概要
「レポートの書式」タブには、レポートの書式に使用できる多数の項目が含まれています。
「レポートの書式」タブにはいくつかのセクションが用意されており、これらを使って書式全般を編集することができます。
Image Added
Image Removed各項目については、以下で説明します。
各セクションの内容を以下に示します。
Image Added
Image Removed
Expand |
---|
|
オプション | 説明 | スタイルレポートに組み込まれているデータ値の書式設定を行うには、カスタムスタイルのオプションを選択してフォントやサイズなどを適用します。 | レポートに含まれるデータ値の書式設定をするためには、「カスタム」を選択し、使用するフォントやサイズなどを適用します。 | ロウ(行)の陰影交互を選択すると、表の一行おきに陰影がつきます。 | 「交互」を選択すると、レポートの表の一行おきに、定義した色を適用します。 | 交互のロウ(行)の色ロウ(行)の色 | ロウ(行)の陰影に適用する色を選択します。表の偶数行に適用する色を定義します。 | ロウ(行)の強調デフォルトまたはカスタムの書式を使用して、ユーザーがレポートにマウスカーソルを重ねたときにロウ(行)を強調します。 | 「デフォルト」、または「カスタム」を選択して、ユーザーがレポートにマウスオーバーした際にロウ(行)を強調表示する書式を適用します。 | ロウ(行)の強調色 | マウスカーソルを置いたロウ(行)の色を指定します。これにより、幅の広いレポートでのロウ(行)の指定がしやすくなります。レポートにマウスオーバーし、個々のロウ(行)を強調する時に使用する色を定義します。これにより、幅の広いレポートで、ロウ(行)を識別しやすくなります。 | ヘッダーの固定 | ダッシュボードでレポートがスクロールするときに、テーブルヘッダー(カラム(列)タイトルまたはロウ(行)タイトル)の位置はそのままにします。ダッシュボード上でレポートをスクロールした際に、表のヘッダー(カラム(列)タイトル、ロウ(行)タイトルのどちらでも)を固定します。 | カラム(列)の固定 | ダッシュボードで横スクロールが使用されるときに、表の1カラム(列)目を表示したままにします。ダッシュボード上でレポートを水平スクロールした際に、表の一列目を固定します。 | セルの高さ | 必要に応じて表のロウ(行)の高さをピクセル単位で定義します(オプション)。必要に応じて、表のロウ(行)の高さをピクセル単位で定義します(オプション設定)。 | セル内パディングセル内側の余白 | 必要に応じて各セルのテキストとセルの境界線の間のスペースをピクセル単位で定義します(オプション)。必要に応じて、各セルのテキストと枠線の間隔をピクセル単位で定義します(オプション設定)。 | セル間スペース | 必要に応じて各セルの間のスペースをピクセル単位で定義します(オプション)。必要に応じて、各セルの間のスペースをピクセル単位で定義します(オプション設定)。 | ページ毎のレコード | レポートの各ページに表示されるロウ(行)の数を定義します。レポートの各ページに表示されるロウ(行)数を定義します。非常に長いレポートの場合、ページ毎のレコードで制限値を設定して、レポートを小さなページに分割することができます。たとえばレポートにレコードが200ある場合、50を設定して4ページのレポートにし、スクロールオプションで4ページのレポートを自由に移動します。 非常に長いレポートの場合、1ページに表示されるレコード数を制限するよう設定することで、表示を分割することができます。例えば、200レコードを含むレポートがあり、1ページに表示するロウ(行)を50とすると、レポートは4ページに分割され、スクロールオプションを使用することで、ページ間を移動することができます。 これはセクションレポートでも使用できますが、処理が異なります。この場合はセクションを編集して、特定のセクションにページ区切りを適用します。こちらのオプションは、セクションレポートでも使用することができますが、処理方法が異なります。セクションレポートの場合は、セクションを編集して、特定のセクションにページの区切りを適用します。 |
|
Expand |
---|
|
オプション | 説明 | スタイル | レポート内の表のヘッダーのスタイリングオプションを定義します。これには、フォントの種類、フォントサイズ、フォントの色、フォントスタイル、および位置合わせがあります。このレポートの表のヘッダーのスタイルオプションを定義します。こちらでは、フォントの種類、サイズ、色、スタイル、位置合わせを設定することができます。 | テキストの折返 | ヘッダーの長いテキストを複数行に折り返します。複数行に渡る長いヘッダーテキストを折り返します。 | 背景色 | ヘッダーの背景色を定義します。 | ヘッダー高ヘッダーの高さ | 表のヘッダーの高さをピクセル数で定義します。表のヘッダーの高さをピクセル単位で定義します。 | ヘッダーの内側の余白 | 各ヘッダーセル内のテキストとセルの境界線との間のスペースをピクセル単位で定義します。各ヘッダーセルのテキストと枠線の間隔をピクセル単位で定義します。 |
