Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Wiki Markup
{anchor:top}

h2. 概要
{styleclass: Class=topLink}[ページトップ|#top]
{styleclass}
Yellowfinのユーザータイムラインは、ユーザーがシステムで発生したイベントを追跡したり、ほかのユーザーとコラボレーションしたりできるように設計されたいくつかのタブで構成されます。

|| タブ || 説明 ||
| !tab_timeline_off.png! [タイムライン|タイムラインフィード]\\ | システムのイベントは、ユーザーおよびユーザーのコネクションに基づいてモニターされます。 |
| !tab_fave_off.png! [お気に入り|お気に入り]\\ | ユーザーがお気に入りとして指定したすべてのコンテンツを表示します。レポート、ストーリーボード、およびタブを含みます。 |
| !tab_subscription_off.png! [購読|購読]\\ | ユーザーが購読しているすべてのコンテンツ(レポート、レポートコメント、およびストーリーボードコメント)を表示します。 |
| !tab_connections_off.png! [コネクション|コネクション]\\ | ユーザーがつながっている相手を表示し、さらにつながる相手を検索します。 |
| !tab_discuss_off.png! [ディスカッション|Discussionディスカッション]\\ | ユーザーが購読しているすべてのディスカッショングループを表示したり開いたりします。 |
| !tab_settings_off.png! [タイムラインの設定|タイムラインの設定]\\ | ユーザープロフィールを調整するオプション、および表示方法やシステム操作方法を定義します。 |


h2. ユーザープロフィール
{styleclass: Class=topLink}[ページトップ|#top]
{styleclass}
「ユーザープロフィール」パネルは、すべてのタイムラインタブの左側に表示されます。
{section}
{column:width=1%}
!profileParts.png!
{column}
{column:width=99%}
*1. プロフィールイメージ* \- ユーザーは、簡単に識別できるように、ここに表示する自分のイメージをアップロードすることができます。


*2. フルネーム* \- これは、ユーザーのフルネームで、自分の設定で定義されています。


*3. 職位* \- ユーザーは、自分の設定で役職を指定することができます。


*4. ユーザーの説明* \- この領域には、ユーザーに関する短い紹介が設定されます。自分の設定で定義されるオプションフィールドです。

*5. ユーザーコネクション数* \- ここには、だれかが接続していてタイムラインでフォローしているユーザーの数が表示されます。この個人をフォローしているユーザーの数ではありません。

*6. ディスカッショントピック数* \- ユーザーが参加またはフォローしているディスカッションの数が表示されます。

*7. お気に入りコンテンツ数* \- お気に入りとして指定されているアイテムの数が表示されます。

*8. タイムラインのフィルター* \- ユーザーは、タイムラインに表示されるイベントを検索することができます。
{column}
{section}

\\
\\
{horizontalrule}
{styleclass: Class=topLink}[ページトップ|#top]
{styleclass}