Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Wiki Markup
{anchor:top}
{toc: class=contents}

h2. 概要
{styleclass: Class=topLink}[ページトップ|#top]{styleclass}
KPIタブは、KPI指標一覧形式でレポートを表示するダッシュボードタブです。これは組織において目標と進捗を理解するためのものです。KPI(Key Performance Indicators - 重要業績評価指標)の分析は、ビジネスの現在状況の把握を助けます。


KPIタブは通常のダッシュボードタブと違い、レポートがあらかじめ設定されたターゲットに対するタスクとして実行されます。その結果は以下を含みます:

# 現在状況
# ここまでの傾向
# 目標と実際の相違
# 最終日時(以下のように表示されます)


!KPItab.png!


このスタイルのタブには以下のような利点があります:
# データ理解が容易:ユーザーはどのビジネス指標が目標を達成しているか、あるいはいないかをたちどころに把握できます。
# 多数の数値を1つのタブに素早く表示できます。
# レポートの傾向を表示することで、データの現在状況と方向性を一時に理解することができます。





bq. 参照:[KPIタブのチュートリアル|チュートリアルTutorial - KPI KPIタブTab]
h2. KPIタブの作成
{styleclass: Class=topLink} [ページトップ|#top] {styleclass}
# KPIタブの作成プロセスはふつうのタブの場合とそう変わりません。メインナビゲーションバーの「*作成*」オプションをクリックし、「*ダッシュボードタブ*」 > 「*KPIタブ*」を選択します。
# 左側のレポート一覧で検索を実行して表示エリアにドラッグし、レポートを追加できるタブに戻ります。





bq. 詳細については、[KPIレポート|KPIレポート]、および[ダッシュボード]を参照してください。
h2. KPIタブの利用
{styleclass: Class=topLink} [ページトップ|#top] {styleclass}
KPIタブを利用することでユーザーはそのKPIの現状と傾向を素早くつかむことができます。


!kpiSections.png!

| *状態* | この欄には目標値に対する現在の状態がアイコンで表示されます。 |
| *メニュー* | このドロップダウンメニューを使ってKPIレポートの表示、電子メール印刷、エクスポートなどを行えます。 |
| *タイトル* | KPI値の名前です。クリックすると詳細が表示されます。 |
| *傾向* | この欄には、現在の状態を直前のレポートと比べて良くなっているかどうかがアイコンで表示されます。 |
| *実績* | レポートに読み込まれた現在の値が表示されます。 |
| *目標* | 設定された目標値が表示されます。 |
| *差異* | 目標値と現在値の差が表示されます。 |
| *%対目標値* | バレットチャートは、パフォーマンスを視覚化し、すべてのメトリック(数値)を対等に比較するのに役立ちます。 |
| *最終実行* | KPIに関連して設定された最終日時が表示されます。 |
\\
\\
{horizontalrule}
{styleclass: Class=topLink} [ページトップ|#top] {styleclass}