...
Table of Contents | ||
---|---|---|
|
概要
Transformation Flows(データ変換フロー)は、様々なSteps(ステップ)を接続することで作成します。Steps(ステップ)とConnections(接続)の詳細については、以下の情報を参照してください。変換フローは、様々なステップを接続することで作成します。ステップと接続の詳細については、以下の情報を参照してください。
ステップ
...
変換フローには、以下の3つのステップがあります。Transformation Flows(データ変換フロー)には、以下の3つのStep(ステップ)があります。
インプットステップ
Input Steps(入力ステップ)
Input Steps(入力ステップ)では、どこからデータを取得するかを定義します。こちらでは、以下の方法を使用することができます。
インプットステップでは、どこからデータを取得するかを定義します。こちらでは、以下の方法を使用することができます。
Section | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Step(ステップ)や、その定義方法の詳細については、ステップや、その定義方法の詳細については、こちらを参照してください。
トランスフォーメーションステップ
...
トランスフォーメーションステップでは、接続されたデータを変換します。Yellowfinでは、以下のビルトインを変換に使用することができます。変換方法は今後追加されていく予定です。
Transformation Step(変換ステップ)では、接続されたデータを変換します。Yellowfinでは、以下のビルトインを変換に使用することができます。変換方法は今後追加されていく予定です。
Section | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
こちらのセクションでは、変換タイプに応じた各Step(ステップ)の定義方法を紹介します。のセクションでは、変換タイプに応じた各ステップの定義方法を紹介します。
...
アウトプットステップ
Output Step(出力ステップ)を使用して、変換したデータをデータベースに保存します。アウトプットステップを使用して、変換したデータをデータベースに保存します。
Section | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
こちらのStep(ステップ)の定義方法について、詳細な情報は、こちらのステップの定義方法について、詳細な情報は、こちらを参照してください。
ステップの機能
...
キャンバスにステップを追加したら、右クリックをすることで、ステップ上で実行可能なオプションを表示します。
キャンバスにStep(ステップ)を追加したら、右クリックをすることで、Step(ステップ)上で実行可能なオプションを表示します。
実行できるオプションの例は、以下の通りです。
機能 | 説明 |
Copy(コピー)コピー | Step(ステップ)のCopy(コピー)を作成します。ステップのコピーを作成します。 |
Break Connections(接続を解除)接続を破棄 | 他のStep(ステップ)との間に設定したConnections(接続)を解除します。他のステップとの間に設定した接続を破棄します。 |
Delete(削除)削除 | Step(ステップ)を削除します。ステップを削除します。 |
...
接続
Connections(接続)はStep(ステップ)同士を結合し、関連性を定義するために使用します。データは、ひとつのStep(ステップ)から別のStep(ステップ) へ流れます。Step(ステップ)にマウスオーバーすることでConnections(接続)ポイントを表示します。これらのポイントは他のStep(ステップ)と接続を作成するために使用します。Connections(接続)のフローは、Connections(接続)の最後に矢印で表示されます。接続はステップ同士を結合し、関連性を定義するために使用します。データは、ひとつのステップから別のステップへ流れます。ステップにマウスオーバーすることで接続ポイントを表示します。これらのポイントは他のステップと接続を作成するために使用します。接続のフローは、接続の最後に矢印で表示されます。
接続の作成
...
- ステップにマウスオーバーします。接続ポイントが表示されます。
- Step(ステップ)にマウスオーバーします。Connections(接続)ポイントが表示されます。
- ポイントのひとつにマウスオーバーをすると、ポイントはオレンジに変化します。
- ポイントを、Connections(接続)の作成が必要な別のStep(ステップ)へドラッグします。Step(ステップ)間に接続が作成されます。ポイントを、接続の作成が必要な別のステップへドラッグします。ステップ間に接続が作成されます。
...
接続のルール
Connections(接続)のルール
接続には、以下のルールが適用されます(左から右へ実行されます)。
- Input Step(入力ステップ)は、ひとつのTranformation Step(変換ステップ)、またはOutput Step(出力ステップ)とのみ接続することができます。
- Transformation Step(変換ステップ)をInput Step(入力ステップ)に接続することはできませんが、別のTransformation Step(変換ステップ)、またはOutput Step(出力ステップ)に接続することはできます。
- Split Step(分割ステップ)を除くすべてのTranformation Step(変換ステップ)は、他のひとつのStep(ステップ)とのみ接続することができます。
- Split Step(分割ステップ)は、複数回接続することができます。
- Merge Step(マージステップ)には複数のInput Step(入力ステップ)を接続することができます。
- Output Step(出力ステップ)にConnections(接続)を作成することはできますが、Connections(接続)の起点にすることはできません。
Connections(接続)の機能
Step(ステップ)間に接続を作成したら、右クリックをすることで、Connections(接続)上で実行可能なオプションを表示します。
- インプットステップは、ひとつのトランスフォーメーションステップ、またはアウトプットステップとのみ接続することができます。
- トランスフォーメーションステップをインプットステップに接続することはできませんが、別のトランスフォーメーションステップ、またはアウトプットステップに接続することはできます。
- 分割ステップを除くすべてのトランスフォーメーションステップは、他のひとつのステップとのみ接続することができます。
- 分割ステップは、複数回接続することができます。
- マージステップには複数のインプットステップを接続することができます。
- アウトプットステップに接続を作成することはできますが、接続の起点にすることはできません。
接続の機能
ステップ間に接続を作成したら、右クリックをすることで、接続上で実行可能なオプションを表示します。
実行できるオプションの例は以下の通りです。
機能 | 説明 |
Edit Flow(フローの編集)フローの編集 | Connections(接続)Step(ステップ)のデータフィールド間のマッピングを定義します。接続ステップのデータフィールド間のマッピングを定義します。 |
Break Connection(接続の解除)接続を破棄 | 選択したConnections(接続)を削除します。選択した接続を削除します。 |
...
