Anchor | ||||
---|---|---|---|---|
|
概要
これらのテンプレートを使用して、日付やtimestampをさまざまな書式に変換し、それらを詳細な日付ドリルダウン階層の構築に使用できます。使用可能な書式は、ソースデータベースの種類によって異なります。これらのテンプレートを使用することで、日付やタイムスタンプを、様々な書式に変換することができ、それを詳細な日付のドリルダウン階層を作成するために使用することができます。使用できる書式は、ソースデータベースの種類に応じて異なります。
- 階層で使う日付書式を選択し、該当するカテゴリーにフィールドをドラッグします。階層に使用したい日付書式を選択し、適切なカテゴリーへフィールドをドラッグします。
- メタデータを通常どおり設定します。フィールドに対して、通常通りにメタデータを設定します。
- タブの下部で、フィールドの基準となるフィールドパラメーターを選択します。一部の書式ではtimestampを入力する必要があります。このため、選択できる一覧は書式によって異なります。
- フィールドを通常どおり書式設定して保存します。「定義」タブの最下部で、このフィールドの元になる日付フィールドを選択します。一部の書式では、タイムスタンプを入力する必要があるため、選択できるフィールドの一覧は、書式に応じて異なります。
通常通りにフィールドに書式を適用し、「保存」します。
Wiki Markup |
---|
{html}<iframe width="700" height="394" src="https://www.youtube.com/embed/kvU_pe7Yzqo?color=white" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>{html} |
...
使用可能なフィールド(接続先のデータソースがSQL Serverの場合の一例です)
フィールド | 出力タイプ | 入力 |
日付 | 日付(Date) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
年 | 整数(Integer) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
月 | 整数(Integer) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
月名 | 文字列(Varchar) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
月の日数 | 整数(Integer) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
四半期 | 整数(Integer) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
年の週数 | 整数(Integer) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
年の日数 | 整数(Integer) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
週の日数 | 整数(Integer) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
曜日 | 文字列(Varchar) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
時 | 整数(Integer) | 時間 |
分 | 整数(Integer) | 時間 |
秒 | 整数(Integer) | 時間 |
週開始日 | 日付(Date) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
週最終日週終了日 | 日付(Date) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
月開始日 | 日付(Date) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
月最終日月終了日 | 日付(Date) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
年開始日 | 日付(Date) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
年最終日年終了日 | 日付(Date) | 日付または日付+時間日付、または日付と時間 |
詳細については、より詳細な情報は、ドリルダウン階層を参照してください。