...
概要
レポート作成が完了したら、新しいダッシュボードタブを作成して、レポートを追加することができます。
ダッシュボードは、ユーザーにレポートを表示する方法の一つであり、各レポートを個別に開くことなく、すべての主要なメトリック(数値)を素早く把握することができます。そのため、ダッシュボード設計をする際には、何を表示するのかを判断することが、業務に役立つダッシュボードをユーザーに提供するうえで、非常に重要になります。
ダッシュボードタブの作成
...
1. 新規ダッシュボードタブを作成する際には、右に示すナビゲーションオプションのうちのいずれか1つの方法で、「作成」をクリックしてください。
...
Column |
---|
|
レフトサイドナビゲーション | 上部右(レフトサイドナビゲーションとともに配置することも可能) | ツールバー | Image Removed | Image Removed | Image Removed |
|
Section |
---|
Column |
---|
| Image Removed |
|
Section |
---|
Column |
---|
| 3. 左側のレポート検索パネルで、「pie(円グラフ)」を検索します。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
Section |
---|
Column |
---|
| 4.画像に示されているように、タブ上部の表示エリアにレポートをドラッグします。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
Section |
---|
Column |
---|
| 5. ダッシュボードタブ上に、グラフが表示されます。 6. データをより読み取りやすくするために、レポートの下端をドラッグして、レポートのサイズを調整します。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
Section |
---|
Column |
---|
| 7. 「ダッシュボード保存」ボタンをクリックして、こちらのタブを保存します。タブ名に「チュートリアル」と入力し、フォルダーを「Tutorial」に、サブフォルダーを「Training」に変更します。 8. 「有効化」をクリックして保存し、タブを有効化します。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
Section |
---|
Column |
---|
| 9. 「チュートリアルタブ」は公開され、ユーザーが日々使用できるようになります。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
より詳細な情報は、ダッシュボードを参照してください。
追加情報
Yellowfin でのタブの作成について、より詳細な情報を確認したい際には、ダッシュボード項目を参照してください。