Anchor | ||||
---|---|---|---|---|
|
Table of Contents | ||
---|---|---|
|
Overview
Once your Storyboard is active, there are several options that become available:
- Share
- Export
- Favourite
- Filter
- Comment
- Note
Share
The Share function allows you to distribute the Storyboard to a user's Yellowfin Inbox, or email. Access the Share menu by clicking on the link in the bottom navigation bar of the Storyboard.
Distribute
- To distribute a Storyboard click the Share link on the bottom navigation bar of Storyboard. This will open the Share window from which you can select to either Distribute or Email the Storyboard. Click on the Distribute button.
- You can now select the required Recipients. Click on the + Add Recipients link.
- From here you are able to search through Yellowfin Users and Groups.
- Select the desired recipients. Once added, your recipients will be listed in the box
Note: Storyboards will only be distributed to users that have the appropriate level of access for the Storyboard.
- Next you are given the option to provide a message to go with your distribution.
- You may also choose to provide the users with the Storyboard URL, which provides them with a direct method of accessing the Storyboard.
- Click the Ok button to confirm the distribution
- To distribute a Storyboard click the Share link on the bottom navigation bar of Storyboard. This will open the Share window from which you can select to either Distribute or Email the Storyboard. Click on the Email button.
- You can now select the required Recipients. Click on the + Add Recipients link.
- From here you are able to search through Yellowfin Users and Groups.
- Select the desired recipients. Once added, your recipients will be listed in the box
Note: Storyboards will only be distributed to users that have the appropriate level of access for the Storyboard.
- Select the format you wish the Storyboard to be sent as, from the list of; PDF and Link To Storyboard.
- Provide a file name (no file extension required, just the name, eg. SampleStoryboard)
- Next you are given the option to provide a message for the email.
- You may also choose to provide the users with the Storyboard URL, which provides them with a direct method of accessing the Storyboard.
- Click the Ok button to send the email
Export
Create a PDF copy of the Storyboard, including comments if desired.
- Click on the Export link in the bottom navigation bar of Storyboard.
- A PDF format popup will open allowing you to choose if you want to include Comments.
- Select the options required and click Export. This will create a PDF and prompt you to save it to your local drive.
Favourite
Add the Storyboard to your Favourite Content list by clicking on the Star next to its name in the bottom navigation bar. Click again to remove.
Filter
Apply filters to reports embedded in a slide.
See ストーリーボードフィルター for more information.
Comment
Collaborate with other viewers of the Storyboard by commenting on particular slides,
See Comments for more information.
Note
Make private notes on selected slides during a presentation.
...
概要
ストーリーボードが有効化されると、以下のさまざまなオプションを使用できるようになります。
- 共有
- エクスポート
- お気に入り
- フィルター
- コメント
- メモ
共有
共有機能では、ユーザーのYellowfin受信箱または電子メールにストーリーボードを配信できます。ストーリーボードの下にあるナビゲーションバー内のリンクをクリックして共有メニューにアクセスします。
配信
- ストーリーボードを配信するには、ストーリーボードの下にあるナビゲーションバーの「共有」リンクをクリックします。「共有」ウインドウが開き、ここでストーリーボードの配信または電子メール送信を選択できます。「配信」ボタンをクリックします。
- これで、必要な配信先を選択できるようになりました。「+配信先ユーザー追加」リンクをクリックします。
- ここで、Yellowfinのユーザーまたはグループを検索できます。
- 必要な受信者を選択します。受信者を追加すると、受信者の一覧がボックスに表示されます。
注意:ストーリーボードはそれを閲覧できるアクセスレベルのユーザーにのみ配信することができます。
- 次に、任意で配信に含めるメッセージを指定できます。
- また、ユーザーにストーリーボードのURLを知らせることもできます。この場合、ユーザーにはストーリーボードに直接アクセスする方法が通知されます。
- 「Ok」ボタンをクリックして、配布を確定します。
電子メール
- ストーリーボードを配信するには、ストーリーボードの下にあるナビゲーションバーの「共有」リンクをクリックします。「共有」ウインドウが開き、ここでストーリーボードの配信または電子メール送信を選択できます。「電子メール」ボタンをクリックします。
- これで、必要な配信先を選択できるようになりました。「+配信先ユーザー追加」リンクをクリックします。
- ここで、Yellowfinのユーザーまたはグループを検索できます。
- 必要な受信者を選択します。受信者を追加すると、受信者の一覧がボックスに表示されます。
注意:ストーリーボードはそれを閲覧できるアクセスレベルのユーザーにのみ配信することができます。
- ストーリーボードを送信する形式を一覧から選択します。「PDF」と「ストーリーボードリンク」を選択できます。
- ファイル名を指定します。ファイル拡張子は必要ありません。名前のみを指定します(例:SampleStoryboard)
- 次に、任意で電子メールに含めるメッセージを指定できます。
- また、ユーザーにストーリーボードのURLを知らせることもできます。この場合、ユーザーにはストーリーボードに直接アクセスする方法が通知されます。
- 「Ok」ボタンをクリックして、電子メールを送信します。
エクスポート
ストーリーボードのPDFコピーを作成します。必要に応じてコメントを含めることができます。
- ストーリーボードの下のナビゲーションバーで「エクスポート」リンクをクリックします。
- PDF形式に変換するためのウインドウが開き、ここでコメントを含めることができます。
- 必要なオプションを選択して、「エクスポート」をクリックします。PDFが作成され、ローカルドライブ内の保存先の指定を求めるメッセージが表示されます。
お気に入り
画面下部のナビゲーションバーのお気に入りコンテンツリストの名前の横にある星型のアイコンをクリックすると、ストーリーボードがこのリストに追加されます。もう一度クリックすると削除されます。
フィルター
スライドに埋め込まれているフィルターをレポートに適用します。
詳細については、ストーリーボードフィルターを参照してください。
コメント
特定のスライドにコメントを挿入することで、他のストーリーボード閲覧者との連携が可能になります。
詳細については、コメントを参照してください。
メモ
プレゼンテーションの実行中に、個人的なメモを選択したスライドに添付することができます。
- ストーリーボード左側のコメントパネルで「スライドノート」ボタンをクリックします。
- メモの内容を入力して、「Ok」をクリックします。
- メモが添付されたスライドには、メモフラグが表示されます。これをクリックして、表示または削除を行います。