...
- 画面の左側で「イメージ」ボタンをクリックします。
パネルが展開し、検索可能なイメージの一覧と、必要に応じて新規イメージを追加するボタンが表示されます。 - 「イメージを追加」ボタンをドラッグします。
- 「イメージアップロード」画面が開き、ファイルをドラッグ&ドロップするか、ご利用のコンピューターからアップロードすることができます。ドロップするか、クリップボードからイメージファイルを貼り付けるか、ご利用のコンピューターからアップロードすることができます。
- ファイルをアップロードすると、プレビューが表示されます。イメージのサイズを変更してトリミングしたり、名前や説明を追加できます。
- 準備が整ったら、ドロップダウンをクリックして、保存する場所を選択します。デフォルトでは、ユーザー独自の保存領域である「個人用イメージ」というフォルダーに保存されます。他のユーザーとイメージを共有する場合は、「共有イメージ」フォルダーを選択します。
注意:共有イメージは、デフォルトでは、すべてのユーザーロールに対して閲覧のみに設定されています。これをアクセス可能にするためには、システム管理者はロールの変更をする必要があります。ロール設定画面で「システム管理」項目を展開し、「共有イメージ設定権」のチェックボックスにチェックを入れます。 - 「イメージ保存」ボタンをクリックします。
イメージがワークスペースに自動的に追加されます。 - 画面右側のイメージプロパティパネルからイメージをカスタマイズできます。このパネルはイメージをクリックすることで表示されます。より詳細な情報は、以下のプロパティ項目を参照してください。
- このウィジェットがクリックされたときにトリガーになるアクションイベントを追加することもできます。より詳細な情報は、以下ウィジェットのプロパティで「アクション」項目を参照してください。
- 右クリックをして表示されるメニューを使用することで、さらなるオプションを利用できます。メニューオプションについて、より詳細な情報は、こちらを参照してください。
...
- 画面左側のイメージボタンをクリックします。
パネルが展開し、検索可能なイメージの一覧が表示されます。 - 右上のイメージ管理 >ボタンをクリックします。
- 一括して置き換えたいイメージへ移動し、マウスオーバーします。
- 右上隅に表示される青い丸をクリックします。
イメージの詳細が表示されます。 - ポップアップ下部にあるリプレイスリンクをクリックし、イメージアップロード画面を表示します。こちらにファイルをドラッグするか、コンピューターからアップロードすることができます。
画面を表示します。「イメージアップロード」画面が開き、ファイルをドラッグ&ドロップするか、クリップボードからイメージファイルを貼り付けるか、ご利用のコンピューターからアップロードすることができます。 - 新しいイメージをアップロードし、利用可能なツールを使用して新しいイメージを調整し、設定をします。
- 準備が整ったら、イメージ保存ボタンをクリックします。
古いイメージは、すべてのYellowfin コンテンツで新しいイメージに置き換えられます。
...