...
オプション | 説明 |
設定 | 現在のシリーズを展開した、シリーズ設定メニューを開きます。 |
集約のタイプ | レポートレベルで適用された集約と、異なる集約をグラフに適用することができます。利用可能なオプションは、以下の通りです。
集約は、データベースから結果が返された後に適用されるため、レポートSQLには含まれません。これらの集約は、データベースではなく、レポート結果にクエリーを発行します。 注意:これらの集約は、メトリック(数値)フィールド、またはレポートレベルで既に集約が適用されたディメンション(次元)フィールドでのみ使用することができます。 以下のグラフとは互換性がありません。
|
色 | メトリック(数値)や、場合によってはディメンション(次元)シリーズに適用された色を変更することができます。選択肢は、以下の通りです。
|
軸の設定 | 現在の軸を展開した、軸の設定メニューを開きます。 |
タイムシリーズ | フィールドがタイムシリーズ機能と互換性がある場合、こちらのオプションにより有効、または無効を切り替えることができます。 |
並べかえ | フィールドが並べかえと互換性がある場合、こちらのオプションにより、グラフ内のデータの並べかえ方法を定義します。 より詳細な情報は、並べかえ3801766を参照してください。 |
並べかえ | フィールドが並べかえと互換性がある場合、こちらのオプションにより、並べかえの方向を「昇順」、または「降順」で切り替えることができます。」で切り替えることができます。より詳細な情報は、以下を参照してください。 |
関数追加 | こちらのオプションは、フィールドが関数と互換性がある場合、選択した関数が適用されたレポートフィールドを元に、グラフに新しくフィールドを作成することができます。
|
...
デフォルト設定では、グラフはレポートの表に適用された順に並べかえられます。こちらから、異なる並べかえ方法や順序をカスタマイズすることができます。
オプション | 説明 |
自動 | グラフのデータに基づき、最適な並べかえを適用します。大部分の場合、これは降順になります。しかし、離散タイムシリーズの場合は、日付フィールドの昇順になります。 |
データ順 | レポートの表に表示されるグラフの値の順序で並べかえます。 |
英数字 | 選択されたフィールドの英数字の値の順で並べかえます。 |
シリーズ | 特定のグラフシリーズの値の順で並べかえます。 |
日付 | 軸に沿って均一に(不連続ではなく)配置されている、連続した日付範囲に応じて、データを昇順、または降順に並べかえます。 |
グループ順 | グラフの値をグループ化されたデータの順で並べかえます。詳細は、こちらを参照してください。 |
注意:一度に複数のフィールドに基づき並べかえをすることができません。
Anchor | ||||
---|---|---|---|---|
|
並べかえ
フィールドの並べかえの方向です。
オプション | 説明 |
自動 | グラフのデータに基づき、最適な並べかえを適用します。 |
昇順(1-9) | グラフのデータを昇順に並べかえます。 |
降順(9-1) | グラフのデータを降順に並べかえます。 |
テスト
グラフ作成のプロセスで、正しくフィールドを使用するために、ユーザーに確認メッセージが表示されることがあります。
...