Anchor | ||||
---|---|---|---|---|
|
...
- 一行目は、階層のラベルです。
- 二行目は、各表示名カラム(列)のラベルです。ポイントやポリゴンカラム(列)のラベルを含めてはいけません。
- 残りのロウ(行)は、以下のようになります。
- 表示名を含むカラム(列)(必要に応じて、特定の階層に多数の表示名を持たせることができます。表示名の数が、階層によって異なっても構いません)。
CSVが階層の最上位ではない場合は、リンクをするためにそのロウ(行)が属しているすぐ上位の階層の表示名の値を含むカラム(列)が必要です。
注意:各階層はひとつ以上の表示名を持つ可能性があるため、後ほど説明するメタデータファイルで表示名のリンク方法を定義しなくてはいけません。- 中心点を含むカラム(列)がひとつ。
- ポリゴンを含むカラム(列)がひとつ(対象の階層にポリゴンが必要なかったり、利用不可能な場合は、空欄にすることもできます。このカラム(列)を使用する場合は、すべてのロウ(行)にポリゴンが含まれている必要があり、空欄を残すことができません)。
...
Code Block |
---|
"State" "State Name","State Code" "New South Wales","NSW","<WKT Point>","<WKT Polygon>" "Victoria","VIC","<WKT Point>","<WKT Polygon>" ... etc ... |
注意:<WKT Point> と <WKT Polygon> と表示されている箇所はプレースホルダ―であり、実際にはポイントやポリゴンデータを含めなくてはいけません。座標は緯度、経度の順でWKTに列挙する必要があります。
...
こちらの例では、デモグラフィック情報を、最下層である「市町村区」階層とリンクしなくてはいけません。最下層はひとつの表示名しか持たないため、これを使用して各ロウ(行)を識別します。複数の表示名がある場合は、全体を通して使用するひとつを選択しなくてはいけません。いずれの場合でも、このリンク方法を、後述するメタデータファイルで指定する必要があります」階層とリンクしなくてはいけません。最下層はひとつの表示名しか持たないため、これを使用して各ロウ(行)を識別します。複数の表示名がある場合は、全体を通して使用するひとつを選択しなくてはいけません。いずれの場合でも、このリンク方法を、後述するメタデータファイルで指定する必要があります。
Code Block |
---|
"Population","Median Income" 14308,75000,"Sydney CBD" 28371,60000,"Melbourne CBD" ... etc ... |
...
- 一行目には、階層のCSV間のリンクが含まれます。子階層ごとに一行あります。2つの数字をカンマで区切ります。
- 最初の数字は、親階層ファイルのどのカラム(列)が、リンクフィールドであるかを示します。
- 二つ目の数字は、子階層ファイルのどのカラム(列)が、リンクフィールドであるかを示します。
- 最後から二行目には、最下層とデモグラフィックCSV間のリンクが含まれます。
- 最終行には、各デモグラフィックメトリック(数値)の集約方法が含まれます。使用可能な値は、「平均」、「合計」、「最大」、「最小」です。これらの値は、デモグラフィックCSV内のフィールドと同様の順序になっていなくてはいけません。
注意:ファイル階層がひとつだけであったり、ファイル内にデモグラフィック情報が含まれない場合は、データをリンク付けするためのメタデータのロウ(行)を省きます。
...
Code Block |
---|
2,2 1,2 1,3 SUM,AVG |
...
出典元と免責事項
すべてのジオパックには、出典元と免責事項の情報が含まれており、ユーザーがフィールドにパックを添付した際に表示されます。サンプル情報は、以下の通りです。
...