...
Table of Contents | ||
---|---|---|
|
概要
KPIタブは、KPI指標一覧形式でレポートを表示するダッシュボードタブです。これは組織において目標と進捗を理解するためのものです。KPI(Key Performance Indicators - 重要業績評価指標)の分析は、ビジネスの現在状況の把握を助けます。
KPIタブは通常のダッシュボードタブと違い、レポートがあらかじめ設定されたターゲットに対するタスクとして実行されます。その結果は以下を含みます:
- 現在状況
- ここまでの傾向
- 目標と実際の相違
- 最終日時(以下のように表示されます)
このスタイルのタブには以下のような利点があります:
- データ理解が容易:ユーザーはどのビジネス指標が目標を達成しているか、あるいはいないかをたちどころに把握できます。
- 多数の数値を1つのタブに素早く表示できます。
- レポートの傾向を表示することで、データの現在状況と方向性を一時に理解することができます。
参照: KPI タブのチュートリアル
KPIタブの作成
- KPIタブの作成プロセスは普通のタブの場合とそう変わりません。メインナビゲーションバーの「作成」オプションをクリックし、「ダッシュボードタブ」>「KPIタブ」を選択します。
- 左側のレポート一覧で検索を実行してポートレットにドラッグし、レポートを追加できるタブに戻ります。
KPIタブの利用
KPIタブを利用することでユーザーはそのKPIの現状と傾向を素早くつかむことができます。
ステータス | この欄には目標値に対する現在のステータスがアイコンで表示されます。 |
メニュー | このドロップダウンメニューを使ってKPIレポートの表示、電子メール印刷、エクスポートなどを行えます。 |
タイトル | KPI値の名前です。クリックすると詳細が表示されます。 |
傾向 | この欄には、現在の状態を直前のレポートと比べて良くなっているかどうかがアイコンで表示されます。 |
実績 | レポートに読み込まれた現在の値が表示されます。 |
目標 | 設定された目標値が表示されます。 |
差異 | 目標値と現在値の差が表示されます。 |
%対目標値 | バレットチャートは、パフォーマンスを視覚化し、すべてのメトリック(数値)を対等に比較するのに役立ちます。 |
最終実行 | KPIに関連して設定された最終日時が表示されます。 |
KPIタブは特別なダッシュボードタブであり、レポートをKPIメトリック(数値)形式で表示します。これにより企業は、目標を容易に理解できるようになり、特にビジネスの進むべく方向を把握することができます。重要業績指標(KPI)の分析により、ビジネスの現在の状況を評価することができます。
KPIタブは、標準ダッシュボードタブとは異なり、タブ上のレポートは、事前に定義された目標に対して、定期的なタスクとして実行されます。実行結果には、以下を含みます。
- 現在の状況
レポート傾向の推移
- 実績対目標値と差異
- 最終実行日時(以下のように表示されます)
こちらのタブを使用する利点は、以下の通りです。
- データを容易に解釈することができます。ユーザーは、どのビジネスが目標を達成しているか、またはしていないかを識別することができます。
- 複数のメトリック(数値)をひとつのタブに表示することで、素早くアクセスすることができます。
- レポートに傾向を表示することで、ユーザーは、現状を理解するだけでなく、データが進む方向も把握することができます。
より参照な情報は、 KPI タブのチュートリアルを参照してください。
KPIタブの作成
- KPIタブの作成は、標準タブの作成とほぼ同様です。メインのナビゲーションバーで「作成」をクリックし、ダッシュボードタブ>KPIタブを選択します。
左側のレポート一覧から、タブに追加するレポートを検索し、ポートレットに追加します。
KPIタブの使用
KPIタブでは、重要業績指標の現状と傾向を、素早く把握することができます。
ステータス | 目標値に対する現在のステータスが、アイコンとして表示されます。 |
メニュー | メニュードロップダウンを使用して、KPIレポートを管理することができます。こちらからKPIレポートの表示、印刷、エクスポートをすることができます。 |
タイトル | KPIメトリック(数値)のタイトルです。詳細を表示するためには、ハイパーリンクをクリックします。 |
傾向 | 傾向は、KPIレポートの現在のバージョンを、以前のバージョンと比較し、傾向の変化、傾向の方向、傾向の良否を示します。 |
実績 | レポートに返された、メトリック(数値)の現在の値です。 |
目標値 | KPIメトリック(数値)に設定された目標値です。 |
差異 | 実績と目標値の差異です。 |
目標値に対する百分率(%) | 弾丸図により、パフォーマンスを可視化し、すべてのメトリック(数値)を対等に比較することができます。 |
最終実行 | KPIタスクが実行された最終日時です。 |