Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Wiki Markup
{anchor:top}
{toc: class=contents}

h2. 概要
{styleclass: Class=topLink} [ページトップ|#top] {styleclass}
フォルダーとリストの閲覧レイアウトオプションを使用すると、ユーザーはサムネイルのギャラリースタイルではなく、テキストベースのリストを表示することができます。これら2つのオプションの違いは、フォルダービューではコンテンツが格納されているカテゴリー別に分かれていて、ダッシュボードがリスト上部で独自のカテゴリーになっているのに対し、リストビューではそのように分離されていません。

|| フォルダーレイアウト || リストレイアウト ||
| !05folderLayout.png|thumbnail,border=1! | !06listLayout.png|thumbnail,border=1! |

h3. パネル

# 検索と情報パネル
# メインコンテンツパネル
# 「Myコンテンツ」パネル

!01panels.png|thumbnail,border=1!


h2. 検索と情報パネル
{styleclass: Class=topLink} [ページトップ|#top] {styleclass}
ここには、基本の検索と高度な検索の機能があり、メインコンテンツパネルで選択したコンテンツに関する概要情報が表示されます。


h3. 基本の検索

基本のオプションでは、以下に定義するようにキーワードやコンテンツタイプによる検索が可能です。

!02basicSearch.png!

|| アイテム \\ || 説明 ||
| キーワード | レポート、ダッシュボード、またはストーリーボードの名前や説明に含まれる文字列を検索できます。 |
| コンテンツタイプ | 結果を指定したコンテンツタイプに制限することができます:「すべて」、「ダッシュボード」、「レポート」、「ストーリーボード」、または「ディスカッショングループ」。 |

\\

h3. 高度な検索

高度なオプションには、標準的な基本のオプションの他に、以下に示すオプションがあります。

!03advancedSearch.png|thumbnail,border=1!

|| アイテム || 説明 ||
| 状態 | 結果を指定された状態に制限できます:「すべて」、「ドラフト(Draft)」、または「有効(Active)」。 |
| アクセス | 結果を指定されたアクセスタイプに制限できます:「すべて」、「共有(Public)」、または「個人用(Private)」 |
| 非表示(Hidden) | 結果を非表示のレポートのみを表示するように制限できます。 |
| ソース | 特定のソースに基づくレポートを検索できます。そのようなレポートが含まれるダッシュボードおよびストーリーボードも返されます。 |
| ビュー | 特定のビューに基づくレポートを検索できます。そのようなレポートが含まれるダッシュボードおよびストーリーボードも返されます。 |
| タグ | 結果を指定されたタグが直接適用されているコンテンツに制限できます。 |

\\

h3. コンテンツ情報

表示される基本の情報はコンテンツの名前と説明、そして適宜サムネイルが含まれます。レポート、ダッシュボード、ストーリーボード、カテゴリー、およびサブカテゴリーが対象です。
{color:#cc0000}{*}注意:*{color}カテゴリーおよびサブカテゴリーは、フォルダーレイアウトでのみ選択できます。

{expand:title=展開:標準のメタデータの他に、選択したコンテンツタイプに応じてその他の情報が表示されます。:}

|| コンテンツタイプ || 表示される情報 ||
| カテゴリー | * 名前
* 説明
* サブカテゴリーの名前
* レポートの数(該当する場合)
* ダッシュボードタブの数(該当する場合)
* ストーリーボードの数(該当する場合) |
| サブカテゴリー | * 名前
* 説明
* レポートの数(該当する場合)
* ダッシュボードタブの数(該当する場合)
* ダッシュボードタブの数(該当する場合)
* セキュリティ
* バージョン履歴 |
| ダッシュボードタブ | * 名前
* 説明
* 最終変更日
* 状態(有効(Active)、ドラフト(Draft))
* アクセス(共有(Public)、個人用(Private)) |
| レポート | * 名前
* 説明
* 最終変更日
* 表示タイプ(グラフのみ、表とグラフ、表のみ)
* ビルダータイプ(ドラッグ&ドロップで作成、フリーハンドSQL、CSVからインポート)
* 状態(有効(Active)、ドラフト(Draft))
* アクセス(共有(Public)、個人用(Private))
* 実行時間(コンテンツの平均実行時間)
* ダッシュボードへの利用
* リンク先(リンク先レポートの識別)
* 関連レポート(コンテンツのリンク先レポートのリスト)
* タグ |
| Storyboard | * 名前
* 説明
* 最終変更日
* 最終変更者
* 状態(有効(Active)、ドラフト(Draft))
* アクセス(共有(Public)、個人用(Private)) |
{expand}

