Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.
Wiki Markup
{anchor:top}
{toc: class=contents}

h2. Overview概要
{styleclass: Class=topLink}[topページトップ|#top]{styleclass}
The first step in creating your chart is selecting the appropriate chart type to most effectively visualise your data. The following table of chart choices will assist you to make you selection. 

One of the features of Yellowfin is that even after you have made a selection it is easy to swap between chart types to see how your data might look with different visualisations.

グラフを作成する最初のステップは、適切なグラフのタイプを選択してデータをより効果的に視覚化することです。選択できるグラフのタイプは下記のとおりです。 


Yellowfinの特徴の1つは、タイプを選択した後でも簡単にグラフのタイプを替えて、データを違うタイプのグラフで表示して確認できることです。


!01chartSelection.png!

h3. {expand:title=Analytical分析}|| 	*タイプ* ||Type||Icon *アイコン* ||When to*主な用途* Use|| |*Bubbleバブルグラフ* | !chart_bubble.png! |Can be used with categorical, sequential or time-series data. Bubble size and location combine to effectively display 3-D data on a 2-D chart. Bubble charts can also be displayed in quadrants, allowing for negative X and Y values.|
|*Scatter*|カテゴリー、時系列など規則的な並びをもったデータで使用します。バブル(円)のサイズと位置で3次元のデータを2次元のグラフに表します。XとYの負の値を表現するために四分平面を使用します。 || *散布図* | !chart_xy_scatter.png! |A scatter plot (points not joined) chart that allows the charting of 2 related attribute series.  Can only be used if the data series are related.  Useful for seeing trends in data that is not linear.|
|*Histogram*|互いに交わらない点をプロットして、関連する2つの要素を図示するのに使います。線形でないデータの傾向を探るのに適しています。 || *ヒストグラム* | !chart_histogram.png! |Shows the number of times a given value occurs in the dataset.|
|*Box & Whisker*|与えられた値のデータセット中での度数分布を表します。 || *箱ひげ* | !chart_whisker.png! |A chart which gives a quick overview of series of values and their statistical properties.|
|*Trellis*|シリーズの値やそれらの統計的属性を素早く把握できます。. || *格子グラフ* | !chart_trellis.png! |A segmented chart for which the behaviour is determined by the data selected.|
|*Heat Grid*|グラフを指定したカテゴリーで分割します。 || *ヒートグリッド* | !chart_heat_grid.png! |Plots the intensity of a metric across multiple categories.複数のカテゴリーを対象にメトリックの強度を描画します。 ||

bq. See 詳細については、[分析グラフ|Analytical Charts] for more information.
を参照してください。{expand}

h3. {expand:title=Area Chartsエリアグラフ}|| 	*タイプ* ||Type *アイコン* ||Icon||When to Use *主な用途* || |*Areaエリアグラフ* | !chart_area.png! |You want時間の経過による値の変化の大きさを強調したい場合に適しています。時間の経過とともに値がどれくらい変化するのかを見たいときに使用してください。 to emphasize the magnitude of change over time. Use an area chart to show how much the value of a measure changes over time.
|*Stacked Area*||| *積み上げエリアグラフ* | !chart_area_stacked.png! |You want to emphasise the magnitude of change over time, while comparing multiple categories.複数のカテゴリーを比較しながら時間の経過による値の変化の大きさを強調したい場合に適しています。 ||

