Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Wiki Markup
{anchor:top}
{toc: class=contents}

h2. Overview 概要
{styleclass: Class=topLink}[topページトップ|#top]{styleclass}

h3. Display表示
The My Content panel provides the user with quick access to key pieces of content. There are two different forms this panel can take, defined by a Configuration item:

||Left Navigation Panel||Right My Content Panel
「マイコンテンツ」パネルからは、主要なコンテンツにすばやくアクセスできます。このパネルが取り得るフォームには2種類あり、システム構成で定義されます:

|| 左側のナビゲーションパネル || 右側の「マイコンテンツ」パネル ||
| !02leftPanel.png|thumbnail,border=1! | !01sidePanel.png|thumbnail,border=1! |

In order to change the way the My Content panel displays, navigation to *Administration*「マイコンテンツ」パネルの表示方法を変更するには、「*管理*」 > *Configurationシステム構成* > *Dashboard* (tab) and adjust the *My Content Location* setting.
ダッシュボード*」(タブ)に移動し、「*Myコンテンツの位置*」設定を変更します。

!03configOptions.png!


h3. Contentsコンテンツ
The
My「マイコンテンツ」パネルからは、次のコンテンツグループにアクセスできます:
Content panel
contains access to the following groups of content:

|| \# ||Item アイテム ||Description 説明 ||
| 1 | *お気に入り*My Favourites*|A listユーザーが「お気に入り」として設定したコンテンツのリスト。 of|
content| set as 'favourite' by the user. |
|2|*Drafts*|A list of the last 5 pieces of content accessed that are currently in Draft mode.|
|3|*Recently Accessed*|A list of recently accessed pieces of content that are currently Active.2 | *ドラフト(編集中)* | 現在ドラフト(編集中)モードであるコンテンツのうち、最後にアクセスした5つのリスト。 |
| 3 | *最近のアクセス* | 現在有効なコンテンツのうち、最近アクセスしたもののリスト。 |


h2. My Favouritesお気に入り
{styleclass: Class=topLink}[topページトップ|#top]{styleclass}
The favourites list is unique for every user. Rather than having to search for frequently used content user can add these to their list of favourites. This allows quick and easy access to these as required.

h3. Adding to Favourites
A user creates their own list of favourites in Yellowfin by completing the following:
# *Dashboard:* the user adds a Tab to their Dashboard and it is automatically added to their Favourites
# *Report:* the user views the Report and clicks on the Star icon on the Report Menu, changing it to blue and adding it to their Favourites
# *Storyboard:* the user views their Storyboard and clicks on the Star icon on the panel at the bottom of the page, changing it to blue and adding it to their Favourites

h3. Deleting from Favourites
In order to remove an item from their favourites, a user should complete the following:
# *Dashboard:* the user just needs to delete the Dashboard Tab from their Dashboard, using the tab's menu
# *Report:* the user should view the Report, and click on the same Star icon on the Report Menu, this time changing from blue to grey. They can also click on the Delete button when viewing the Favourites list through the Left Navigation Panel
# *Storyboard:* the user should view the Storyboard and click on the same Star icon on the panel at the bottom of the page, this time changing it from blue to grey. They can also click on the Delete button when viewing the Favourites list through the Left Navigation Panel


h2. Draftsお気に入りリストはユーザーごとに用意されます。よく使うコンテンツをそのたびに探す手間を省き、必要なレポートへの簡単で迅速なアクセスを可能にします。

h3. お気に入りに追加

Yellowfinでユーザー独自のお気に入りリストを作成するには、次の手順を実行します:
# *ダッシュボード:* タブをダッシュボードに追加すると、お気に入りに自動的に追加されます。
# *レポート:* レポートを表示した状態で、レポートメニューの星アイコンをクリックすると、色が青に変化し、お気に入りに追加されます。
# *ストーリーボード:* ストーリーボードを表示した状態で、ページ下部のパネルの星アイコンをクリックすると、色が青に変化し、お気に入りに追加されます。

h3. お気に入りから削除

お気に入りからアイテムを削除するには、次の手順を実行します:
# *ダッシュボード:* タブのメニューを使用して、ダッシュボードからダッシュボードタブを削除するだけです。
# *レポート:* レポートを表示した状態で、レポートメニューで同じ星アイコンをクリックすると、色が青から灰に変化します。左側のナビゲーションパネルを使用してお気に入りリストを表示しているときに、削除ボタンをクリックすることもできます。
# *ストーリーボード:* ストーリーボードを表示した状態で、ページ下部のパネルで同じ星アイコンをクリックすると、色が青から灰に変化します。左側のナビゲーションパネルを使用してお気に入りリストを表示しているときに、削除ボタンをクリックすることもできます。


h2. ドラフト(編集中)
{styleclass: Class=topLink}[topページトップ|#top]{styleclass}
The「ドラフト(編集中)」リストには、現在ドラフト(編集中)モードのコンテンツが、上から作成日時の新しい順に表示されます。ここからコンテンツをクリックして編集モードで表示したり、削除をクリックしてコンテンツをシステムから削除したりできます。
Draft
list
displays content currently in draft mode, with the most recent at the top of the list. From here you can click on the content to view it in edit mode, or click on delete to remove the content from the system.


h2. Recently Accessedh2. 最近のアクセス
{styleclass: Class=topLink}[topページトップ|#top]{styleclass}
The Recently Accessed list displays content you have been working with or viewing, with the most recent at the top of the list. From here you can click on the content to view it.

「最近のアクセス」リストには、最近使用または表示したコンテンツが、上から使用日時の新しい順に表示されます。ここからコンテンツをクリックして表示することができます。

\\
\\
{horizontalrule}
{styleclass: Class=topLink}[topページトップ|#top]{styleclass}