Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Wiki Markup
{anchor:top}
{toc: class=contents}

h2. Overview概要
{styleclass: Class=topLink}[topページトップ|#top]{styleclass}
The report portlet menu provides you with a set of options for managing the display of a report on your _[Dashboardレポートポートレットメニューを使って、{_}[ダッシュボード|ダッシュボード]_.  On the report menu you will find:

{_}上でのレポートの表示方法などを変更することができます。このレポートメニューに表示される項目は次の通りです:

!portlet.png!

# Report Titleレポートタイトル
# Report Menuレポートメニュー
# Chart/Table Toggleグラフと表の切り替え
# Maximise最大化
# Close
閉じる

h2. Report Menu Buttonsレポートメニューのボタン
{styleclass: Class=topLink} [topページトップ|#top] {styleclass}
| !icon_maxdash_over.gif! | *Maximise最大化* \\ | The 'maximise' function opens the report to its full size in the reports preview page. プレビューページを開き、レポートをフルサイズで表示します。 \\ |
| !icon_closedash_over.gif! | *Close閉じる* \\ | Theタブがドラフト(編集中)モードのとき、レポート表示エリアをダッシュボードから削除します。 close button will delete the portlet from the user's dashboard when the tab is in draft mode. \\ |
| !icon_dropmenu_over.gif! | *Menuメニュー* \\ | Opens the drop down menu. ドロップダウンメニューを開きます。 \\ |
| !icon_wintable_over.gif!\\  !icon_winchart_over.gif! | *グラフと表の切り替え*Chart/Table Toggle* \\ | If the report is in a chart and table format this button lets you toggle between both views.レポートの表示形式がグラフや表の場合、このボタンでグラフか表か表示形式を切り替えることができます。 \\ |


h2. Portlet Drop Down Menuポートレットドロップダウンメニュー
{styleclass: Class=topLink} [topページトップ|#top] {styleclass}
Clickドロップダウンアイコンをクリックすると、ポートレットメニューが表示され、レポートの印刷やエクスポート、編集などを行えます。ドロップダウンメニューから使用できる機能は、レポートの状態によって変わります。
on
the
dropdown link to open the portlet menu.  This allows you to print, export or edit your report. The contents of the drop down menu will vary based on the nature of the report.

!portletMenu.png!

||Option オプション ||Description 説明 ||
| *Minimise最小化* | Allows you to reduce the size of the portlet and display the title only. (Only available when a tab is in edit mode -- toggles with 'Restore') |
|*View Report*| Open the report into the main report view page. |
|*Print*| Print the report to you local printer. |
|*Export*| Export the report to multiple formats including CSV, MS Excel, PDF etc. |
|*Reset Report*| If filters or drills have been applied this will return the report to its original state. |
|*Email Report*| Opens the email window and allows you to email the report directly from within Yellowfin. |
|*Show Filters*| Displays filters for the report |
|*Information*| The information link opens up meta data about the report.  Such as the details of the source data and the security settings for a report.|
|*Report URL* | Displays a link to access the report outside of the system. Accessing reports this way will depend on security settings. レポートのサイズを最小化して、タイトルのみを表示します(タブが編集モードのときのみ有効です(「元に戻す」と切り替わります))。 |
| *ビューレポート* | レポートをそのプレビューページで表示します。 |
| *印刷* | レポートを印刷します。 |
| *エクスポート* | CSV、MS Excel、PDFなどの形式でレポートをエクスポートします。 |
| *レポートのリセット* | フィルターやドリル階層を使用しているレポートを元の状態に戻します。 |
| *電子メールレポート* | 電子メールウインドウを開き、レポートをYellowfinから直接送信します。 |
| *フィルターを表示* | レポートのフィルターを表示します。 |
| *情報* | レポートのメタデータを表示します。メタデータとは、ソースデータ、セキュリティ設定などの詳細情報です。 |
| *レポートURL* | システム外のレポートにアクセスするリンクを表示します。この方法でのレポートへのアクセスは、セキュリティ設定の影響を受けます。 |


h2. Minimise and Report Restore
最小化と元に戻す
{styleclass: Class=topLink} [topページトップ|#top] {styleclass}
There may be times when you wish to manage your dashboard by minimising the reports that have been displayed.  This provides you with more room on your dashboard to add further reports -- and maximise them as you need them.
# To minimise a report click the portlet edit drop down and select the minimise option.  The page will refresh and the selected report will minimise.   The minimise option will now be replaced by a restore option in the drop down.
# To expand the report back to its original size click the restore link in the drop down menu.  This will refresh the page and your report will be displayed in your dashboard again.


h2. Maximising your Report表示されているレポートを最小化して、ダッシュボードの表示を変更できます。多くのレポートを1つのダッシュボードに追加するには、最小化と元に戻すを上手に使ってそのスペースを確保する方法が有効です。

# レポートを最小化するには、編集ドロップダウンメニューから「最小化」を選択します。ページが更新され選択されたレポートが最小化されます。ドロップダウンメニューの「最小化」オプションは「元のサイズに戻す」オプションに置き換えられます。
# 最小化されたレポートを元のサイズに戻すには、ドロップダウンメニューから「元のサイズに戻す」オプションをクリックします。再びページが更新されレポートが元の大きさで表示されます。


h2. レポートの最大化
{styleclass: Class=topLink} [topページトップ|#top] {styleclass}
The maximise option provides you with the ability to open the report in the standard view mode instead of on your dashboard.  This will also give you access to the edit function if you wish to edit the report data rather than the dashboard properties.
「最大化」オプションを使うと、レポートをダッシュボードの代わりにオリジナルのプレビューページで表示させることができます。こうすることで、ダッシュボード上のプロパティではなく、レポートそのものの編集が可能になります。  
\\
\\
{horizontalrule}
{styleclass: Class=topLink} [topページトップ|#top] {styleclass}