bq. See 詳細については、[エリアグラフ|Area Charts] for more information.
を参照してください。{expand}

h3. {expand:title=Bar Charts棒グラフ}
||Type *タイプ* ||Icon *アイコン* ||When to*主な用途* Use|| |*横棒グラフ*Horizontal Bar*| !chart_bar.png! |You want to highlight values for easy comparison and plot your numbers horizontally. Use a bar chart to place less emphasis on time and focus on comparing values.|
|*3D Horizontal Bar*|データを縦に並べ、横の長さによってその比較を行います。時間の経過よりも値の比較に重きを置く場合に適しています。 || *3D横棒グラフ* | !chart_bar3d.png! |Similar to the horizontal bar chart, but in three a dimensional form.|
|*Stacked Horizontal Bar*|横棒グラフと似ていますが、3次元で表示されます。 || *積み上げ横棒グラフ* | !chart_bar_stacked.png! |Categorical data, grouped or stacked to assist comparison. Use when part-to-whole comparison is important.|
|*Horizontal Cylinder*|カテゴリー別にデータをグループ化したり重ねたりして比較できます。全体に占める割合の比較を行いたいときに適しています。 || *横棒シリンダーグラフ* | !chart_bar_cylinder.png! |Similar to the horizontal bar, but having chart components shown in cylindrical form.|
|*Proportional Bar*|横棒グラフと似ていますが、グラフ要素が円柱で表示されます。 || *比例棒グラフ* | !chart_barprop.png! |Displays how close values in different categories came to the highest category value.異なるカテゴリーの値がそのカテゴリー内での最大値にどれだけ近いかを表します。 ||

bq. See 詳細については、[棒グラフ|Bar Charts] for more information.
を参照してください。{expand}

h3. {expand:title=Column Chartsカラムグラフ}
||Type *タイプ* ||Icon *アイコン* ||When to*主な用途* Use|| |*縦棒グラフ*Vertical Column*| !chart_column.png! |You want to highlight values for easy comparison and plot your numbers vertically. Use a column chart to place less emphasis on time and focus on comparing values.|
|*3D Vertical Bar*|数値を横に並べ、高さによってその比較を行います。時間の経過よりも値の比較に重きを置く場合に適しています。 || *3D縦棒グラフ* | !chart_column3d.png! |Similar to the vertical bar chart, but in three dimensional form.|
|*Stacked Vertical Bar*|縦棒グラフと似ていますが、3次元で表示されます。 || *積み上げ縦棒グラフ* | !chart_column_stacked.png! |Also referred to as stacked column charts and used when part-to-whole comparison is important.|
|*Cylinder*|積み上げカラムグラフとも呼ばれます。全体に占める割合を見る時に使用します。 || *シリンダーグラフ* | !chart_column_cylinder.png! |Similar to the vertical bar, but having chart components shown in cylindrical form.|
|*3D Stacked Vertical Bar*|縦棒グラフと似ていますが、グラフ要素が円柱で表示されます。 || *3D積み上げ縦棒グラフ* | !chart_column_stacked3d.png! |Similar to the 3d stacked vertical bar chart, but in three dimensional form.|
|*Layered*|積み上げ縦棒グラフと似ていますが、3次元で表示されます。 || *重ねグラフ* | !chart_column_layered.png! |Compares the contribution of each value to a total across categories.グラフを重ねることによりカテゴリーを通してそれぞれの値を比較します。 ||

bq. See 詳細については、[カラムグラフ|Column Charts] for more information.
を参照してください。{expand}

h3. {expand:title=Combination Chartsコンビネーショングラフ}
||Type *タイプ* ||Icon *アイコン* ||When to*主な用途* Use|| |*コンビネーショングラフ*Combination Charts*| !chart_combined.png! |Combination charts, in effect, superimpose one chart type above or below another. Use to improve clarity and highlight relationships between data sets.|
|*Overlay Chart*|関連する値を使った2つのグラフを同時に表示します。データ間の関係を強調し、より明確に表現できます。 || *オーバーレイグラフ* | !chart_layered.png! |Use the line chart to emphasize a trend and bars to emphasize specific values. Line/Bar combinations may work better by de-emphasizing bars through the use of subtle colours.1つのグラフに別のグラフを重ねて、データの違いを際立たせます。線と棒の組み合わせは微妙な色を使って強調された棒グラフより効果的です。 ||

bq. See 詳細については、[コンビネーショングラフ|Combination Charts] for more information.
を参照してください。{expand}

h3. {expand:title=Financial Chartsフィナンシャルグラフ}
||Type *タイプ* ||Icon *アイコン* ||When to*主な用途* Use|| |*フィナンシャル・線グラフ*Financial Line*| !chart_fin_line.png! |Use this chart to display a trading value with a subchart displaying volume.|
|*High Low*|出来高を示すサブグラフとともに売買代金を表示します。 || *ハイロウグラフ* | !chart_fin_highlow.png! |Shows daily high, low, opening and closing values with tick positions corresponding to opening and closing values.|
|*Candlestick*|一日の高値、低値、初値、終値を表示し、初値、終値に対応してチェックを付けます。 || *ロウソクグラフ* | !chart_fin_box.png! |Shows daily high, low, opening and closing values with different colour bars depending on the daily direction.一日の高値、低値、初値、終値を値動きに関連付け色付けします。 ||