\\

h3. コンテンツアクション

h4. 削除

システムからコンテンツを削除できます。


h4. 編集

コンテンツをドラフト(編集中)モードにし、変更を加えることができるようにしたり、閲覧ページから移動したりします。

h4. メタデータの編集

クリックすると、コンテンツに関するさまざまな基本情報を更新できます。例:

!04editMetadataReport.png|thumbnail,border=1!

|| コンテンツタイプ || オプション ||
| レポート | 名前、説明、カテゴリー、サブカテゴリー、およびタグ |
| ダッシュボードタブ | タブ名、説明、対象者向けテキスト、およびタグ |
| ストーリーボード | タイトル、説明、カテゴリー、サブカテゴリー、およびタグ |

h4. サムネイルのクリア

コンテンツ用に表示されているサムネイルをクリアできます。次回実行時に新しいサムネイルが生成されます。
{color:#cc0000}{*}注意:*{color}このオプションは、現在のレポートでのみ有効です。

!07clearThumbnail.png!

h4. お気に入りに追加

コンテンツをお気に入りリストに追加できます。
{color:#cc0000}{*}注意:*{color}このオプションは、現在のレポートでのみ有効です。

!08fave.png!

h4. コピー

コンテンツの複製を作成して、その複製を元のコンテンツとは無関係に編集できます。

!09copy.png!

h4. 詳細

このリンクをクリックすると、コンテンツ情報ウインドウが開きます。
{color:#cc0000}{*}注意:*{color}このオプションは、現在のレポートでのみ有効です。

!10info.png!


h2. メインコンテンツパネル
{styleclass: Class=topLink} [ページトップ|#top] {styleclass}
ここには、ダッシュボード、レポート、およびストーリーボードを含む、コンテンツのシンプルなリストまたはカテゴリー分けされたフォルダーリストが表示されます。コンテンツの名前をクリックすると、コンテンツが開き、閲覧ページから移動します。コンテンツの説明をクリックすると、そのコンテンツが選択され、左側の検索と情報パネルに概要情報が表示されます。


カラム(列)タイトルをクリックすると、表示されているカラムに対して並べかえを適用できます。


h3. 使用可能なカラム(列)

|| カラム(列) || 説明 ||
| 名前 | コンテンツの名前を表示します。 |
| 説明 | コンテンツの説明を表示します。 |
| 最終変更日 | コンテンツが最後に変更された日付を表示します。 |
| 最終変更者 | コンテンツを最後に変更したユーザーの名前を表示します。 |
| タイプ | コンテンツタイプ(グラフのみ、表とグラフ、表のみ、ストーリーボード、またはダッシュボード)を識別するアイコンを表示します。 |
| 状態 | コンテンツの現在の状態(共有(Public)、個人用(Private)、またはドラフト(Draft))を表示します。 |
| 実行タイプ | コンテンツの作成に使用されたビルダーのタイプを表示します。 |
| ランタイム | コンテンツの平均実行時間を表示します。 |
| カテゴリー | コンテンツが格納されているカテゴリーを表示します。 |
| サブカテゴリー | コンテンツが格納されているサブカテゴリーを表示します。 |
| リンク先 | リンク先レポート(関連レポート)を識別するアイコンを表示します。 |
| ブロードキャスト | ブロードキャストを使用するレポートを識別するアイコンを表示します。 |
| タグ | コンテンツに適用されているタグを表示します。 |


h2. 「Myコンテンツ」パネル
{styleclass: Class=topLink} [ページトップ|#top] {styleclass}
ここには、お気に入り、ドラフト(編集中)、および最近アクセスしたコンテンツが表示されます。このパネルは、システムの他のページでは左側のナビゲーションバーにも表示されます。






bq. 詳細については、[Myコンテンツ|My ContentMyコンテンツ] を参照してください。
\\
\\
{horizontalrule}
{styleclass: Class=topLink} [ページトップ|#top] {styleclass}表示される基本の情報はコンテンツの名前と説明、そして適宜サムネイルが含まれます。レポート、ダッシュボード、ストーリーボード、カテゴリー、およびサブカテゴリーが対象です。
注意:カテゴリーおよびサブカテゴリーは、フォルダーレイアウトでのみ選択できます。