Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

Anchor
top
top

...

アクセス」タブで、フィールドへのアクセス権を定義することができ、これには様々なオプションを使用することができます。

 Image Added

アクセスフィルター

アクセスフィルターは、フィールドのタイプを示すために使用されます(電子メールアドレスや、従業員IDなど)。これは、レポートのブロードキャストや、レポートに自動的にフィルターを適用する時に使用され、レポート閲覧者に合わせたレポートにカスタマイズすることができます。

...

  1. カラム(列)へのセキュリティは、「アクセス」タブで設定します。
    Image Added
  2. カラム(列)を「制限あり」に設定すると、「ビューセキュリティ」ステップで、制限されたカラム(列)にアクセスできるユーザーを定義することができます。

    こちらのステップでは、制限されたカラム(列)にアクセスできるユーザー、もしくはグループをアクセス一覧に加えることができます。

    アクセス一覧には、必要に応じて、いくらでもユーザーやグループを追加することができます。



...

オプション説明

カラム(列)を表示

レポート内で、フィールドを表示できるようにします。こちらにチェックを入れない場合、カラム(列)はレポートで使用されていたとしても、レポート出力では非表示になります。

グループ化

レポートビルダーの「グループ化」機能を使用して、フィールド値をグループ化することができます。

ドリルエニウェア

フィールドを、ドリルエニウェアのドリル先として、ドリルフィールドのポップアップに表示できるようにします。

カラム(列)の並べかえ

並べかえを、フィールドに直接適用できるようにします。

計算

フィールドを計算フィールドで使用できるようにします。こちらを有効にすると、計算フィールドを、別の計算フィールドで使用することもできます。

ソースフィルターによる制限

フィールドをフィルターとして使用する場合、使用可能な値(キャッシュ、またはプロンプト)は、レポートに適用されたすべてのソースフィルターにより制限されます。

フィルターテキストの提案

テキストフィールドを、ユーザープロンプトでユーザー入力(キャッシュされていない)に設定したフィルターとして使用する場合、ユーザーの入力に合わせて値を提案します。こちらのオプションを使用するためには、ビュービルダーの最初のステップで、「フィルターテキストの提案」を有効にしておかなくてはいけません。

注意: この機能を使用することでYellowfinは、ユーザーが値を入力するたびに、その入力内容に合わせてソースデータベースにクエリ―を発行します。このオプションは、パフォーマンスを考慮し、テストをした結果、許容できると判断された場合のみ使用してください。

必須フィルターとフィールド

  • アクセスレベルを「グローバル」に設定すると、「必須フィールド」が表示されます。こちらは、レポート作成時に、選択したフィールドが「必須」なのか、「推奨」なのかを定義するために使用します。
  • アクセスレベルを「グローバル」に設定すると、「必須フィルター」が表示されます。こちらは、レポート作成時に、選択したフィールドが「必須」なのか、「推奨」なのかを定義するために使用します。

...