bq. See 詳細については、[フィナンシャルグラフ|Financial Charts] for more information.
を参照してください。{expand}

h3. {expand:title=Line Charts線グラフ}
||Type *タイプ* ||Icon *アイコン* ||When to*主な用途* Use|| |*Line線グラフ* | !chart_line.png! |You want to view trends over time by plotting data at points connected by lines. Use a line chart to plot many metrics.|
|*3D Line*|データの値を線で結び、時間の経過とともに現れる傾向を表現します。時間や項目によるいろいろな数値の変化を追うのに適しています。 || *3D線グラフ* | !chart_line3d.png! |Similar to the line chart, but in three-dimensional form.|
|*Z Chart*|線グラフと似ていますが、3次元で表示されます。 || *Zグラフ* | !chart_z.png! |Trends over a short period of time; displaying the data, accumulative total, and moving total. |
|*Stepped Line*|データの累積合計と移動合計によってある短い期間の傾向を示します。 || *階段線グラフ* | !chart_step.png! |A line chart where movement is shown in steps rather than straight lines.動きが直線ではなく階段状に表現される線グラフです。 ||

bq. See [Line Charts] for more information.
詳細については、[線グラフ]を参照してください。{expand}

h3. {expand:title=Mapsマップ}
||Type *タイプ* ||Icon *アイコン* ||When to*主な用途* Use|| |*イメージマップ*Image Maps*| !chart_map.png! |If youGISのカラム(列)が定義されていなければ、イメージマップを使用してヒートマップを作成することができます。この方法は、州や国ごとの収益など特定の要素でメトリック(数値)を表示する場合に適しています。 do not have GIS defined columns you can use the Image Maps to create heat maps - these are a good way to display metrics with a spatial element such as Revenue by State or Country
You will only be able to render maps for which an image map has been defined.|
|*Google Maps*|ヒートマップの作成には、管理者によってあらかじめ定義されたマップのみ使用できます。 || *Googleマップ* | !chart_google_map.png! |Google MapsGoogleマップによって位置データのポイントをGoogleマップに描画し、対応するGoogleマップウイジェットに従ってYellowfinのグラフとして表示します。 allow you to render location data points onto a Google map which will be displayed as a Yellowfin Chart - along with associated Google map widgets.
You will have to have a Google Map Key to use this type of chart|
|*GIS Google Maps*|このタイプのグラフを使用するにはGoogleマップKeyが必要です。 || *GIS Googleマップ* | !chart_gis_google_map.png! |A Google map which uses GIS data for its marker coordinates.|
|*GIS Maps*|マーカーの座標用にGISデータを使用するGoogleマップです。 || *GISマップ* | !chart_gismap.png! |GIS Maps allow the rendering of complex GIS polygons.  These can be used to render spatial reports on the fly based on the GIS data available in a report.|
|*GIS Bubble Map*|GISマップによって、複雑なGISポリゴン(多辺図形)を描画することができます。これは、レポートで使用可能なGISデータに基づいてオンザフライ(中間出力をせず全部を一括処理する)で特殊なレポートを描画する場合に使用することができます。 || *GISバブルマップ* | !chart_gis_bubble.png! |A bubble map in which bubble positions are specified by GIS points.|
|*GIS Heat Map*|バブルマップのバブルがGISにより位置づけられます。 || *GISヒートマップ* | !chart_gismap_heat.png! |A heat map where colours representing GIS points are blended based on intensity.データの強度や分布に基づいてマップを色付けします。 ||

