Anchor | ||||
---|---|---|---|---|
|
...
このページでは、ガイド付きNLQを使ってさまざまな質問をする方法を紹介します。
Yellowfin 管理者の方の設定
Yellowfinの管理者の方は、ガイド付きNLQの設定のページで、ガイド付きNLQを迅速かつ簡単に導入するために必要なものをご確認ください。
質問の仕方
通常の会話では、適切な質問をすることでベストな答えを得ることができますが、ここでの質問も同じでその過程のガイドがされます。
...
オプションのフィルターを含めた例をご紹介します。
時間枠
時間枠では、結果に表示されるデータの量を(時間に対して)増減させることができます。質問に応じて、昨年のすべてのデータを表示するか、昨日の結果だけを表示するかを選択できます。多くの時間枠が用意されています。迅速な回答を得るためには、時間枠が必須です。フィルター内を含め、文中のさまざまな場所に表示することができます。
質問の種類
質問の種類によって、どのような結果が表示されるかが決まります。リストが必要な場合、2つの異なる期間の比較をしたい場合、データの中の上位10位や下位100位を見たい場合など、「表示」、「一覧」、「数える」、「上位」、「下位」、「比較」、「差異」、「分散」から選択します。
何を
質問の「何を」は、何を求めているかシステムに伝える部分です。ここでは、問い合わせを行うフィールドを選択し、選択した質問タイプに基づいて追加するよう促されるフィールド値も選択します。問い合わせを行うフィールドと、選択した質問タイプに応じて追加のフィールド値を選択するところです。
フィルター(オプション)
フィールドを選択した後は、「条件を指定」オプションを使ってフィルターを追加することができます。これにより、選択したフィールドの結果を制限することができます。例えば、地域のフィールドがある場合、結果を特定の地域セットまたは1つの地域のみに限定することができます。フィルターは、質問のどこにでも表示することができます。
...
ナビゲーションオプション
質問をし始めると、質問バーに質問の組み立てに役立つテキストの候補やドロップダウンのオプションが表示されます。マウスとキーボードを使って、質問の一部を作成、編集、削除することができます。
...