の原因になります。また、前のバーションへロールバックすることができません。
    ビューを複製する場合は、他のユーザーのレポート利用に影響を与えることなく変更をすることができます。有効化をすることで、前のバージョンと置き換わります。

  6. 画面下部に表示される選択した編集タイプのボタンをクリックします。
  7. ビュービルダーのメニューから「準備」へ移動します。

  8. ヘッダーメニューオプションからInstant Insights(インスタントインサイト)設定ボタンをクリックします。

    Note

    このボタンは、Instant Insights(インスタントインサイト)設定のアクセス権限が付与されている場合にのみ表示されます。より詳細な情報は、こちらを参照してください。


  9. 選択したビューで自動分析を有効にします。



  10. 設定画面に、追加のフィールドやタブが表示されます。
  11. Each Row Represents」項目に、ユーザーに分かりやすい名前を入力します。



  12. Key Variables」タブへ移動し、自動分析機能を有効にするメトリック(数値)フィールドと、ディメンション(次元)フィールドを選択します。
  13. 必要なフィールドのチェックボックスにチェックを入れます。

    Note

    こちらで選択したフィールドでのみ、ツールチップから自動分析を使用することができます。



  14. フィールドの選択が完了したら、「送信・実行」ボタンをクリックします。
  15. 準備」ページへ戻り、設定した変更を保存するために「公開」メニューをクリックし、保存先のフォルダーを選択して「保存して公開」ボタンをクリックします。
  16. これで、グラフ上でInstant Insights(インスタントインサイト)機能を使用することができるようになります。

...