Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Wiki Markup
{anchor:top}
{toc: class=contents}

h2. 概要
{styleclass: Class=topLink}[ページトップ|#top]
{styleclass}
ブックマークとスナップショットは、後からレポートの現在の状態に戻る手段を提供します。以下のオプションがあります。

!01menu.png!

|| [名前を付けて保存|Save As名前を付けて保存] | 現在のレポートのコピーを、定義済み(ユーザープロンプトではなく)フィルターとして、現在適用されているドリルパスおよびフィルター値とともに根本的に保存できます。 ||
|| [ブックマーク|Bookmarks] | 現在レポートに適用されているドリルパスとフィルター値を、後から新しいデータに再適用するために保存することができます。 ||
|| [スナップショット|Snapshots] | 現在のレポートの結果セットを、現在適用されているドリルパスおよびフィルターとともに保存できます。スナップショットは静的なレポートになります。つまり、それ以降は操作できず、後から比較するために、ある時点での結果セットを保存するように設計されています。 ||


h2. ブックマークとスナップショットの有効化
{styleclass: Class=topLink}[ページトップ|#top]
{styleclass}
Yellowfinでブックマークもしくはスナップショットまたは両方を使用するには、次のステップを完了して必要な権限を有効にする必要があります:

# 「*管理*」>「*全般*」>「*ロール管理*」に移動します。
# ブックマークとスナップショットのアクセス権を付与するロールを編集します。
# 「*全般*」>「*ブックマークとスナップショット*」権限を有効にします。
!01permissions.png!
# 変更内容を保存します。
{color:#cc0000}{*}注意:*{color} 新たに有効化された機能にアクセスするには、ログアウトしてから再度ログインする必要があります。

\\
\\
{horizontalrule}
{styleclass: Class=topLink}[ページトップ|#top]
{styleclass}