...
Anchor | ||||
---|---|---|---|---|
|
Table of Contents | ||
---|---|---|
|
概要
ドリルダウン階層構造または、リンクレポートオプションを使うと、グラフにドリル機能を設定できます。ユーザーがグラフのある部分をクリックしたときに、さらに詳細なグラフやレポートを表示することができます。この機能により、ユーザーに対してさらに詳細なグラフや表を提供したり、逆に上位のデータを表示したりするグラフを作成することが可能です。
サポートされているグラフ
次の表は、グラフタイプ別のドリル機能を示しています。
注意: すべてのグラフで、「リンク:To」ドリルを使用できます。
グラフ | ドリルダウン | ドリルスルー |
---|---|---|
エリアグラフ |
|
|
エリアグラフ | ||
積み上げエリアグラフ | ||
棒グラフ |
|
|
横棒グラフ | ||
3D横棒グラフ | ||
積み上げ横棒グラフ | ||
横棒シリンダーグラフ | ||
比例棒グラフ | ||
カラムグラフ |
|
|
縦棒グラフ | ||
3D縦棒グラフ | ||
積み上げ縦棒グラフ | ||
シリンダーグラフ | ||
3D積み上げ縦棒グラフ | ||
重ね縦棒グラフ | ||
コンビネーショングラフ |
|
|
複合カテゴリーグラフ | ||
オーバーレイグラフ | ||
フィナンシャルグラフ |
|
|
フィナンシャル・線グラフ | ||
ハイロウグラフ | ||
ロウソクグラフ | ||
線グラフ |
|
|
線グラフ | ||
3D線グラフ | ||
Zグラフ | ||
階段線グラフ | ||
マップ |
|
|
ラスタマップ | ||
Googleマップ | ||
GISマップ | ||
GISバブルマップ | ||
GISヒートマップ | ||
メーターグラフ |
|
|
メーターグラフ | ||
温度計 | ||
ダイアル | ||
数字表示 | ||
円グラフ |
|
|
円グラフ | ||
3D円グラフ | ||
マルチ円グラフ | ||
リンググラフ | ||
特殊用途 |
|
|
じょうごグラフ | ||
レーダーグラフ | ||
滝グラフ | ||
イベントグラフ | ||
週密度グラフ | ||
格子グラフ | ||
統計 |
|
|
バブルグラフ | ||
XY散布図 | ||
ヒストグラム | ||
箱ひげ |
ドリルダウン/ドリルスルー設定
グラフにおけるドリル機能はレポートの分析方法を継承します。レポートデータページで使用する分析方法を選択してください。
注意: レポートのドリルスルー設定とフィールドはグラフにおいても同様に機能します。