|
Expand |
---|
|
オプション | 説明 | 位置 | 表の周囲の境界線を表示する位置を定義します。表の周囲に表示される境界線の位置を定義します。 | 色 | 表の周囲の境界線の色を定義します。表の外側に表示される境界線の色を定義します。 | 幅 | レポートの「タイトルと説明」の周囲に表示される境界線の幅を定義します。レポートのタイトルと説明の周囲に表示される境界線の幅を定義します。 |
|
Expand |
---|
|
オプション | 説明 | スタイル | レポート内の表のヘッダーのスタイリングオプションを定義します。これには、フォントの種類、フォントサイズ、フォントの色、フォントスタイル、および位置合わせがあります。このレポートの表のヘッダーのスタイルオプションを定義します。こちらでは、フォントの種類、サイズ、色、スタイル、位置合わせを設定することができます。 | 表示タイトル表示するタイトル | レポートのタイトルのスタイリングオプションを定義します。これには、フォントの種類、フォントサイズ、フォントの色、フォントスタイル、および位置合わせがあります。レポートタイトルのスタイルオプションを定義します。こちらでは、フォントの種類、サイズ、色、スタイル、位置合わせを設定することができます。 | 説明を表示 | レポートの説明のスタイリングオプションを定義します。レポートの説明のスタイルオプションを定義します。 | 境界線のスタイル境界線スタイル | レポートの「タイトルと説明」の周囲に表示される境界線のスタイルを定義します。レポートタイトルと説明の周囲に表示される境界線のスタイルを定義します。 | 境界線の幅 | レポートの「タイトルと説明」の周囲に表示される境界線の幅を定義します。レポートタイトルと説明の周囲に表示される境界線の幅を定義します。 | 境界線の色 | レポートの「タイトルと説明」の周囲に表示される境界線の色を定義します。レポートタイトルと説明の周囲に表示される境界線の色を定義します。 | 背景色 | レポートの「タイトルと説明」の背景色を定義します。レポートタイトルと説明の背景色を定義します。 |
|
Expand |
---|
|
オプション | 説明 | スタイル | レポートに固有の「ヘッダーとフッター」のコンテンツを定義するか、または「管理」で定義されているデフォルトオプションを継承します。このレポート専用のヘッダーとフッターを定義するのか、管理メニューで定義されたデフォルトオプションを継承するのか選択します。 | ヘッダーオプション | 左、中央、および右のヘッダー領域に配置するコンポーネントを選択します。ヘッダーの左、中央、右の領域に配置するコンポーネントを、ドロップダウンから選択します。 | フッターオプション | 左、中央、および右のフッター領域に配置するコンポーネントを選択します。フッターの左、中央、右の領域に配置するコンポーネントを選択します。 |
|
Expand |
---|
|
オプション | 説明 | カラム(列)(1、2、3など) | 並べかえの基準となるフィールドを選択します。複数のフィールドを使用する場合、並べかえでは、カラム(列)1が使用されてから、カラム(列)1の並べかえでカラム(列)2が使用され、カラム(列)1および2の並べかえでカラム(列)3が使用され、というように続きます。カラム(列)1、2、3... | 並べかえの基準になるフィールドを選択します。複数のフィールドを使用している場合、並べかえは、カラム(列)1を使用してから、カラム(列)1の並べかえでカラム(列)2を使用し、カラム(列)1およびカラム(列)2の並べかえでカラム(列)3を使用し、というように続いていきます。 | 並び順 | 昇順または降順で並べかえます。昇順、または降順で並べかえます。 | ユーザーによる並べかえ | 有効化されたレポートの表示時に、ユーザーによる独自の並べかえの定義を許可したり、禁止したりします。有効化されたレポートを参照する際に、ユーザー自ら並べかえを定義することができるかを選択します。 |
注意:「カラム(列)の書式」メニューまたは表のプレビューを使用して任意のカラム(列)に並べかえを適用すると、ここで定義した並べかえが削除されます。 |
...
カラム(列)の書式メニュー、または表のプレビューから並べかえを適用した場合は、こちらで設定した並べかえは削除されます。 |