接続を破棄
Connections(接続)の解除
...
Connection Flow(接続フロー)の編集
Connection(接続)はひとつのステップから、別のステップへのフローを作成します。接続が確立されると、ソースステップから取得されるデータは、自動的にターゲットステップのフィールドへマッピングされます。しかし、こちらのオプションでは、2つのステップ間のマッピングを変更することができます。フローに対して行われたすべての変更は、ターゲットステップとそれに続くステップに影響を与えます。それよりも前のステップには影響しません。
...
- 2つのステップ間に接続を作成したら、これを破棄、または削除することができます。接続上で右クリックをし、「接続を破棄」を選択します。
- または、ステップ上で右クリックをし、「接続を破棄」を選択することもできます。これは、ステップに関連するすべての接続を破棄します。
- 接続を削除する場合は、確認画面が表示されので、「確認」ボタンをクリックします。
接続フローの編集
接続はひとつのステップから、別のステップへのフローを作成します。接続が確立されると、ソースステップから取得されるデータは、自動的にターゲットステップのフィールドへマッピングされます。しかし、こちらのオプションでは、2つのステップ間のマッピングを変更することができます。フローに対して行われたすべての変更は、ターゲットステップとそれに続くステップに影響を与えます。それよりも前のステップには影響しません。
注意:既にひとつのステップから、別のステップへマッピングされたデータに変更を加えた場合、手作業でマッピングをし直さなくてはいけません。例えば、レポートから取得したデータを、集計ステップに接続している場合、レポート内でフィールドを直接変更したら、新しく取得されるフィールドとフローを手作業でマッピングしなくてはいけません。
- 「Connection(接続)接続」を右クリックして、メニューを表示します。
- 「Edit Flow(フローの編集)フローの編集」をクリックします。
- ポップアップに、マッピングされた2つのStep(ステップ)間のデータが表示されます。取得するポップアップに、マッピングされた2つのステップ間のデータが表示されます。取得する/ソースフィールド(前のStep(ステップ)から)は左側に、ターゲットフィールド(次のStep(ステップ))は右側に表示されます。ソースフィールド(前のステップから)は左側に、ターゲットフィールド(次のステップ)は右側に表示されます。
- マッピングでは、以下のアクションを行うことができます。
- マッピングの変更:左側に表示されるフィールドにマウスオーバーし、並べかえアイコンが表示されたら、クリックしてドラッグし、右側の任意のフィールドと一致させます。
注意:ターゲットフィールドは、事前にマッピングされていたフィールドを失い、未マッピング項目へ移動します。 - フィールドの削除:フィールドを削除することができます。これにより、対象のフィールドはターゲットStep(ステップ)とそれに続くStep(ステップ)に移動しません。フィールドを削除することができます。これにより、対象のフィールドはターゲットステップとそれに続くステップに移動しません。
- 右側の表示されるフィールドにマウスオーバーし、削除アイコンが表示されたら、これをクリックします。
- これにより、一致していたソースフィールドは、画面下部の未マッピング項目に追加されます。
- 対象のフィールドを、未マッピング項目からも削除します。これは、ターゲットStep(ステップ)に表示されません。対象のフィールドを、未マッピング項目からも削除します。これは、ターゲットステップに表示されません。
- 右側の表示されるフィールドにマウスオーバーし、削除アイコンが表示されたら、これをクリックします。
- フィールドのマッピング解除:左側に表示されるフィールドが削除されると、ターゲットフィールドはマッピングされていたフィールドを失います。同様に、マッピングを変更したり、並べかえても、フィールドのマッピングは解除されます。未マッピングフィールドの横には、以下の警告が表示されます。
- すべてのターゲットフィールドは、マッピングされなくてはいけません。そのため、ターゲットフィールドを削除するか、他のフィールドをドラッグし、再度マッピングをします。削除されたフィールドは、未マッピング項目に追加されます。
- すべての未マッピングフィールドは、画面左下部に表示されます(以下の例を参照)。未マッピング項目にあるフィールドはターゲットStep(ステップ)へ移動しますが、事前に設定されていたデータ変換や、フィールド変換は失われ、ターゲットStep(ステップ)とそれに続くStep(ステップ)に適用されることはありません。しかし、それより前のステップには影響しません。は、画面左下部に表示されます(以下の例を参照)。未マッピング項目にあるフィールドはターゲットステップへ移動しますが、事前に設定されていたデータ変換や、フィールド変換は失われ、ターゲットステップとそれに続くステップに適用されることはありません。しかし、それより前のステップには影響しません。
- 「Done(閉じる)閉じる」ボタンをクリックします。確認ポップアップが表示され、フローに行われたマッピングの変更を表示します。
- 変更を反映するために、「Confirm(確認)確認」ボタンをクリックします。