Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

Anchor
top
top

...

Wiki Markup
{html}<iframe width="700" height="394" src="https://www.youtube.com/embed/1O7ogaEZ4p0?color=white" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>{html}

 

はじめに

こちらのチュートリアルでは、「結合サブクエリ―結合サブクエリー」の設定方法について説明します。「結合サブクエリ―結合サブクエリー」は、同一、または異なるビューやソースから複数のフィールドを組み合せて、ひとつのカラム(列)に表示しなくてはいけない場合に使用すると有効です。

今回の例では、メインのレポートとして、地域別の売上額の一覧を使用し、結合サブクエリ―を使用することで、同じカラム(列)に負の費用金額と、各地域の合計収入を確認するための小計を追加します。今回の例では、メインのレポートとして、地域別の売上額の一覧を使用し、結合サブクエリーを使用することで、同じカラム(列)に負の費用金額と、各地域の合計収入を確認するための小計を追加します。

マスタークエリー

マスタークエリ―には、以下の項目が含まれます。マスタークエリーには、以下の項目が含まれます。

  1. Camp Region
  2. 計算フィールド:"Invoiced"テキストラベル
  3. Sum Invoiced Amount

...

Section
Column
width30%

4. 「 Camp Region」ディメンション(次元)、「 Invoiced Amount」メトリック(数値)を「カラム(列)」一覧に追加します。

Column
width70%

ラベルフィールド

マスタークエリ―の作成を完了するためには、ラベルフィールドが必要です。これは、マスタークエリ―からのロウ(行)を、「マスタークエリーの作成を完了するためには、ラベルフィールドが必要です。これは、マスタークエリーからのロウ(行)を、「Invoiced」ロウ(行)として識別するために必要になります。結合サブクエリ―では、「」ロウ(行)として識別するために必要になります。結合サブクエリーでは、「Cost」ロウ(行)を識別するために、同様の計算式を使用します。

Section
Column
width30%

5.計算フィールドを作成するために、、ビューフィールド一覧パネル下部から「5.計算フィールドを作成するために、ビューフィールド一覧パネル下部から「+」ボタンをクリックします。

Column
width70%

Section
Column
width30%

6.「計算フィールド名」に、「ラベル」と記入します。

注意:計算フィールドに設定する名前は任意です。他の名前を設定しても、結合サブクエリ―の動作に影響はありません。計算フィールドに設定する名前は任意です。他の名前を設定しても、結合サブクエリーの動作に影響はありません。

7.ここで示すように、メインの計算パネル下のテキストボックスに、「Invoiced」と入力し、「+Add」ボタンをクリックして、計算式に追加します。

Column
width70%

...

Section
Column
width30%

11.データステップ画面の左側にあるサブクエリ―パネルから、「+」ボタンをクリックして、サブクエリ―を追加します。」ボタンをクリックして、サブクエリーを追加します。

12.タイプで「結合」を選択し、スタイルで「基本」を選択します。

13.「OK」をクリックして、サブクエリ―の設定をします。」をクリックして、サブクエリーの設定をします。

Column
width70%

計算式

結合サブクエリ―を作成するためには、2つの計算式が必要です。結合サブクエリーを作成するためには、2つの計算式が必要です。

  1. ラベル:これは、結合サブクエリ―からのロウ(行)を「ラベル:これは、結合サブクエリーからのロウ(行)を「Cost」として識別するために使用されます。同様の計算式が、マスタークエリ―のロウ(行)を「」として識別するために使用されます。同様の計算式が、マスタークエリーのロウ(行)を「Invoiced」として識別するために使用されます。

  2. 費用:これは、費用を負の値に変換するために使用されます。これにより、小計がレポートに追加されると、費用の値は請求額から削除されます。

...

Section
Column
width30%

15.「計算フィールド名」に、「ラベル」と入力します。

注意:計算フィールドに設定する名前は任意です。他の名前を設定しても、結合サブクエリ―の動作に影響はありません。計算フィールドに設定する名前は任意です。他の名前を設定しても、結合サブクエリーの動作に影響はありません。

16.ここで示すように、メインの計算パネルの下にあるテキストボックスに、「Cost 」と入力し、「+Add」ボタンをクリックして、計算式に追加します。

17.「テスト」ボタンをクリックして、計算式が成り立っているか確認をします。

18.「保存」ボタンをクリックして、計算式を完了します。

Column
width70%

...

Section
Column
width30%

19.計算フィールドを作成するために、ビューフィールド一覧パネルの下部にある「+」ボタンをクリックします。

20.「計算フィールド名」に「費用」と入力します。

注意:計算フィールドに設定する名前は任意です。他の名前を設定しても、結合サブクエリ―の動作に影響はありません。計算フィールドに設定する名前は任意です。他の名前を設定しても、結合サブクエリーの動作に影響はありません。

21.「 」ボタンをクリックします。

22.「フィールドを選択」ドロップダウンから、「Camp Cost 」フィールドを選択し、「+Add」ボタンをクリックします。

23.「)」をクリックして、カッコを閉じます。

24.値でフィールドを乗算するために、「* 」ボタンをクリックします。

25.テキスト入力フィールドに、「1」を入力し、「Add」ボタンをクリックして、計算式に追加します。

26.「テスト」ボタンをクリックして、計算式が成り立っているかどうか確認します。

27.「保存」ボタンをクリックして、計算式を完了します。

Column
width70%

...

Section
Column
width30%

28.「マスタークエリ―フィールドマスタークエリーフィールド」一覧の「Camp Region 」フィールドの横にある「サブクエリ―フィールドサブクエリーフィールド」一覧へ「Camp Region 」をドラッグします。

29.「マスタークエリ―フィールドマスタークエリーフィールド」一覧の「ラベル」フィールドの横にある「サブクエリ―フィールドサブクエリーフィールド」一覧へ「ラベル」計算フィールドをドラッグします。

30.「マスタークエリ―フィールドマスタークエリーフィールド」一覧の「Sum Invoiced Amount」フィールドの横にある「サブクエリ―フィールドサブクエリーフィールド」一覧へ「費用」計算フィールドをドラッグします。

31.サブクエリ―名を「31.サブクエリー名を「費用」に変更し、「保存」ボタンをクリックして、「結合サブクエリ―結合サブクエリー」の設定を完了します。

Column
width70%

設定の編集

Section
Column
width30%

32.サブクエリ―の設定に変更が必要な場合は、「32.サブクエリーの設定に変更が必要な場合は、「設定の編集」リンクをクリックします。

Column
width70%

...

Section
Column
width30%

40. レポート」>「保存」をクリックして、レポートを有効化します。

Column
width70%

Section
Column
width30%

41.「レポート名」を、「結合サブクエリ―のチュートリアル結合サブクエリーのチュートリアル」に設定します。

42.レポートの「説明」に、「結合サブクエリ―を使用して作成したレポートです結合サブクエリーを使用して作成したレポートです」、と記載します。

43.「フォルダー」に、「Tutorial」を選択します。

44.「サブフォルダ―サブフォルダー」に、「Training」を選択します。

45.「保存」をクリックして、終了します。

Column
width70%

Section
Column
width30%

46.結合サブクエリ―を使用したレポートが作成されます。46.結合サブクエリーを使用したレポートが作成されます。

Column
width70%