...
より詳細な情報は、ライセンス管理を参照してください。
Yellowfinのアップグレード
Yellowfinのインスタンスは、新しいバージョンへアップグレードすることができます。
より詳細は情報は、こちらを参照してください。
バックアップと復元
Yellowfinには、専用のバックアップや復元機能が備わっておりません。標準的なディザスターリカバリ―手順により、アプリケーションコードやデータのバックアップの取得をお勧めします。
...
Yellowfinのアプリケーションサーバには、すべての処理を実行するコードベースが含まれています。アプリケーションは再インストール可能ですが、既存の顧客ごとに、コードベースのファイルシステムのバックアップ取得を推奨します。これにより、システムやメディア障害時に、アプリケーションの再インストールをするよりも早く、効果的に環境を復元することができます。
Yellowfinビルドのアップグレード
こちらは、Yellowfin7.3のリリースについて説明しています。7.3で追加された新機能の詳細については、リリースノートを参照してください。
Yellowfinにパッチを適用するためには、以下の手順を実行します。
Yellowfinリポジトリデータベースをバックアップします。
Yellowfinサーバをシャットダウンします。
- YellowfinをWindowsサービスとして実行している場合は、このサービスを停止します。
- YellowfinをWindowsスタートメニューから実行している場合は、スタートメニューから「Yellowfinサーバーの停止」を選択します。
- YellowfinをLinuxのコマンドラインで実行している場合は、「<Yellowfinインストールディレクトリ>/appserver/bin/shutdown.sh」を実行します。
- 初回インストール時のように、パッチ手順に従います。
ようこそ画面
Section |
---|
Column |
---|
| ようこそ画面は、インストール手順の一番最初に表示される画面です。画面上には、アップデートするYellowfinのバージョンが表示されます。「次へ」ボタンをクリックして続行するか、「終了」ボタンをクリックすることで、いつでもインストール手順を終了することができます。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
利用規約
Section |
---|
Column |
---|
| 利用規約ページには、Yellowfinのソフトウェアライセンス契約の内容が表示されます。ライセンス契約を確認したら、「はい、私はこのライセンス協定の各条件に同意します。」のラジオボタンにチェックを入れて同意し、「次へ」ボタンをクリックして続行します。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
インストールパス
Section |
---|
Column |
---|
| 現在のバージョンのYellowfinのインストールディレクトリを指定します。YellowfinをインストールしているOSに応じて、デフォルトのディレクトリは異なります。インストールディレクトリを指定したら、「次へ」ボタンをクリックして続行します。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
インストールの進捗
Section |
---|
Column |
---|
| こちらの画面では、ソフトウェアアップデートの進捗を確認することができます。インストールをしているサーバハードウェアや、ソフトウェアの機能により、完了までに時間を要する場合があります。 インストールが完了したら、「次へ」ボタンをクリックすることで、次の画面に進みます。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
インストールの完了
Section |
---|
Column |
---|
| こちらの画面は、Yellowfinアプリケーションサーバのアップデートが正常に完了すると表示されます。「完了」ボタンをクリックして、アップデート手順を完了します。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
...