Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

...

Table of Contents
classcontents

概要

ビューサマリーのダイアログボックスでは、ビュービルダーに入ることなく(編集モードにすることなく)、ビューの詳細の確認ができます。サマリーでは、ビューの一般的な情報、ビューに含まれるカラム、テーブル、自動生成されたSQL、関連するレポート、キャッシュの設定が確認できます。ビューが編集モード(未公開のもの)の場合は、翻訳用のタブも表示されます。

Image Removed

ビューサマリーのダイアログへのアクセス

ビューサマリーのダイアログにアクセスするには、Yellowfinにログインし、ビューを表示する適切なアクセス権を持っていることを確認してください。ほとんどのビューは、自動インサイトやガイド付きNLQなどの自動化製品の使用をするように設定できます。Yellowfin 9.7より、閲覧ページからビューの自動分析設定に直接アクセスできるようになりました。編集モードではなくても自動分析設定にアクセスできるため、誤ってビューのコンテンツを編集してしまうことがなくなります。

新しい、または既存のビューでは、自動インサイトとガイド付きNLQはデフォルトで無効となっています。一般設定タブからこれらを有効にし、基本変数タブでニーズに合わせた調整ができます。

Yellowfinのサンプルビュー「Ski Team」は、Yellowfin 9.7の一部もしくはそれ以降をインストールした際に、これらの製品が両方とも有効になっています。

Tip

ガイド付きNLQを実行する場合、すべてのメリットを使いこなすためにもガイド付きNLQ体験向上のページをご確認ください。


自動分析設定のダイアログへのアクセス

自動分析設定一般設定タブでは、自動インサイトとガイド付きNLQをビューごとに有効・無効にできます。自動分析設定のダイアログにアクセスするには、下記の手順に沿ってください。


  1. ハンバーガーボタンから、閲覧  > ビューをクリックして利用可能なビューのリストを表示させます。


  2. 使用するビューの上で右クリックすると、メニューが表示されます。

    メニューの中からビューサマリーをクリックすると、ビューサマリーダイアログボックスが表示されます。
    Image Removed
  3. ダイアログ上部の各タブをクリックします(各タブの詳細は下記をご確認ください)。

全般

全般タブは上記の通り、ビューの名前、データソース、ビューを使用しているコンテンツ、PDFやWord形式でビューサマリーをダウンロードするリンクなどの、ビューの詳細の概要を表示します。

...


  1. 「編集」にカーソルを合わせ、「自動分析設定」をクリックします。
    Image Added

    自動分析設定のダイアログボックスが開きます。
    Image Added



Tip

ビューを編集している時(モデルリング中、準備中)でも、ビューの自動分析設定のダイアログにアクセスすることができます。上部ツールバーの自動分析設定ツールImage Addedから素早くアクセスできます。




...

一般設定タブについて




...

フィールド

フィールドタブは、ビューに含まれているすべてのコラムの情報を表示します。

...