bq. See 詳細については、[マップ|Maps] for more information.
を参照してください。{expand}

h3. {expand:title=Meter Chartsメーターグラフ}
||Type *タイプ* ||Icon *アイコン* ||When to*主な用途* Use|| |*Meterメーターグラフ* | !chart_meter.png! |You want to measure the rate of change of a measure against pre-defined targets.  Useful for dashboard reporting.|
|*Thermometer*|あらかじめ設定された目標に対する達成率を表現できます。ダッシュボードで使うのが効果的です。 || *温度計* | !chart_meter_therm.png! |Vertical representation of the meter chart, indicating a range of qualitative indicators.|
|*Dial*|メーター図を縦に表現した図です。量・数値指標の範囲をわかりやすく示します。 || *ダイアル* | !chart_meter_dial.png! |Used to communicate key performance indicators.|
|*Numeric Display*|業績評価指標(KPI)をモニターするために使用します。 || *数字表示* | !chart_big_num.png! |Shows the value of a metric on a digital display.メトリック(数値)の値をデジタルで表示します。 ||

bq. See 詳細については、[メーターグラフ|Meter Charts] for more information.
を参照してください。{expand}

h3. {expand:title=Pie Charts円グラフ}
||Type *タイプ* ||Icon *アイコン* ||When to*主な用途* Use|| |*Pie円グラフ* | !chart_pie.png! |You want to show the relationship of parts to the whole. Use a pie chart to highlight proportions rather than actual values. If it is important to show actual values in the chart, avoid using the pie chart type.|
|*3D Pie*|全体に対する部分の関係を見るのに適しています。実際の値よりむしろ割合を示します。実際の値を図によって示したい場合には使うべきではないでしょう。 || *3D円グラフ* | !chart_pie3d.png! |Similar to the pie chart, but in three a dimensional form.|
|*Multi Pie*|円グラフと似ていますが、3次元で表示されます。 || *マルチ円グラフ* | !chart_pie_multi.png! |Used to highlight individual component sizes in a system of multiple components.|
|*Ring*|全体構成の中で個々のサブ構成の状態を強調するときに使用します。 || *リンググラフ* | !chart_pie_donut.png! |Similar to the pie chart, but in a circular ring form.円グラフと似ていますが、リング型で表示されます。 ||

bq. See 詳細については、[円グラフ|Pie Charts] for more information.
を参照してください。{expand}

h3. {expand:title=Special Purpose Charts特殊用途グラフ}
||Type *タイプ* ||Icon *アイコン* ||When to*主な用途* Use|| |*Funnelじょうごグラフ* | !chart_funnel.png! |Used to show the status of stages in a process.|
|*Proportional Infographic*|プロセスの進捗状態を表すために使います。 || *比例インフォグラフィック* | !chart_proportional.png! |Displays segments on an image, with the segment size representing metric value.|
|*Comparative Infographic*|イメージ上に区分を表示し、区分のサイズはメトリック値を表しています。 || *比較インフォグラフィック* | !chart_comparative.png! |Displays images sized in such a way to correspond to a metric.|
|*Radar*|メトリックに対応するようにサイズが決められたイメージを表示します。 || *レーダーグラフ* | !chart_radar.png! |You want to compare data by integrating multiple axes into a single radial figure.|
|*Waterfall*|軸を放射状に使って複数のデータを一度に比較できます。 || *滝グラフ* | !chart_waterfall.png! |Waterfall charts are a special type of Floating Column Chart. A typical waterfall chart shows how an initial value is increased and decreased by a series of intermediate values, leading to a final value.|
|*Event*|滝グラフは特別なタイプの浮動カラム(列)グラフです。典型的な滝グラフでは、一連の中間値を基に最終値に至るまでの初期値の上昇と下降の状況を示します。 || *イベントグラフ* | !chart_event.png! |Maps the occurrence of events against the values of a numeric data set over time.|
|*Week Density*|時系列で変化するデータセットにイベントの発生を位置づけます。 || *週密度グラフ* | !chart_time_heat.png! |Shows the density of occurrences based on hour relative to other densities on the same day of the week.時間毎の発生密度を曜日ごとの発生密度に関連付けで表します。 ||

bq. See 詳細については、[特殊用途グラフ|Special Purpose Charts] for more information.
を参照してください。{expand}


h2. Chart Selectorグラフセレクター
{styleclass: Class=topLink}[topページトップ|#top]{styleclass}
!WhatChartToUse.png|thumbnail,border=1!
\\
\\
{horizontalrule}
{styleclass: Class=topLink}[topページトップ|#top]{styleclass}