...
Table of Contents | ||
---|---|---|
|
概要
ダッシュボードタブを構築または編集するときは、さまざまなメニューにアクセスできるため、タブを設定およびカスタマイズすることができます。タブおよびタブに含まれるコンテンツのタイプに応じて、タイミングが異なると表示されるメニューセットも異なります。 ダッシュボードタブの作成、編集時には、様々なメニューにアクセスすることができ、タブの構成やカスタマイズをすることができます。タブのタイプや、含まれているコンテンツに応じて、表示されるメニューや、表示されるタイミングが異なります。
ダッシュボードの保存
オプション | 説明 |
名前 | タブおよび閲覧ページに表示されるダッシュボードタブの名前を指定します。タブや、閲覧ページに表示される、ダッシュボードタブの名前を入力します。 |
説明 | ユーザーがタブの目的を理解できるようにする、タブの説明を指定します。ユーザーがタブの目的を容易に理解できるように、説明を入力します。 |
カテゴリーフォルダー | ドロップダウンリストからコンテンツカテゴリーを選択します。サブカテゴリーの一覧が表示されるため、そこから選択します。ドロップダウン一覧から、フォルダーを選択します。これにより、選択できるサブフォルダ―の一覧が表示されます。 |
サブカテゴリーサブフォルダー | ダッシュボードタブを格納するコンテンツサブカテゴリーを一覧から選択します。サブカテゴリーは、コンテンツを分けるとともに、セキュリティレイヤーを提供します。ダッシュボードタブを保存する、サブフォルダ―を選択します。サブフォルダ―は、コンテンツを分類し、セキュリティレイヤーを提供します。 |
タグ | タブに割り当てるタグを定義して、ユーザーが特定できるようにします。ユーザーが検索しやすくなるように、タブにタグを定義します。 |
アクセス個人用 | - このオプションを選択すると、「ダッシュボードセキュリティ」メニューが有効になります。このメニューからは、タブにアクセスできるユーザーの一覧を定義することができます。非公開 – こちらのオプションを選択することで、「ダッシュボードセキュリティ」メニューを有効化し、タブにアクセスできるユーザーを定義することができます。 共有 - 共有タブを作成する権限がある場合は、このオプションを選択することができます。その場合、自分のタブにシステムの他のユーザーがアクセスすることができます。 – 共有タブ作成権限があれば、こちらのオプションを選択することができ、こちらのタブへ他のユーザーがアクセスできるようになります。 |
ダッシュボードレイアウト
オプション | 説明 |
サブタブオフ | - サブタブは無効になります。タブに設定されるコンテンツは1セットのみで、単一のレイアウトが定義されています。 On – こちらをOnにすることで、サブタブを作成して、オリジナルのタブコンテンツとともに、表示することができます。各サブタブには、それぞれレイアウトを設定することができます。 |
レイアウト | 1、2、または3カラムのテンプレートから選択します。1列、2列、3列のカラム(列)テンプレートから選択します。 |
分析設定
レポート間のリンクを以下のようなタイプから設定することができます。こちらのメニューでは、以下の項目を含み、レポート間に様々なタイプのリンクを設定することができます。
- フィルター
- タイムスライダー
- グラフのブラッシング
- データ
- ドリルダウン
詳細については、より詳細な情報は、分析設定を参照してください。
シリーズ選択の設定
グラフ上の選択可能なシリーズをリンクして、各グラフで同じメトリックを表示することができます。こちらのメニューは、グラフ上の選択可能なシリーズにリンクを作成することで、各グラフに同一のメトリック(数値)を表示します。
詳細については、より詳細な情報は、シリーズ選択の設定を参照してください。
フィルター設定
「分析設定」でレポートにリンク済みフィルターを設定すると、このメニューが使用可能になります。こちらのメニューは、分析設定を通して、レポートのフィルターにリンクを作成することで、利用できるようになります。
詳細については、より詳細な情報は、フィルターの書式を参照してください。
ダッシュボードセキュリティ
「ダッシュボードの保存」メニューでダッシュボードタブを「個人用」に設定すると、このメニューが使用可能になります。ここでは、ユーザーをタブの対象者に追加したり、ユーザーの権限を読み取り、更新、または削除に設定したりすることができます。
詳細については、タブのセキュリティを参照してください。
ダッシュボード設定
こちらのメニューは、「ダッシュボード保存」メニューで、ダッシュボードタブを「非公開」に設定することで、利用できるようになります。こちらから、タブにアクセスできるユーザーを追加し、各ユーザーに「閲覧」、「更新」、「削除」の権限を設定することができます。
より詳細な情報は、タブのセキュリティを参照してください。
更新の設定
オプション | 説明 |
レポート更新 | タブを変更することなく、定期的にこのダッシュボードタブに表示されるレポートを更新するためには、こちらのオプションを有効にします。 |
レポートの更新頻度 | レポートを定期的に更新する場合は、更新する頻度を秒単位で定義します。 |
ダッシュボード設定
オプション | 説明 |
単位選択の表示単位選択を表示 | ダッシュボードにタイムシリーズグラフが表示されていて、「単位選択の表示」が有効な場合は、タブに単位選択を表示できます。ダッシュボードタブに、単位選択の表示を有効にした、タイムシリーズグラフがある場合、こちらを有効にすることで、タブ上に単位選択を表示することができます。 |
デフォルト単位(Units)デフォルト単位「単位選択の表示」が有効な場合に、タブに表示されるデフォルトの単位を定義します。 | 「単位選択を表示」が有効になっている場合、タブにデフォルトで表示する単位を選択します。 |
最小単位「単位選択の表示」が有効な場合に、タブに表示される選択可能な最小単位を定義します。 | 「単位選択を表示」が有効になっている場合、タブに表示する選択可能な最小単位を定義します。 |
最大単位「単位選択の表示」が有効な場合に、タブに表示される選択可能な最大単位を定義します。 | 「単位選択を表示」が有効になっている場合、タブに表示する選択可能な最大単位を定義します。 |
ヘルプ | タブのヘルプを有効にすると、タブで使用可能なコンテンツや機能にマウスカーソルを動かすと、タブの使用を支援する説明が表示されます。ヘルプを有効にすることで、ユーザーがタブ上のコンテンツや機能を移動する際に、タブの使用を支援する説明を参照することができます。 |
ヘルプ表示のタイミング | 「ヘルプ」が有効な場合は、ヘルプメッセージが表示されるタイミングを定義する必要があります:
|
ヘルプのテキスト | タブについて有用な説明を指定します。タブのヘルプの一部として表示されます。 |
...
「ヘルプ」が有効になっている場合、ヘルプ表示のタイミングを定義しなくてはいけません。
| |
タブのヘルプテキスト | タブヘルプの一部として表示される、タブの使用を支援する説明を入力します。 |