Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Wiki Markup
{anchor:top}
{toc: class=contents}

h2. 概要
{styleclass: Class=topLink}[ページトップ|#top] {styleclass}
ユーザーオプション領域では、ユーザーのYellowfinアカウントに適用する設定を定義できます。これにより、ユーザーがYellowfinを操作する方法がカスタマイズされます。


h2. プロフィール
{styleclass: Class=topLink}[ページトップ|#top] {styleclass}
ユーザーのアカウントおよびロケーションに関するユーザーオプションを定義します。

!001myprofile.png|thumbnail,border=1!

|| オプション || 説明 ||
| *プロフィール画像* | ユーザーは、画像をアップロードしてコメントおよび受信トレイの通知に使用できます。 |
| *名* | ユーザーの名前を更新します。 |
| *姓* | ユーザーの姓を更新します。 |
| *ロール* | ユーザーに割り当てられているロール名が表示されます。 |
| *電子メールアドレス* | ユーザーは、ブロードキャストやその他の電子メール通知に使用される電子メールアドレスを更新できます。 |
| *ユーザーID* | ユーザーはユーザー名を更新できます。 \\
{color:#cc0000}{*}注意:*{color} この項目は、ログインIDがユーザー名になるように設定されている場合のみ指定可能です。 |
| *タイムゾーン* | ユーザーのタイムゾーンがメインシステムの設定と異なる場合、タイムゾーンを設定します。 |
| *優先言語* | 翻訳先のユーザーの優先言語を設定します(システム設定と異なる場合)。 \\
{color:#cc0000}{*}注意:*{color} この項目は、コンテンツ翻訳が有効である場合のみ設定可能です。 |
| *優先フォント* | ユーザーの優先フォントを設定します(優先言語でこの設定が必要な場合)。 \\
{color:#cc0000}{*}注意:*{color} この項目は、コンテンツ翻訳が有効である場合のみ設定可能です。 |
| *パスワード* | ユーザーは自分のパスワードを更新できます。 \\
{color:#cc0000}{*}注意:*{color} このオプションは、LDAP認証の使用時には設定できません。 |

{color:#cc0000}{*}注意:*{color} このユーザーが設定可能なオプションは、ロール権限設定により制限される場合があります。


h2. 設定
{styleclass: Class=topLink}[ページトップ|#top] {styleclass}
Yellowfinを操作する方法に関するユーザーの設定を定義します。

!002preferences.png|thumbnail,border=1!

|| オプション || 説明 ||
| *ドラフト(編集中)レポート数* | ユーザーは、「マイレポート」 - 「ドラフト(編集中)レポート」に表示されるドラフト(編集中)レポートの数を指定できます。 |
| *最近使用したレポート数* | ユーザーは、「マイレポート」 - 「最近使用したレポート」に表示されるドラフト(編集中)レポートの数を指定できます。 |
| *日付の書式* | ユーザーが優先する日付の書式を設定します(システム設定と異なる場合)。 |
| *ダッシュボードの幅* | ユーザーが優先するダッシュボードの幅を設定します(システム設定と異なる場合)。 |
| *閲覧ページのカラム(列)数* | ユーザーが優先する、閲覧ページに表示される最大カラム数を設定します(システム設定と異なる場合)。 \\
{color:#cc0000}{*}注意:*{color}この設定は、[サムネイルのレイアウト|サムネイルのレイアウト]のみに適用されます。 |
| *コメントお知らせ* | ユーザーが優先するコメントの通知方法を設定します。 |


h2. Myグループ
{styleclass: Class=topLink}[ページトップ|#top] {styleclass}
ユーザーが属するYellowfin[ユーザーグループ|Group Managementグループ管理]のリストを表示します。

!003groups.png!

\\
\\
{horizontalrule}
{styleclass: Class=topLink}[ページトップ|#top] {styleclass}