...
Table of Contents | ||
---|---|---|
|
概要
ストーリーボードを有効化すると、様々なオプションを使用することができるようになります。
- 共有
- エクスポート
- お気に入り
- フィルター
- コメント
- メモ
共有
共有機能を使用することで、Yellowfinユーザーの受信トレイや、電子メールに、ストーリーボードを配信することができます。ストーリーボード下部にあるナビゲーションバーから、リンクをクリックすることで、「共有」メニューにアクセスします。
配信
- ストーリーボードを配信するためには、ストーリーボード下部にあるナビゲーションバーで「共有」リンクをクリックします。「共有」画面が開くので、「配信」、または「電子メール」を選択します。今回は、「配信」ボタンをクリックします。
- 次に、「配信先」を選択します。「配信先ユーザー追加」をクリックします。
- こちらから、Yellowfinのユーザー、またはグループを検索することができます。
- 必要な配信先を選択します。追加された配信先は、ボックス内に表示されます。
注意:ストーリーボードは、対象のストーリーボードへの適切なアクセス権を付与されたユーザーにのみ配信することができます。
- 配信時に送付するメッセージを追加します。
- ストーリーボードのURLを提供することもできるため、ユーザーは対象のストーリーボードに直接アクセスすることができます。
- 「送信・実行」をクリックし、配信を確定します。
電子メール
- ストーリーボードを配信するためには、ストーリーボード下部にあるナビゲーションバーで「共有」リンクをクリックします。「共有」画面が開くので、「配信」、または「電子メール」を選択します。今回は、「電子メール」ボタンをクリックします。
- 次に、「配信先」を選択します。「配信先ユーザー追加」をクリックします。
- こちらから、Yellowfinのユーザー、またはグループを検索することができます。
必要な配信先を選択します。追加された配信先は、ボックス内に表示されます。
注意:ストーリーボードは、対象のストーリーボードへの適切なアクセス権を付与されたユーザーにのみ配信することができます。
- 「PDF」、または「レポートにリンク」を選択することで、送付するストーリーボードの形式を選択します。
- ファイル名を入力します(拡張子は不要のため、ファイル名のみを入力します。例:Yellowfinへようこそ)
- 配信時に送付するメッセージを追加します。
- ストーリーボードのURLを提供することもできるため、ユーザーは対象のストーリーボードに直接アクセスすることができます。
- 「送信・実行」をクリックし、配信を確定します。
エクスポート
ストーリーボードを、PDF形式で出力します。必要に応じて、コメントを含めることもできます。
- ストーリーボード下部のナビゲーションから、「エクスポート」リンクをクリックします。
- エクスポート画面が開くので、コメントのエクスポート有無を選択します。
- 必要なオプションを選択して、「エクスポート」ボタンをクリックします。PDFファイルが作成され、ローカルドライブへの保存を促されます。
お気に入り
ストーリーボード下部のナビゲーションバーから、ストーリーボード名の横にある「星マーク」をクリックすることで、対象のストーリーボードが、お気に入りコンテンツ一覧に追加されます。星マークを再度クリックすることで、お気に入りから削除されます。
フィルター
スライドに埋め込まれているレポートに、フィルターを適用します。
より詳細な情報は、ストーリーボードフィルターを参照してください。
コメント
特定のスライドにコメントを追加することで、ストーリーボードの閲覧者とコラボレーションをすることができます。
より詳細な情報は、コメント、タスク、意思決定を参照してください。
メモ
プレゼンテーション中に、選択したスライドに、個人用メモを追加することができます。
- ストーリーボード左側のコメントパネルで「スライドノート」ボタンをクリックします。
- メモの内容を入力して、「Ok」をクリックします。
- メモが添付されたスライドには、メモフラグが表示されます。これをクリックして、表示または削除を行います。