Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

...

データステップのメニュー以外では、以下のオプションを利用することができます。

Expand
titleクリックして手順を表示する

カラムタイトルカラム(列)タイトル

デフォルト設定では、CSVファイルの最初のロウ(行)には、データそのものではなく、カラム(列)タイトルに使用されるテキストが含まれているとみなされます。

このオプションを変更するためには、画面左下部にある「最初の行をタイトルに含める」のチェックを外します。

これにより、CSVの最初のロウ(行)はデータとして扱われ、独自のラベルを使用できるようになります。


表示されているカラム(列)タイトルを変更したい場合は、タイトルをクリックすることで、新しいテキストを入力することができます。

ロウロウ(行)

プレビューに表示されるロウ(行)数を変更することができます。

更新プレビューを更新

プレビューに表示されるデータを更新することができます。

...

Expand
titleクリックして詳細を表示する

日付変換

標準の日付形式ではない日付フィールド(デフォルトでは、Yellowfinが日付と認識しないフィールド)を、書式を指定することで、日付/時間フィールドとして認識されるフィールドに変換します。

より詳細な情報は、日付変換 を参照してください。

Timestamp変換

Java時間書式(1970年1月1日0:00(GMT)からの経過ミリ秒数)で保存された値をTimestampに変換します。

数値変換

テキストとして認識される数値を含むフィールドを、数値フィールドに変換します。

...

完了とキャンセル

CSVデータの書式設定や設定が完了したら、以下のいずれかのステップに進みます。 

完了

「完了」をクリックすることで、CSVインポートプロセスは完了し、バックグラウンドではCSVテーブルが作成され、ビュービルダーのドラッグ完了」をクリックすることで、CSVインポートプロセスは完了し、バックグラウンドではCSVテーブルが作成され、ビュービルダーのドラッグ&ドロップステップに戻ります。こちらから、他のテーブルと同様に、CSVテーブルをドラッグして関連図を作成することが出来ます。

キャンセル

画面上部右角にある「×」ボタンをクリックすることで、インポートプロセスはキャンセルされます。ファイルに基づくCSVテーブルは削除されます。インポートプロセスを中断したい場合は、こちらのオプションを選択してください。画面上部右角にある「×」ボタンをクリックすることで、インポートプロセスはキャンセルされます。ファイルに基づくCSVテーブルは削除されます。インポートプロセスを中断したい場合は、こちらのオプションを選択してください。