Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Wiki Markup
{anchor:top}
{toc: class=contents}

h2. Overview概要
{styleclass: Class=topLink} [topページトップ|#top] {styleclass}
Generally a report will run instantly and return a result set if no user prompts are required.  However you have the option to set the report to run only once filter values have been provided. To do this, open the Filter Actions menu and set the *Autorun report on load* option to *No*.通常、ユーザープロンプトが必要ない場合、レポートはただちに実行されて結果セットが返されます。しかし、フィルター値を指定した後でのみ実行するようにレポートを設定することができます。それには、「フィルターアクション」メニューを開き、「*レポートの自動実行*」オプションを「*No*」に設定します。

!08userPrompt.png|thumbnail, border=1!



bq. See [User Prompt Filters詳細については、[ユーザープロンプトフィルター|ユーザープロンプトフィルター] for further information.


を参照してください。
h2. Imageイメージプロンプトオプション
Prompt Option
{styleclass: Class=topLink} [topページトップ|#top] {styleclass}
If you are unsure of the filter data you wish to use you can use the prompt option to query the database for available values.  
# Click the prompt icon - プロンプトに対してどのような指定をするべきか不明な場合には、データベースに指定可能な値を問い合わせることができます。
# ロンプトアイコン !rpt_filterprompt.gif! A popup window will open with a list of current values from the database.
をクリックします。データベースの現在の値の一覧を示すポップアップウインドウが表示されます。
!09promptValues.png|thumbnail,border=1!
# Select the value you wish, using the tick box and click the Submit button.  This will return the value to your filter display.
# Click the 'Go Button' ラジオボタンで適当な値を選択し、「送信・実行」をクリックすれば、その値がプロンプトにセットされます。
# 実行ボタン !applyfilter.gif!をクリックして、フィルターありでレポートを実行します。
to
run your report with the filter.

h2. Omit省略オプション
Option
{styleclass: Class=topLink} [topページトップ|#top] {styleclass}
If you do not wish to apply a filter to your report you can return all values by leaving the values blank.  The filter(s) that you choose to omit will be ignored by the query when querying the database. (As shown for the Last Name filter below.

レポートにフィルターを適用したくない場合には、値を空白にして実行してください。省略を指定されたフィルターはデータベースにクエリーが送られる際に無視されます。(下図のLast Nameフィルターを参照)。

!10omitFilter.png!


h2. Minimise or Close the Filter Display
フィルター表示の最小化とクローズ
{styleclass: Class=topLink} [topページトップ|#top] {styleclass}
If you wish to hide the filter box from your report, click either the 'minimise' or the 'close' button on the filter menu bar.  The filter box can always be re-displayed by using the filter option on the report menu bar.

フィルターボックスをレポートから隠す場合は、フィルターメニューバーの「最小化」または「閉じる」ボタンをクリックします。フィルターボックスはレポートのツールバーからいつでも再表示させることができます。

!11minimiseFilters.png!

\\
\\
{horizontalrule}
{styleclass: Class=topLink} [topページトップ|#top] {styleclass}