...
今回の例では、メインのレポートとして、2014年国別売上額のレポートを使用します。追加したいカラム(列)は、2013年の売上額です。「Year = 2014」と「Year = 2013」両方のフィルターを設定すると競合するため、追加するカラム(列)は、結合サブクエリ―を通して追加しなくてはいけません。
マスタークエリー
マスタークエリーには、以下の項目を含まれます。マスタークエリーには、以下の項目が含まれます。
- Athlete Country
- Sum Invoiced Amount
- フィルター:Year = 2014
この場合、「Country」フィールドが2014年と2013年の共通フィールドになるため、追加サブクエリーを追加する時には、こちらのフィールドを使用して結合します。
注意: 2014年に値の無い国もあり、2014年でフィルターを適用したくない場合もあるかもしれません。その場合、マスタークエリ―に「Country」を設定し、各売上額で追加サブクエリ―を作成することもできます。
...
追加サブクエリー
追加クエリーには、以下の項目が含まれます。追加サブクエリーには、以下の項目が含まれます。
- 結合:Athlete Country
- Sum Invoiced Amount
- フィルター:Year = 2013
...
Section |
---|
Column |
---|
| 1.以下のいずれかの方法を使用して、「レポート」作成を開始します。 - レフトサイドナビゲーション – レフトサイドナビゲーションパネルを開き、「レフトサイドナビゲーション – レフトサイドナビゲーションパネルを開き、「作成」をクリックして、「レポート」オプションを選択します。
- 上部右ボタン - 「作成」ボタンをクリックし、「上部右ボタン - 「作成」ボタンをクリックし、「レポート」オプションを選択します。
- ツールバー – ツールバー内の「作成」リンクをクリックし、「ツールバー – ツールバー内の「作成」リンクをクリックし、「レポート」オプションを選択します。
「新規レポート」ライトボックスが表示されます。
|
Column |
---|
| レフトサイドナビゲーション | 上部右(レフトサイドナビゲーションととも に配置することも可能) | ツールバー | ![Reports_Create_Overview_Left Side Nav.png](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/plugins/servlet/confluence/placeholder/unknown-attachment?locale=en_GB&version=2)
| ![Reports_Create_Overview_Top Right.png](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/plugins/servlet/confluence/placeholder/unknown-attachment?locale=en_GB&version=2)
| ![Reports_Create_Overview_Toolbar.png](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/plugins/servlet/confluence/placeholder/unknown-attachment?locale=en_GB&version=2)
|
|
|
Section |
---|
Column |
---|
| 2.レポートを作成するためのフィールドが定義されている「Ski Team 」ビューをクリックします。 |
Column |
---|
| Image Added |
|
Section |
---|
Column |
---|
| 3.「レポートビルダー」の「データ」ステップが表示されます。 |
Column |
---|
| Image Removed
|
|
マスタークエリー
Section |
---|
Column |
---|
| 4. 「 Athlete Country」ディメンション(次元)と、「 Invoiced Amount」メトリック(数値)を「カラム(列)」一覧に追加します。 5. 「 Year」ディメンション(次元)を、「フィルター」一覧に追加します。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/thumbnails/2458072/Reports_Data_Sub%20Queries_Append%20Sub%20Query_Master%20Query.png?version=1&modificationDate=1488532286454&cacheVersion=1&api=v2&width=300)
|
|
追加サブクエリー
...
追加サブクエリーの作成
Section |
---|
Column |
---|
| 6. データステップ画面の左側にあるサブクエリ―パネルから、「+」ボタンをクリックして、サブクエリ―を追加します。 7. タイプで「追加」を選択し、スタイルで「基本」を選択します。 8. 「OK」をクリックして、サブクエリ―の設定をします。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/thumbnails/2458072/Reports_Data_Sub%20Queries_Append%20Sub%20Query_Append%20Query_Create%20Append.png?version=1&modificationDate=1488532424273&cacheVersion=1&api=v2&width=300)
|
|
...
Section |
---|
Column |
---|
| 27.「レポート>保存」をクリックして、レポートを有効化します。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/attachments/2458072/Reports_Data_Sub%20Queries_Append%20Sub%20Query_Save_1.png?version=1&modificationDate=1488533483442&cacheVersion=1&api=v2)
|
|
Section |
---|
Column |
---|
| 28.「レポート名」を、「追加サブクエリ―の―チュートリアル」に設定します。 29.レポートの「説明」に、「追加サブクエリ―を使用して作成したレポートです」、と記載します。 30.「カテゴリーフォルダー」に、「Tutorial 」を選択します。 31.「サブカテゴリ―サブフォルダー―」に、「Training」を選択します。 32.「保存」をクリックして、終了します。 |
Column |
---|
| ![](https://yellowfinjp.atlassian.net/wiki/download/thumbnails/2458072/Reports_Data_Sub%20Queries_Append%20Sub%20Query_Save_2.png?version=1&modificationDate=1488533552047&cacheVersion=1&api=v2&width=300)
|
|
Section |
---|
Column |
---|
| 33.追加サブクエリ―を使用したレポートが作成されます。 |
Column |
---|
| Image Removed
|
|
Image Added
|
|