...
はじめに
GISヒートマップは、GISバブルグラフの高度な形式であり、GISポイントでバブルの位置を指定し、メトリックでエリアのヒート色を指定することで作成します。
GISマップチュートリアル
Section |
---|
Column |
---|
| 1. 「 作成 」リンクをクリックして、「 レポート 」を選択しレポートの作成を開始します。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
Section |
---|
Column |
---|
| 2. 「新規レポート作成」ページが表示されます。レポートの作成方法として、「 ドラッグ&ドロップビルダー 」を選択します。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
Section |
---|
Column |
---|
| 3.ビューとして「Ski Team」を選択します。 4.「Image Removed 」ボタンをクリックして次に進みます。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
Section |
---|
Column |
---|
| 5. 「Athlete Geo Point」と「Invoiced (Pref Currency)」フィールドをドラッグします。 6. レポートの表示を「グラフのみ」として設定します。 7.「Image Removed 次へ」をクリックして続行します。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
Section |
---|
Column |
---|
| 8. 表示ページで、グラフアイコンをクリックしてグラフを編集しGISグラフを設定します。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
Section |
---|
Column |
---|
| 9. 「グラフ」メニューから「 マップ 」を選択します。次に、「 GISヒートマップ 」タイプを選択します。「 保存 」をクリックして選択項目を使用します。 Image Removed |
Column |
---|
| Image Removed |
|
Section |
---|
Column |
---|
| 10. 次を選択してください: GISフィールド:Athlete Geo Point メトリック:Sum Invoice (Pref Currency) 11. 以前と同様に、GIS World Backgroundレイヤーを追加し、サイズを調整します。 12. 「更新」をクリックして、マップを生成します。 Image Removed |
Column |
---|
| Image Removed |
|
Section |
---|
Column |
---|
| 13. これで図に示すようなマップが作成されました。 14. マップを保存して閉じます。 |
Column |
---|
| Image Removed |
|
...
概要
GISヒートマップは、GISバブルグラフの高度な形式であり、GISポイントでバブルの位置を指定し、メトリック(数値)でエリアのヒート色を指定します。
グラフデータオプション
オプション | 説明 |
ジオフィールド | GISポイントデータを含むフィールドです。 |
色 | エリアのヒート色を表示するメトリック(数値)フィールドです。 |
手順
データセットを使用して、GISヒートマップを作成するには、以下の手順に従います。
- 「作成」ボタンをクリックして、「レポート」を選択し、レポート作成を開始します。
Image Added
- グラフ作成に使用する、GISデータを含むビューを選択します。今回の例では、スキーチームデータを使用します。
Image Added
- レポートビルダー画面で、GISやメトリック(数値)フィールドを含む必要なデータを、レポートに追加します。今回の例では、Geo Point(顧客)、請求金額フィールドを使用します。
ジオポイントや、ジオポリゴンデータを元の形式で表示するには、以下の手順に従います。
- 「グラフ」画面へ移動し、「グラフの選択」を展開します。マップ項目から、「GISヒートマップ」を選択します。
Image Added
- GISマップの作成に必要なフィールドをドラッグします。例えば、今回の例では、Geo Point(顧客)フィールドをジオフィールド項目に、メトリック(数値)フィールドを色項目にドラッグします。すべての項目の説明については、上記グラフデータオプションを参照してください。
- GISヒートマップが表示されます。メトリック(数値)フィールドの値に基づき、ヒート色範囲が表示されます(シリーズ設定から色範囲を変更できます)。
Image Added
- 上図の例は、位置情報を明示する、GISバブルマップのデフォルトの背景イメージ(世界地図)を表示しています。
- マップの設定から、このイメージを非表示にすることができます。以下2つの方法で、これを実行できます。
- 「グラフ設定」をクリックし、「スタイル」項目を展開して、「GISベースレイヤー」トグルを無効にします。
- 「管理」>「コンテンツ設定」>「グラフ設定」へ移動し、「マップの設定」項目を展開して、「GISベースレイヤー」トグルを無効にします。
- 「グラフ設定」から、GISバブルマップに書式を設定することができます。より詳細な情報は、グラフの書式を参照してください。
- または、マップにレイヤーを追加できます。
- 設定が完了したら、マップを保存します。